福勝寺古墳(大分県)
4世紀初頭に築造された大型前方後円墳であり宇佐風土記の丘の中に在っては最大級のものである。墳頂には祠があって墳丘裾には鳥居が建てられている。秀麗な古墳の姿を見ることが出来るのだが、もう少し手を入れてもらいたいところだ。
福勝寺古墳位置
当該ブログの記事は平成28年(2016)8月2日から6日までである。
フォロー中フォローするフォローする