goo blog サービス終了のお知らせ 

街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

亀塚古墳

2018-02-26 00:10:00 | 大分 古墳

溝が彫られているのが判る。築造された墳丘から染み出て来る水を逃がす構造である。横穴式石室の真ん中に溝が掘られ墳丘の外に排水させる遺構を見ることが出来るが、それの大規模なものであろう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きつき城下町資料館界隈 | トップ | 亀塚古墳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大分 古墳」カテゴリの最新記事