10:20頃採銅所駅を出発。途中須佐神社にて休憩を挟み、香春駅到着11:45。帰路は香春駅12:22発小倉行で採銅所着12:28.
ここで解散。車で来られた千葉の御仁とその友人、戸畑から来られたY氏、FY氏はそのまま汽車で帰路に、我々と教え子君はY氏の車に便乗。普段見慣れている風景でも車の助手席から眺めるのはたいそう余裕があってよい。
小倉へと向かう秋月街道は旧国道322の一部なので、とは言っても既に散々通っているのだが、桜の季節はここを通るのがよかろう。(写真:香春町歴史案内図)
ここで解散。車で来られた千葉の御仁とその友人、戸畑から来られたY氏、FY氏はそのまま汽車で帰路に、我々と教え子君はY氏の車に便乗。普段見慣れている風景でも車の助手席から眺めるのはたいそう余裕があってよい。
小倉へと向かう秋月街道は旧国道322の一部なので、とは言っても既に散々通っているのだが、桜の季節はここを通るのがよかろう。(写真:香春町歴史案内図)