カブクワ太郎のカブクワ飼育日記

カブトムシ、ノコギリクワガタ、コクワガタとカマキリ等を、昆虫が大好きな息子たちと飼育する日々を綴ります。

♀に誘惑されて・・・今度はハラビロ♂が!

2012-09-29 19:01:22 | その他の昆虫
9月22日の日記に、我が家で飼育中のオオカマキリ♀のフェロモンに誘われたのか、オオカマキリの♂が飼育ケースにとまっていたことを書きました。

今日は、妻が「また大きなカマキリが来てたから、ホウキで○○(次男)の虫カゴに入らせたよ。」と外出先で教えてくれたので、帰宅してから見てみると、オオカマキリではなく、ハラビロカマキリでした。

我が家にはハラビロカマキリの♀もいるので、そのフェロモンに誘われたのでしょうか。

ちょうど、昼前に次男と一緒にバッタや蛾を捕まえ、カマキリたちに与えたところで、まだ生き残っている虫もいたので、♂♀を同居させ、一緒に入れておきました。

1時間ほどして見に行くと、すでに交尾していました。

しばらくしてから、写真を撮るために見てみると、交尾しながら♀がバッタを捕まえ食べているところでした。


写真①



写真②



この♀は成虫を私が近所の山で捕まえてきたものですが、1ヶ月以上たっても産卵しなかったので、交尾前だったのでしょうかね。

オオカマキリとハラビロカマキリの産卵が楽しみです。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

オオカマキリの♂、無事生還!

2012-09-23 07:33:04 | カブクワ全般
昨日、我が家で飼育中のオオカマキリ♀のフェロモンに引き寄せられてやってきた♂を捕まえて同居させたところ、見事交尾に至ったことを書きました。

写真①



昨年は(2匹目の♀と)交尾中に♂が上半身を食われてしまったので、今年は交尾終了後離してやろうと思っていましたが、昨晩はまだ交尾中だったため、朝まで無事かどうか気にしていました。


朝起きてすぐ見に行くと、下の写真のとおり、交尾は終了していました。

写真②



すぐに、♂を♀の背中から引きはがして、別の飼育ケースに移し替え、「お疲れさん!」とバッタを入れてやりました。

それにしても、普通は♀のほうが♂より大きいのに、この♂は体型こそ♀よりスリムですが、身長(?)は♀よりかなり長いです。(うらやましい!)


ところで、♂の下腹部に白いものがついていたのですが、これは何でしょうか?

写真③



昨年は交尾の2週間後に産卵したのですが、今年はどうでしょうか。

昨年の卵鞘はあまり大きくなかったのと、孵化には至らなかったので、今年は大きな卵鞘が産まれ無事孵化することを祈っています。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

オオカマキリ♂の念願(?)が叶いました!

2012-09-22 17:37:10 | その他の昆虫
先ほどの日記に、今朝オオカマキリ♀の飼育ケースに寄ってきていたオオカマキリ♂を捕まえ、大き目の飼育ケースで2匹を同居させたことを書きました。


早速交尾していました。

写真①



大成功です!

去年は産卵したものの、孵化はしなかったため、今年は孵化にこぎつけたいです。

あと、昨年は交尾中に♂が♀に上半身を食われてしまったので、気をつけます。(一応、バッタを入れてあるのですが・・・)


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

♀に誘惑されて・・・

2012-09-22 14:58:57 | その他の昆虫
7月8日の日記に、我が家で飼育中のカマキリの話を書きました。


↓私が(幼虫段階で)捕まえたこのオオカマキリ♀は、一番大きく育ったのですが、つい先日☆になってしまいました。(合掌)

写真①



↓息子が(幼虫段階で)捕まえたこのオオカマキリ♀は、その後も元気に成長しました。

写真②



このほかにコカマキリ♀(幼虫段階で捕獲)、ハラビロカマキリ♀(成虫を私が捕獲)を飼育しているのですが、ハラビロ以外は幼虫段階で捕まえたため、♂がいないと卵が産まれないので、「去年みたいに♂が来ないかなあ」と思っていました。

今朝息子が玄関を出てすぐのところで、「あっ、カマキリがいた!」と大声を出すので見にいくと、オオカマキリ♀の飼育ケースに大きなカマキリがとまっていたのです。

なんと、オオカマキリの♂で、しかも♀より長身の立派なサイズです。

あわてて捕まえて、一旦は別の飼育ケースに入れておきました。

その後、昼過ぎに次男とバッタを探しに出かけ、トノサマバッタ2匹を含めそこそこの数を捕まえることができましたので、オオカマキリの♀の飼育ケースに入れてやり、彼女がぱくついている最中に、大きめの飼育ケースを用意して、そこに食事中の♀と、バッタ2匹とともに、今朝見つけた♂とを同居させてみました。

♂はバッタに見向きもせず、食事中の♀の周りをうろつき、ときどき体を摺り寄せています。


食事中の♀

写真③


今朝見つけた♂

写真④


同居生活はうまくいくのか?

写真⑤



はたして、無事交尾できるでしょうか???


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

コガネムシは金持ちだ~!

2012-09-16 21:36:19 | カブクワ全般
自宅近くのアジサイの葉の裏に2匹のコガネムシがとまっているのを息子が発見しました。

これは交尾しようとしているのかな?


写真①



今回の記事を書いていて思いだしたことは、童謡の「こがねむし」で「金持ちだ」と謡われているのは、このコガネムシではなく、ゴキブリのことだとの説があるということです。

Wikipediaにもその旨の記載がありますが、私がいつどこでその説を知ったかは忘れてしまいました。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

F1最大カブトムシペアの幼虫激減!

2012-09-08 22:27:43 | カブトムシ
2週間前の8月25日のブログに、昨年、近所の山で捕まえ我が家で飼育していたカブトムシから産まれた子供たちのうち、最大サイズの♂♀ペアの卵と幼虫を回収したことを書きました。


幼虫は全部で6匹

写真①



卵はまずプリンカップへ(13個)

写真②



プリンカップが足りなくなったので、残りの卵(9個)は孵化するまでまとめ飼いすることに

写真③



2週間前は卵が22個だったわけですが、今日、元菌糸ビンに昆虫マットを詰めたものに移す作業をした際、見つけることのできた幼虫はわずか3匹でした。

プリンカップのマットが乾燥ぎみだったので、水分不足で☆になってしまったのかも知れません。

別のペアが産んだ卵が孵化していたので、そちらも今日、元菌糸ビンに移しましたが、こちらは計8匹でした。

というわけで、現時点で(先日の6匹の幼虫が無事ならば)少なくとも17匹の幼虫が我が家にいるはずです。

念のために、卵や幼虫が入っていたマットはコバシャ・小にまとめて残してあります。


あと、今日も近所の山に行ってみましたが、昨日ノコギリクワガタ♂の下半身らしきものを見かけた洞では何も見当たらず、昨日見かけた♀カブトムシは同じ位置にまだいました。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

これはコクワの♀ですか、ノコギリの♀ですか?

2012-09-07 22:39:18 | カブクワ全般
今日、近所の山へ寄ったら、コクワばかりのなか、ノコギリの♂っぽい下半身を見かけたのですが、洞に逃げられてしまいました。

別の木で、やたら大きな♀を見つけたのですが、これはノコギリの♀でしょうか、コクワの♀でしょうか。

どなたか、教えていただけますか?


写真①



もう1枚(同じ個体です)

写真②





↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

近所の山はコクワの天下!

2012-09-07 22:38:39 | コクワガタ
今年は例年ほどは、近所の山へ行かないうちにカブトムシのピークを過ぎました。

今日、久しぶりに会社の帰りに寄ると、カブトムシは♀×1匹を見かけたのみでした。

やはり、この時期はコクワガタの天下でした。


写真①



↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ