「西洋科学史1~5」(シュテーリヒ) 2016-05-11 09:08:45 | 覚え書 「西洋科学史1~5」(シュテーリヒ著 現代教養文庫)読了した。世界全体を歴史的形態として捉える、ということの大事性とともに歴史上の物事を如何に捉えるかということを説いてくれている。と思う。 東洋医学、鍼灸(の歴史)に如何に学ぶべきか。のイメージを描かせてくれる書でもあると思う。 « 経穴の取穴について〜文化遺産の継承における... | トップ | 「誰にもわかる経絡治療講話... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する