アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

ワット ヤイの裏手

2015-08-17 01:59:30 | 日記
ワット ヤイチャイモンコン。本堂のお参りセットの授与所までは、HISやJTBなんかで来られる日本の方も周知であろう。しかし、このお寺はもっともっと広いのです。まず、布薩堂から入口を抜けてお参りセットの授与所、そしてそのまま裏手へ、すると堀を渡って裏手の駐車場に。そこにすぐに有るのが、ナレースワン大王の顕彰館である。左手奥の方に鶏の像が小さく見えますね。あれは人間よりも大きいものです。ナレースワン大王が闘鶏が好きだったことから、祀られているものです。あの辺りの道沿いに大小わんさかと並べられています。
そこからすぐの駐車場入口でもある門のすぐ内側に食べ物などの屋台店が並んでいます。しかし既にあと片付け中でした。裏手の駐車場から見るチュディと涅槃仏。
そして、また橋の方に戻ってさらに真っ直ぐ行くと、飲み物の常店といろんな屋台が有ります。
あ、メー チーさん達がこんなのに乗って移動中です。タイの場合、尼僧というのは正式に認められていないのですが、剃髪してお寺で暮らして修行とかしている女性はいます。メー チーと呼ばれています。白い装束です。これは、聖と俗との間という感じです。男子が出家する時もまず白装束に着替えて、そのあとオレンジ色の僧衣に着替えるのです。
そこから更に進んでから右に曲がり、突き当たりでまた右に行くと車が出入りできる別の門が有ります。右に曲がらず左に行くと池が有り、林や果樹が有りナレースワン大王館の方まで一周する道路が有ります。芝地でゴザを敷いて休んだり、食事したり、池の鯰とか亀に餌をやったりとかも出来ます。
で、先ほどの別の門を出ると、ワット ヤイの正面入口よりも南の方のタノン(大通り)に出ます。ここが道路の合流点です。真正面がワット ヤイへの出入口です。綺麗な歩道が作られています。
ここによく出店している絨毯と安楽椅子売りです。そしてまた、こちらは毎日のようにやっている焼きバナナの爺ちゃんの……あれ、何故か婆ちゃんだわ。聞くと爺ちゃんが病気とか。あれあれ。



タイ・ブログランキング