二村嘉一のネオジャパニズム

 世界の中で生きて行く、私達の創る新しい日本の形とは

 アラフォー。

2011年10月05日 00時00分00秒 | 日記・エッセイ・コラム
 
 
 
 
 
 
 













 
 
 
 
 今の日時は

09月22日(木)

午前07時36分です。

今日の名古屋は

曇っていますが

台風一過で

とても空気が

澄んでいて

涼しいです。

やっと秋らしく

なって来ました。

音楽は

NHKの

FMラジオを

聴きながら書いて

います。

クラシック音楽です。

今の曲は

トランペットの

曲ですね。














 今日はこれから

星ヶ丘三越へと

出向いて

美容院の

SHININGへと

髪の毛を

切りに行きます。

午後12時30分に

予約がして

あります。

とても

楽しみですが

今日は

カットが終わったら

占いでも

見てもらおうかと

思っています。

それも楽しみですね。

久しぶりに

バーバリーの

黒ジャケットを

着て行きますが

今日は

もう雨が

降らないので

安心して

着て行けますね。














 名古屋は

程よく都会で

程よく田舎で

本当に

居心地の良い

街ですが、

東京って

大変な街だなと

そう思います。

なんだか

ものすごい

都会だから

ホッとする時が

あるのかなと

そう思って

しまいます。

誰だって

子供時代があって

そういう

子供時代は

心が

幼くて

無防備な時だと

そう思いますが

周りには

コンクリートの

ジャングルで

心が

ささくれて

しまうのでは

ないでしょうか。

昨日の台風で

東京では

帰宅困難者が

大勢出て

交通手段の

麻痺で

大変な事に

なっていましたが、

そういう

環境で

生きて行くって

大変だろうな

ストレスが

溜まるだろうなと

そう思います。













 今日も

ネットの

ニュースや

新聞の記事を

読んでいて

浮気を

した事がある

男性は

半数近くいる

そうなのですが

そんなもの

なのかなと

思います。

男性は

外の社会で

働いて

いるから

そういう

機会が

多いのだろうと

思いますが

長い

結婚生活に

適度の

刺激が

欲しいのかなと

思いますが

どうなんでしょうね。

女性も

今は

社会の中で

仕事をして

いるので

そういう

出会いも

あるでしょうね

都会は

誘惑が多いから

怖いなと

思います。

今、人気のある

ドラマで

セカンドバージンという

作品が

映画化されましたが

今の

アラフォーの

女性は

所謂

バブル時代に

学生か

20代前半の

OLだったと

思うのですが

そういう

自由奔放に

生きて来て

地味な

結婚生活に

満足をしろと

言われても

そう簡単に

窮屈な生活を

我慢できるとは

思いません。

なので

男女の

浮気は

今の時代は

お互いの

暗黙の了解

なのかなと

そう思います。














 人間

誰しも

良い思いを

したいのが

本音だし

若いピチピチの

女の子が

20代の

若さで

迫ってきたら

男性誰しも

悪い思いは

しないと思います。

もてる男性が

羨ましいですが

なかには

自ら積極的に

浮気をする

そんな男性も

いると思います。

人生を楽しみたい

それが

男女を問わず

本音なのだろうなと

そう思うので

本当は良くないと

思っていても

ついつい

誘惑に

負けて

しまうのだろうなと

そう思います。

僕は

あまり

そういう事は

した事がありません。

もてる男性が

羨ましいです。

それでは。








 男達花から花へバタフライ春があるのも今のうちだし





 God bless you !