goo blog サービス終了のお知らせ 

街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

綾塚古墳

2010-07-29 10:30:56 | 福岡 古墳


 ありがたい事に古墳脇の民家には菖蒲園が設えられている。趣味の域を超えた感じで、古墳を訪れる人達の目を和ませてくれるようである。紫陽花もある。
 恐らく近隣の方々は古墳を自分達の庭のように見られているのであろう。

 16年前、伯母の家を目的として長男と一緒に自転車でまわった。石塚山、御所山、橘塚、綾塚と古墳巡りをしたのである。であるから、この地域の古墳には探訪というだけではない思い入れがあるのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2010-07-29 10:25:54 | 朝顔 花

 毎日欠かさず十二分に水遣りをする。よく育ってくれている。まずは失敗することは無かろうが、密かな目標があるのだ。その目標に向って花が咲く様にしたいのである。
 朝顔師の松田君見ているか。と、大きく出てはいかんな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔 (観察日記)

2010-07-29 10:19:34 | 朝顔 花

 毎日毎日毎日、日に二度水を遣る。朝顔は茎がしっかりとしてくるし、羽衣は威勢良く蔓が伸びてくる。
 水を嫌う戸畑アヤメは葉が伸びすぎる。しかし、株が6箇所から出ている。株分けして欲しいと母が言うのでこれも来年には花が付くように育てなければならん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大平町界隈(上毛町内)

2010-07-29 10:09:38 | 街道関連

 強い陽射の中、時折車がだるそうに駆け抜けてゆく。そのようなところを我輩は汗を滴らせながら写真を撮っている。
 ふと気がつくとクマゼミが「ワシワシワシ」と鳴いている。聞いた途端汗がどっと吹き出てきた。蝉の声で汗の出方がたいそう異なるのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする