沖縄潜水調査研究所Ⅴ

沖縄本島でセルフダイビングしています。
インスタ「huyunamakemon2977」にも写真掲載中

小さな生物

2018年09月24日 11時29分22秒 | ダイビング

3連休も今日で終了。

水中散歩は、穏やかな海へ

糸くずことキオネミクティス・ルメンガニィ

見たい三大甲殻類の一つ、イソコンことイソコンペイトウガニ

キンチャクガニ

アカクセニアウミウシ

台風24号が・・・!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活!

2018年09月23日 13時38分54秒 | ダイビング

久しぶりに更新

晴天の3連休ですね。

マダラトビエイ、3匹いたが、2匹撮影

寝ていたアオウミガメ

目が覚めたかな?

透明度約3~12m、年々透明度悪化の傾向にあります。

昨日は、久しぶりにGULLのMEW使用してみました。フルフットフィンなので、足にフィットし、

漕ぎやすくて良いフィンですね。(今日はいつもの柔らかストラップフィン)

かつては、見得張用に、クレッシーGARA3000・GULLバラクーダ黒・ワープフィン黒も買って使っていたが

近所の買い物にスーパーカーは無駄と一緒で、水中散歩には必要ないかもね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする