goo blog サービス終了のお知らせ 

「股関節重心」と「お灸セルフケア」でコリ・痛みの無い身体に

コリと痛みの無い身体へと自身の身体を変えていくプロセスの記録とお灸セルフケアについて

今後の予定

2024-10-20 12:01:14 | 覚え書
思いつくままに

「鍼灸学生の鍼灸東洋医学の学びかたについて」

西洋医学と東洋医学を相対的独立かつ対立物の統一として

出立時に学問体系の一般的な世界地図=一般論を持つ必要性

「古典の学びについて」

その時代の人類(の認識)のレベル、社会、自然を抜きに、現在の自然、社会、人間から視ることの不味さ

鍼灸を歴史性あるものとして、その原点としての古典との把握

「人間の病とは何か」

動物と人間の区別と連関(食と運動に焦点をあてて)

人間の病と健康(動物との対比で)

具体的構造的に、いかなる運動をすれば病まないのか、いかなる食を摂れば病まないのか

また、病から回復していけるのか?

その限界、上限?











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。