沖縄潜水調査研究所Ⅴ

沖縄本島でセルフダイビングしています。
インスタ「huyunamakemon2977」にも写真掲載中

少しひんやり

2022年04月30日 09時57分47秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

クロヘリシロツバメガイのペア

ニシキツバメガイ

ゾウゲイロウミウシ

ムラサキウミコチョウ

タスジミドリガイ

ミナミハコフグの幼魚

ヒバシヨウジ

ヒバシヨウジ

ラストはギンポの仲間

今日は陸上23度、水温23度と少しひんやりしていましたね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からGW

2022年04月29日 13時39分24秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

ミナミハコフグの幼魚

計4個体いました。

ヒバシヨウジ、2匹いました。

ニシキツバメガイ、これもまとまっていて3個体いました。

今日からGWですが、新型コロナウィルス感染拡大中

なので、早速、ゲオレンタルした新作ブルーレイ「マトリックス 

レザレクション」観て、家中で引きこもりです。

これまでは龍馬伝や白い巨塔、軍師官兵衛、半沢直樹、グランメゾン東京

など例年GWに連続ドラマをDVDレンタルして

観ていたが、今年はまだ決めてないが、何観ようかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミジンベニハゼモドキ

2022年04月26日 16時13分03秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

瓶の奥にいて撮りにくいミジンベニハゼモドキ

結構大きかったです。

ストロボ光届かないし、かなり警戒心が強く、瓶の奥から出てこない

いや~ここのポイント何もいないけど、漫〇倉庫近いので

ここ来店するついでに潜りました。

マレスのレギュレーターレベル中古あったけど1万3千円は高いぞ!

他にもスントズープ黒もあったけどこれも9千円余りと高いぞ!

結局何も買わずに、移動してタンクエアーチャージして帰宅しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿泊ダイビングinキタナカ

2022年04月24日 13時40分15秒 | ダイビング

4月23日(土)と24日(日)は、

また宿泊ダイビング

23日の土曜日は、夏のポイントへ

オシャレハナダイ、超深場に2個体いましたが、1本目は見つけられず

2本目に発見、しかしDECOを出しすぎ・・・!

オキナワサンゴアマダイのペア

ついでにアケボノハゼ

ヒメコモンウミウシ

ナポレオン

レアなトラフザメ

4月24日(日)は、宿をチェックアウトして、また同じポイントへ

オシャレハナダイ、今日は3個体いました。

大きなモヨウフグ、メートル級はあったかも

朝は晴れていたけどね。

大きなアオウミガメ

ミゾレウミウシ

シンデレラウミウシ

センテンイロウミウシ

キャラメルウミウシ

ダイビング終了して、午前中に帰宅

午後から雷と土砂降りの大雨ですね。

シーサーでかなり前に購入したシーピープルのダイビングフェルトブーツが

フェルトが裂けてしまい、これまで薄くなったフェルトでフルフットフィンを

履いていましたが、次回からはフェルトが厚いHIDアクロスのブーツなので

しばらくはジェットフィンしか使えないので、フルフットフィンの

バラクーダやワープ、ミューは片づけて保管しました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリオワクチン接種

2022年04月17日 09時24分31秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

ミナミハコフグの幼魚

警戒心強め

かなり小さなミナミハコフグの幼魚

今日は7個体も見つけました。最盛期かな?

ヒバシヨウジのペア

穴奥にいて撮りにくいです。

ニシキツバメガイ、砂粒と比較してわかるようにかなり小さい

なんとか頑張ってウミウシ発見、他は見つけられず残念!

浅場にはバラクーダのペアがいたけど、近づけないね。

今日はマリオの第3回目のワクチン接種です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブェノム

2022年04月16日 11時18分40秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

ウミヘビ

目が黒いね!

モンハナシャコ

クロヘリシロツバメガイ

チドリミドリガイ

ミナミハコフグの幼魚

今日は、マクロ撮影の練習

外は晴天ですね。

これからゲオレンタル新作の「ブェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」

観て家で引きこもり、趣味は映画鑑賞!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿泊ダイビング

2022年04月10日 15時21分55秒 | ダイビング

4月9日(土)、10日(日)は1泊2日の宿泊ダイビング

今回もNikon D70S ハウジングはシー&シーでストロボはYS1101灯

レンズはAI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D

9日(土)のダイビングは、

早朝からマクロポイントへ

ジョーフィッシュ、人慣れしていましたね。

タンクエア充填してポイント移動

オシャレハナダイ

目がクリクリ動きます。水深約50メートルにいました。

2個体いましたね。

アケボノハゼ、ヒレが開かない!これも水深約50メートル

ハナゴンベ

マダライロウミウシか?大きさ約1センチ

ダイビング終了後はいつものリゾートホテルへチェックインして

夕方まで海岸沿いをワン公とウォーキング

土曜日は晴天で波穏やかでした。

今回はホテルの都合でダブルベットの広い部屋へ変更になり、快適でしたね。

10日(日)は、早朝起床して、夏のポイントへ

見たい三大甲殻類の一つ、フリソデエビ

大きさ約2センチと大きな個体

しかも2個体見つけました。

全体を撮りたくて、目がピンボケ

正面から

写真で気づいたが、写真右下にイガグリウミウシがいますね。

撮影時はぜんぜん気づかなかった!

キンチャクガニ、2個体いました。

ピグミーシーホース

デジ一眼とコンデジの差を感じるね。コンデジでは細かい模様まで写し

出すのが難しいからね。

キイロウミウシ、少し黄色いね。

オトヒメウミウシ

ゾウゲイロウミウシ

シライトウミウシ

最後は一応大物のアオウミガメ

昼に帰宅して、後は家でゆっくり、あっという間に2日間終了です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D

2022年04月03日 10時03分58秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

ミナミハコフグの幼魚、かなり小さな個体で1センチ以下かな!

これはさっきより少し大きなミナミハコフグの幼魚

ほんと面白い模様していますね。

今日は2個体いました。

地味なダテハぜ

望遠マクロレンズだとここまで簡単に寄れますね。

クロモドーリス・プレキオーサ、声に出すと舌噛むね!

ショボイ図鑑で調べましたが合っているかなあ?

 

デジタル一眼レフカメラNikonD70S、ストロボYS110

BCDはハーネスでマクロポイントで潜りました。

水温21度で、昨日は5ミリウエットスーツでも寒かったので

今日はロクハン着用、ぜんぜん寒くなかった。

Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D

かなり久しぶりに使用しました。なぜ使わなかったかというと、ポートを

もう1枚装着するため、さらに準備片づけがめんどくさくなるから!

1993年12月発売のレンズなのでもう29年前のレンズでネオクラシックレンズ

ですね。当時はハゼ撮影に最適な望遠マクロレンズとして人気があったが

これの新型が出たので、使っている方は少ないかもね。

デジ一眼は、コンデジよりマニアックな写真撮影ができると思うが

準備片づけが大変、エントリーエギジットまでの運搬も大変、

さらに今日はボラの大群やバラクーダペアもいたが、大物撮影、ワイド撮影が

できなくて、オールマイティな使い方はできない、また動画撮影もできない

ので、その点だとコンデジが使いやすいですね。まあ見得張用です!

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨

2022年04月02日 12時23分54秒 | ダイビング

今日の水中散歩は、

ニシキツバメガイ

ミナミハコフグの幼魚、右側にももう1匹

小さなバラクーダ

ストロボINON D2000が調子悪いと思って、今日はシー&シーys110α

試したら、接近しすぎると光らないので、おそらくカメラが調子悪いのかなあ?

とりあえず明日はデジ一眼でリベンジかな!

昼前から雨が降り出しましたね。

これから家中でNetflix観て引きこもりです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする