ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

急がなければ焦る必要はない

2023-05-16 10:21:03 | 日記

休みが飛び石になっていて今日は仕事。
仕事のプレッシャーで2度寝出来ない。

仕事はそこそこ多いが、一時期のような殺人的なものではなく普通の域。

早く始めなければという思いが強かったが
よく考えてみれば急いで始める必要はそれほどない。

急ぐ理由は早く終わらせたいから。
別に早く終わらせなくてもいい。
今日の場所は夜遅くなっても大した問題ではない。

だから、これからゆっくりコーヒータイム。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず仕事を片付けておいてよかった

2023-05-15 01:04:28 | 日記

次の朝飯はれんこんチップとりんごチップ、クルミ、チロルチョコロイヤルミルクティー2個
リポバイトゼロ、水または紅茶、サプリメントの予定。

今日は休みなのでお出かけ。

池袋でミスド、その後スシローに行くかKFCに行くか気分で決める。
これらで朝食終了。

昨日は仕事を済ませておいてとりあえずよかった。
途中で雨だけど大した量ではないので大した問題はない。
以前は雨でも問題はなかったのだ最近は量が増えたため雨だと問題~大問題になって来た。

これで週前半の2/5が終わった。
残りの3/5は㈫に終わらせて㈬は休み。
飛び石になっている。

仕事が終わっても仕事の後始末と翌日すなわち今日のお出かけの準備で忙しい。
特に雨だと靴の中が濡れるのでそのケアもしなければならない。
その靴は今日も履いていくので仕事の後始末兼今日のお出かけの準備でもある。

Youtubeでアファメーションとバッハのブラ5を同時に聴いて
今日の運気UPにつなげてこれから寝ます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報に振り回される

2023-05-14 09:56:24 | 日記

今日㈰の天気は
昨日までの予報では曇りのち雨から雨に変わり
今日になったらまた曇りのち雨になっている。

雨なら今日は休みにして
㈫からが大変だが昨日から3連休にしようと思ったのだが
やはり今日仕事を片付けたほうがいい。

ということで予定を変更してというより元に戻して
これから仕事に出ようとおもってますが

まだ決定してません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年は猛暑と厳冬、今年は雨

2023-05-13 13:13:57 | 日記


一昨日~昨日は12時間以上寝たため、昨日~今日はあまり寝られていない。

睡眠不足だが大丈夫。
何故ならば今日は休みなのでまた昼寝が出来る。

今日はもう13時間以上過ぎてしまったが明日は仕事。

だが雨が多い。
雨の間を縫って仕事をするしかない。
そのためまとまった休みが取れない。

去年は猛暑と厳冬だったが、今年は雨。
早くから梅雨が来ている。

ただ来週前半は1日は全休を取らなければ予定が遂行できない。
たぶん㈬も週前半の仕事をしなければならない。
色々難しい。

やはり仕事を減らさなければならない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく寝た

2023-05-12 20:49:33 | 日記
12時間以上寝て起きて仕事。
午前中から仕事を始めても
まだ帰れない。

帰る途中で飯を食ってるからだけど。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は休みにした

2023-05-11 02:13:23 | 日記

天気が雨っぽいので今日は休みにした。

気分が楽になった。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車用ヘルメットをタダで手に入れた

2023-05-10 00:29:34 | J.マーフィー 願望実現


以前にも記事に書きましたが、今年4月から自転車のヘルメット着用が努力義務になったが
何処もみな売り切れで売っていないのだから仕方がない。

回りを見ても自転車に乗るのにヘルメットをしている人など子供以外ではほとんど見かけない。
手に入らないのだから仕方ないが。

3月末に店舗にはないことを確認した後に楽天とAmazonで調べてみた。
その時点では楽天よりアマゾンのほうが500~1,000円近く安く送料もかからない。
(今は楽天でもAmazonとそれほど差はなくなっています)

それでAmazonで注文した。
1,579円で楽天なら2,300円以上する商品。
着は4月14日から23日と書いてある。

4月3日に発送されたことになっている。
着日は14日以降なのでしばらく放っておいた。

14日が近づいたので確認したら23日到着予定になっている。

23日に待っていたが届かない。
確認したら「遅れていますが配送中です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません」となっている。

その後は毎日確認したが届かずに状況も同じ。
配送状況を確認したが、配送業者が記載されておらずただAmazonとなっている。
3日の発想で何でこんなに時間がかかるんだ。
発送済みなのでキャンセルも出来ない。

レビューを見たらその店の評価は最悪の1つ☆。
「まさかAmazonで祭儀に合うとは思いませんでした」などと書いている人もいる。
発送済みではキャンセルは出来ないので
予定日を過ぎても届かないという理由を選んで返品手続きをしたらあっさり承認された。

返品期限は5月23日だが、このままブツが来なければ返品できずに期限を過ぎてしまう。

問い合わせ方法を探してチャットで問い合わせることにした。
・期日を過ぎても届かない。
・配送業者が記載されていないので状況確認も問い合わせも出来ない。
・申し込み後すぐに発送されたためキャンセルできないので返品手続きをして承認されたが
  物が届かなないのであれば返品期限を過ぎてしまう。
と書いたら、すんなり返金手続きするということで、翌日には返金手続き完了になっている。
ただし「商品を返品してください」と書かれている。
商品は届いていないし、届くかどうかもわからないのに。

その時点ではそのままにしていたら
5月7日の午前中に14日遅れでヘルメットが届いた。
これで返品しなければならなくなった。
が返品手続きの時のプリントアウト用ラベルを見たら返送先は中国になっている。

そのままガメて仕舞おうかと思ったが、窃盗や詐欺になるし、今後Amazonで買えなくなる可能性が高い。
昨日再びチャットで状況を伝えたらすぐに
返品しなくていいし料金もかからない「配送でご迷惑をおかけして申し訳ありません」ということで
これでやっとヘルメットは私の物となった。
しかもタダで。

199式アファメーションの中に
「私は全ての出来事をチャンスに変えることができる」というのがあったが
ピンチの状況を作り出す可能性があるのであまり使わなかったが
配送が遅れていたことがタダになるきっかけになったのだからアファメーション通りになった。

他にも「何故だか知らないけれどお金が入ってくる」というのもあるが
今回は物ではあったが、返金もされたのでお金も入って来たことにもなる。

199式のおかげということにします。

199式以前にも、楽天で先方のミスで1,000円と3,300円の商品がタダになったり
同じ店で2回配送料をタダにしてくれたことはあったけど。
ただし3,300円のはちょっと傷がある。

199式をはじめてから毎月何らかの成果は出て来ている。
今月はまだ始めなので、これからもまたあるかもしれない。

願望実現のコツは物事をポジティブに考えることと感謝をすること。
今回の件も199式のおかでだと肯定的に考え感謝をすれば、また奇跡はおきてきます。


https://tukudori.com/199affirmation/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事はまだGW仕様

2023-05-09 11:29:11 | 日記
一般より1日遅くGWが終わって今日から仕事。

だが仕事はまだGW仕様。

楽ではあるが
時給換算で500円を下回りそう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日がGW最後の日

2023-05-08 11:53:24 | 日記
巷では昨日でGWは終わったようだが
私の場合は昨日も休み。
途中で3日も働がなければならなかったがw

最終日に初めて出かける。
まずは池袋で3軒ハシゴしそれなりの成果があった。

平日かつ通勤ラッシュも微妙に避けたのでどこも空いていた。

池袋で用が済んだらとんぼ返りして帰る。
途中寄り道するかどうかは電車の中で考える。

ただ切符は既に購入済み。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願望実現は自分に合った方法を選ぶことが重要

2023-05-07 16:31:22 | J.マーフィー 願望実現

先日ガストに行った時に、どういうシンクロにシティーが起こったのかわかりませんがw

「今月売り上げが2300万円欲しい」「4億3000万円が欲しい」などとブツブツいってる人がいて
パーテーションの向こう側を覗いてみたら爺さんが本を読み上げている。
その本に「・・・・が欲しい」という願望だけが延々と羅列されているようで
その爺さんも「・・・・が欲しい」という願望を延々と読み上げている。
そのうち他の客から「うるせーぞ!」と言われしばらく止めていたが、また唱え始めた。

アファメーションでよくある「欲しい」ではなく完了形で断言する方法がよく使われています。
例えば
「今月売り上げが2300万円欲しい」なら「(私は)今月売り2300万円売り上げた」
「4億3000万円が欲しい」なら「(私は)4億3000万円を手に入れた」
などというように。

その爺さんにおしえてあげようかなどと思ったけど余計なおせっかいw
それ以前にそのアファメーションのやり方が絶対的に正しいという理由は全くないのであります。

この前の記事「潜在意識 願望実現 力を入れるところと抜くところ」でチラっと取り上げた「 先になっちゃう方式」では
>17:05
なりたい欲しいなんて思わない
だってもうなってるんだからなりたいって思ったら矛盾してるでしょ
17:13
くじの場合は当たったら何かをなんていうのもダメ
だってもう当たったんだから当たっちゃった何買おうです
この微妙な違いわかりますか


「 先になっちゃう方式」の場合においては「 先になっちゃう方式」においては「なりたい欲しいなんて思わない」というだけで
それが願望実現のメソッド全般に当てはまるというわけではないのです。
アファメーションにおいても「主語を第一人称にして願望が実現したことを示す完了形で唱える」というのは
アファメーションの中の1つの流派、セクトがそのように提唱しているだけに過ぎないのです。

ただ、力を抜くという点においてそれらは底辺有効であるとともに、実現そのものにおいても有効である
ということは先人たちの経験からも実証済みです。

現実に199式アファメーションの中にも
『私はいつも何とかなる』
『私は運がいい』
『なぜかわからないけど、お金が入ってくる』
などというように完了形でなく現在形や現在進行形のようなものが多数含まれています。

その時の記事に
>現時点で私が申しあげられることは、願望が実現すればそっちが正解です。
その人の、その願望に限り、実現すればそれが正解です。

という考えは今でも変わっていません。
今と言っても数日しか経ってないですがw

あくまでも目的は願望を実現させることであり、その方法、方法論は大した問題ではない、というより全くと言っていいほど問題ではない
と現時点では私は考えております。

ちょうどいい例を見つけました。
【実現報告】17秒だけ𓏸𓏸すると、現実が変わる!
>3:57
アファメーションを変えました
例えば今までなら私はお金持ちですという文章を唱えたりしていましたが
心の反発がひどくむしろネガティブになっていました
それをお金持ちになったらいいよねーて文章に変えたら
反発もなくすっと心に入ってきたんです
そして純粋にお金持ちになったらこうしたいなと
イメージしてワクワクできるようになりました

つまりはそのワクワクが大切なのですね。
たとえば仮定法であってもワクワクするアファメーションであれば
ワクワクのない空念仏のような完了形のアファメーションより効果は大きいと思います。

もっともワクワクできるかどうかが私には一番難しいのですがw。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW後半

2023-05-06 15:45:15 | 日記

今年のGWは最初に4連休があって、その後3日間の中休み(仕事)があって
今日から㈯㈰㈪と3連休。
㈪は普通の人ならGWが終わっているが1日ボーナスで土俵の徳俵みたいなもん。
もっとも間に3日働いたから収支はマイナス2日だが。

㈪は店が平日料金に戻るので出かけようかと思ってます。
3連休なら中日に出かけたほうがいいのだけれど平日が最終日なので仕方がない。

今日は休みの初日で死ぬ休み気味なので大したことは架けないが
毎回休みの初日が死ぬ休みになるのはちょっと困る。
全ては自分の考え方だが、やはり現状を変えていかなければならない。
その前には自分の考え方を変えること。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アファメーションで初歩的なミスをしていたw

2023-05-05 01:49:19 | J.マーフィー 願望実現

GW真っただ中の3連仕事の3日間の中では昨日が最も忙しい。
それでもスタートからゴールまで12時間以内で済んだのは幸いなことです。
もっとも仕事に出る前と帰ってからも仕事はあるのだが。。

仕事が来ないで金だけ入ってくればいいというのは以前から思っていたことで
199式アファメーションも自分用にカスタマイズしたのだが初歩的なミスを犯していた。

「私は遊んでいてもお金持ちになれる運命なんだ」
から
「私は遊んでいても毎月500万円入ってくる」

「遊んでいても」を自己流で「働かなくても」に変換したり
仕事中に「こんな仕事をしなくても毎月500万円入ってくる」にしたりしていたが
「働かなくても」も「こんな仕事をしなくても」もどちらも否定形orz
潜在意識がスルーする否定形なので
「働いて500万円入ってくる」「こんな仕事をして500万円入ってくる」になってしまう。
これでは今年のGWが忙しいのも当然だw

それと
「私は不労所得が月に500万円ある」
「不労所得がで月収500万円になった」も作ったが
「不」が付いているのでこれも否定形。
これでは労働所得しか入ってこない。

また月500万円稼いでいないが
稼ぐとしても死ぬほど忙しいSIになって死ぬかもしれない。

やはりオリジナルの「遊んでいても」がBESTということになる。
そのためには遊ばなければならないがw

やはり199式アファはよく出来ています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた

2023-05-04 00:49:51 | 日記

4連休明けの初仕事。
こんなに疲れるとは思わなかった。

仕事はあと2日ある。
疲れ対策で少し予定を変更しよう。
そうすれば今日は楽になるり今日の稼ぎは多くなる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4連休が終わり再び仕事

2023-05-03 01:07:58 | 日記

ダブルワークだったのを1つ仕事を辞めたのが去年の5月8日なので
夜のほうの仕事を辞めてから初めてのGWということになる。

辞めた夜の仕事は盆も正月もGWもない仕事だったが
残った仕事は盆と正月はあるけどGWはない。

ただGWは仕事は減るので4連休を取ることが出来た。
夜の仕事があれば、こんなことは出来ない。
この後も㈯㈰はほぼ確実に休める。

仕事が始まるとまた心が曇るが
199式アファメーションは仕事をしている時のほうがやりやすい。
仕事中に199式アファをやっていると、以前ほどは心が曇らない。

アファするために仕事をするようなもんですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休4日目!!

2023-05-02 17:30:41 | 日記

3連休の予定が1日増え4連休になった。

昨日取引先から電話が来て、GWで仕事が少ないので既に頂いている仕事と同じ場所を一緒にやることが可能になった。
週前半の仕事はGWで変則的になり、期限が週後半までになっていたので
仕事開始を㈫にして㈯㈰㈪の3連休にしていたのだが、昨日の話で開始を㈬からに変更でき4連休になった。

既に来ている仕事はかつての激忙ではなく普通ではあるが、GWにしては多いので
今年はGWなしかと思っていたがやっとGWらしくなった。
しかも先に来ている仕事が普通なので時間効率的に割に合わないということもない。

2023-03-30に書いた記事「先に仕事を減らす」で書いたように
私が199式に魅かれた最も大きな理由の1つは、遊んでいて金持ちになる、遊んでいて高収入があるということで
私流に言い換えれば「仕事をしなくても」→「金持ちになる」「高収入を得る」ということになり
そしてそれがまた20代からの夢であるからなのです。

今一番欲しいものは休みであったので、今日の休みはありがたい。

5月後半から仕事を現在の8割に減らそうかと考えているのだが
GWにある程度休めたので減らすのは先延ばしになるかもしれない。
というより踏ん切りがまだついていない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする