沖縄潜水調査研究所Ⅴ

沖縄本島でセルフダイビングしています。
インスタ「huyunamakemon2977」にも写真掲載中

久しぶりの大物

2023年09月30日 09時53分15秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

spotted eagle rayことマダラトビエイ

今日は、向こうから接近してきて、じっとしていたら、かなり

接近して撮影成功

大物は、じっとしていると逃げていかないので、あせらず撮影するのが

良いのかもね。かなり接近して動画撮影できました。

タイマイは、すぐ逃げられました笑

カマス群れ、もう冬が近づいてきてますね。

秋刀魚に似ているけど、カマスです笑

洞窟内にいたオキナワザリガニことショウグンエビ

じっとしていたら、出てきましたね。撮影成功

モンツキカエルウオ

今日はモンツキカエルウオが9個体もいたが、どれもすぐ

引っ込まれましたね。

今日は透明度悪かったけど、大物に接近撮影できて良かったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜

2023年09月29日 19時45分21秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

洞窟内は、カノコイセエビ

今日は、4個体いましたね。

オキナワザリガニことショウグンエビ

先週と同じ個体のオキナワザリガニことショウグンエビ

今日は計2個体いましたね。

今日も、カメやエイなど大物不在、

水面付近は濁ってました。

今日は旧暦十五夜で中秋の明月だとか、でも夜は大雨ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲殻類

2023年09月24日 09時53分00秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

水面付近を漂うクラゲ

もうあの驚愕の出会いはないのかな?

洞窟内に昨日と同じ場所にいたオキナワザリガニことショウグンエビ

撮りにくい場所にいて撮影大変

カノコイセエビ2匹

大きなカノコイセエビ

今日はなぜかカノコイセエビがたくさん、計5個体いましたね。

ラストは、浅場にいたイワオウギガニ

しょぼいエビカニ図鑑には載ってなかったので、ネットで検索して

調べたので時間かかりましたね。

今日もカメエイの大物不在、かなり沖で遠くにネブリブカいて

追いかけたけど、クレパスの間から逃げられて撮影できず残念

なんであんなに警戒心強いのかね~、陸上にいるイエネコよりも

すぐ逃げていきますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみそ汁

2023年09月23日 12時49分51秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

すぐ逃げられたタイマイ

写真もぼやっとしてますね。

 

マダラトビエイは2匹いて動画撮影、これもすぐ逃げていきました。

洞窟内は、穴奥にいたオキナワザリガニことショウグンエビ

ダイビング後は、ユニクロでTシャツ購入して

久しぶりの外食は食堂のみそ汁

外食嫌い(観光客がいるから)の俺は、レストランより食堂がいいですね。

食堂のみそ汁が一番ですが、食べた後は汗ダラダラですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイローの日

2023年09月18日 12時21分22秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

ネブリブカが2匹いたが、すぐ逃げられて何とか撮影

なんで、こんなに警戒心が強いのかね~なんでかね~!

見たい三大甲殻類の一つ、ロボコンことアナモリチュウコシオリエビ

他にもイソコンもいたが、撮影失敗残念

フリソデエビは不在でしたね。全然ノルマ達成ならず残念

ピグミーシーホース

ピグミーシーホース

ウツボ

ヨゾラミドリガイのペア

ウミウシはこれだけ

ダイビング後は、溜まったたくさんのマイタンクをエアー充填して

帰宅後は、Netflixと昼寝しようかね~

今日は敬老の日、3連休もおしまい、休みは時間経つのが早いね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋付蛙魚

2023年09月17日 13時31分32秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

モンツキカエルウオ

さっきとは別のモンツキカエルウオ

モンツキカエルウオは、今日は5個体いました。

他には大物不在、洞窟内もオキナワザリガニいたけどすぐ逃げられて

撮影できず残念。

まあこんな日もあるよね。

ミヌエットのジャイアン

耳が中途半端に垂れてます笑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイとエビ

2023年09月16日 11時30分41秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

 

久しぶりのマダラトビエイを動画撮影

洞窟内に久しぶりのオキナワザリガニことショウグンエビ

接近して撮れましたね。

今日はカノコイセエビ不在

イイジマフクロウニ

猛毒を持つウニだそうですね。

浅場はモンツキカエルウオがたくさん

モンツキカエルウオ

全部で6個体いましたね。

今日からオーバーホール完了したマレスのレギュレーターREVER使用

しましたが、とても吸いやすくラクチン、そのせいでエアー持ち悪く

なったけど、これの最新型のマレスローバーより吸いやすいのは謎

このレギュレーターが一番最良ですね。

ダイビング後は海坊のダイハツムーブのオイル交換へ

軽自動車はオイル交換費用安いね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルトブーツ

2023年09月11日 14時59分19秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

撮るものがないので、とりあえずセジロクマノミ

あちこち探したけど大物不在

やっと大物のタイマイいたけどダッシュで逃げられて残念

撮りたいというオーラが出ていて逃げられたのかなあ

洞窟内はカノコイセエビ1匹だけ

オキナワザリガニがいなくなってますね。

シーピープルフェルトブーツ右足の底が少し裂けてきたので、

HIDアクロスのフェルトブーツ久しぶりに履いたら狭くなってました。

なのでフルフィットフィンのMEWが履けたので、久しぶりに使用して

みたところ、フルフットフィンは足にフィットするので、推進力が

あるし、楽でしたね。

軽いのに、まあまあ推進力があるので、ストラップフィンのマンティス

より少し推進力あるし効率が良いですね。やはりGULLのMEWは

素晴らしいフィンですね。

ダイビング後は、シーサーのんびりコースOH完了通知があったので、

マレスレギュレーターレベルを受け取りに那覇まで行き、さらに

カインズホームでフェルトボンド購入して裂けた底を修理中

ガムテープで固定して乾燥中、果たして接着しているか楽しみです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢海老

2023年09月10日 09時22分31秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

洞窟内はイセエビが1個体のみ

小さなカノコイセエビでしたね。

今日はカメやエイなどの大物不在

まあ、こんな日もあるよね。

昨日はNetflixでDCコミックスの「ブラックアダム」観たので

今日は何観ようかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天少しひんやり

2023年09月09日 08時35分27秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

寝ていたアオウミガメを起こしてしまい

一緒に泳ぐ様子を動画撮影

あまり逃げないアオウミガメでした。

水面で漂っていたちいさなクラゲ

毒がありそうなクラゲですね。

洞窟内はカノコイセエビがたくさん

カノコイセエビが今日は5個体もいましたね。

今日は晴天ですが、北風で少しひんやり、秋が近づいてきましたね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハブ

2023年09月07日 07時20分51秒 | ダイビング

昨日夜のウォーキングでヘビのハブ発見

最初は農道上にいたが、iPhoneカメラ操作もたもたしているうちに

逃げられそうになり、何とか撮影

大きさ約80センチと小さなハブ

とぐろ巻いて飛びかかりそうな様子の動画撮影したが失敗して残念

ブログアップするまでアカマターと思ってました笑

次回からライト持参で撮影ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿泊ダイビング⑨

2023年09月03日 14時56分10秒 | ダイビング

9月2日(土)と3日(日)は、今年9回目の

1泊2日の宿泊ダイビングへ

2日(土)は、

ナカモトイロワケハゼ

2個体いましたが、なかなか出てこない

ヨゾラミドリガイ

宿泊は久しぶりのリゾートホテルへ

3日(日)は、

モンジャウミウシ

寝ていたブダイ

シライトウミウシ

ダイビング後は、帰宅して爆睡笑

外は晴天ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする