goo blog サービス終了のお知らせ 

街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

龍王崎古墳群3号

2019-07-18 00:10:00 | 佐賀 古墳

案内の右に法面が見える。これが3号墳である。向うにも番号は割り振られてはあるのだが未発掘の古墳である。ここに所在する殆どの古墳同じ形態であり、地域の首長たる同族の奥津城であろう。小ぶりの腰石を基礎にして板石を積んで石室を形成している。玄室が狭いのも共通である。




 
この説明を見ると1号墳と3号墳の副葬品がほぼ同じようなものであることが判る。どちらも男性で、この集落(国単位ではないのだろうが)で力を持ち、海運に秀でたものであったろう。航海術を身に着け眼前の有明海から東シナ海を渡り、中国中央部から南部にかけて駆け回っていたのではなかろうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えっ | トップ | 龍王崎古墳群3号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

佐賀 古墳」カテゴリの最新記事