
この案内板は嬉しい。なぜか。国道10号線を北上すると小倉に至ると簡略図に小倉の文字が書かれてある。
普通すぐ隣の宿場町とか城下町とかの地名が書かれているはずだ。小倉は美々津からはとても遠い。薩摩街道、日向街道、中津街道の全てを歩き通してとどのつまりが小倉の地である。だから書かれてあるのかな。その真意は判らぬが、何はともあれこの付近の道路の案内板にも小倉の地名など出るはずもないのに、このようなもので見ることができるのは何かしら楽しいじゃあないか。

さて街並みを見てみよう。おやっ、ちょっと小奇麗にしすぎじゃあないか。