カブクワ太郎のカブクワ飼育日記

カブトムシ、ノコギリクワガタ、コクワガタとカマキリ等を、昆虫が大好きな息子たちと飼育する日々を綴ります。

涼しくなってきましたが、我が家のカブトムシは・・・

2009-08-31 23:51:20 | カブトムシ
♂5匹と♀1匹とが3つの飼育ケースに分かれて、それぞれ元気に暮らしています。


写真①


写真②



上の写真は、3つのうち1つの飼育ケースで飼っている♂2匹です。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

羽化したノコギリクワガタ♀の今日の様子は・・・

2009-08-31 23:44:35 | ノコギリクワガタ
羽化したノコギリクワガタ♀は、うつ伏せになっていました。(今日も、ビン底から写しました。)

写真①



羽化後、初夏まで蛹室で越冬するという話もありますが、このままにしておいて良いのでしょうか?


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

近所の原っぱで息子と昆虫採集しました!

2009-08-30 16:45:27 | その他の昆虫
近所の原っぱで、息子と一緒にバッタ捕りをしました。

息子はトノサマバッタにご執心だったようで、その他のバッタはすぐに逃がしましたが、トノサマバッタだけは虫かごに入れて写真撮影をしました。

横から1枚

写真①



裏からもう1枚

写真②




↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

羽化したノコギリクワガタ♀の今日の様子は・・・

2009-08-30 13:08:10 | ノコギリクワガタ
まだ仰向けのままです。(今日も、ビン底から写しました。)

写真①



今日は、他の2匹の幼虫も姿を現していますが、まだ蛹化の気配は見えません。

写真②



♀1匹に対し、♂2匹と推察しているのですが、果たして???


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

菌糸ビンから飼育ケースに移し替えたオオクワガタ幼虫の1日後は・・・

2009-08-30 12:36:17 | オオクワガタ
菌糸ビンの中身を取り出し、詰めなおしたもので育てていたオオクワガタ幼虫を、再度取り出し、「バイオ朽ち木」とともに飼育ケースに埋めたところに移し替えをしたのですが、1日経った今日も元気な顔を見せてくれています。

バイオ朽ち木の削りカスも少し見えますので、そのうち齧り進んでいくかも知れません。


元気な顔を見せています!

写真①



このお父さん(73mm)を超えるでしょうか?

写真②



親を超えるかどうかはともかく、元気に育っていって欲しいです。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

菌糸ビンの中身を取り出し、詰めなおしたもので育てているオオクワガタ幼虫は無事なのでしょうか???

2009-08-29 13:38:44 | オオクワガタ
6月28日に、15匹の幼虫を菌糸ビンへ投入後、1本だけ菌糸の状態が悪く腐っているかのように見えたビンがあったので、気になって7月20日に掘り出し、中身に異常がなかったため、また詰めなおして育てていました。

その後、7月26日、8月10日に見た幼虫の姿は、順調な成長振りをうかがわせてくれましたが、最近になって全然姿を見せなくなり、無事なのかどうかが心配になってきました。

そこで、菌糸ビンを再び掘り起こして見ることにしました。


中身を詰めなおした菌糸ビンの中の幼虫は???

写真①



慎重に慎重に掘り進めて行くと、


7月20日時点では、こんなに小さかったのが・・・

写真②



無事に成長していました!

写真③



無事で何よりでした。

さて、また菌糸ビンに詰めなおすのも如何なものかと思い、さりとて新しい菌糸ビンはまだ購入していないため、「新兵器」を試してみることにしました。

それは、「バイオ朽ち木」なるもので、「幼虫の大型育成に効果的な茸菌ブロックを熟成・乾燥し、くち木化させた高栄養エサ木」なんだそうです。

飼育ケースに菌糸ビンの中身とバイオ朽ち木を入れ、幼虫を置いて様子を見守りました。


これがバイオ朽ち木です!

写真④


飼育ケースにバイオ朽ち木と菌糸ビンの中身を入れると・・・

写真⑤


幼虫はバイオ朽ち木に食いつきました!

写真⑥



このまま食い進むのかどうかはわかりませんが、新しい菌糸ビン(9月末購入予定)が来るまでは、この状態で育ててみることにします。


幼虫用マットでバイオ朽ち木の上部を覆いました

写真⑦



以下は、この幼虫の飼育経緯を過去の記事から抜粋したものです。


7月20日:オオクワガタ幼虫の成長ぶりは・・・

ちょっと気になっていたことを調べました。

それは、15本の菌糸ビンのうち1本は、周囲の白い部分が、元々の細かい粒状のものから一部がベッタリと貼りついた状態になり、色も汚い茶色(食痕とは違う色です)に変化してしまったため、中の幼虫が無事かどうかということです。

カチカチの菌糸ビンの中身を苦労しながら掘り出すと、上から深さが3分の2くらいのところに無事な幼虫の姿を見つけ、傷つけずに取り出すことができました。

菌糸ビンの中身は特に腐っている様子ではなかったので、ビニール袋の中に全て掻き出して、よくほぐしたあと、再び菌糸ビンに詰めなおしました。

そして、上から幼虫を入れると、幼虫は何事もなかったかのように潜っていきました。


7月26日:恐るべし、菌糸ビンの威力!

下の写真の2匹のオオクワ幼虫のうち、左側のビンのほうは割り出し後の産卵木とマットを詰めたもので、右側のほうは菌糸ビンです。

菌糸ビンに入れた幼虫のほうが明らかに成長が早いです。

しかも、右側のビンは、菌糸が劣化したと思われたため、一旦中身を取り出したところ、中身の状態は悪くなさそうだったので詰めなおしたものですので、通常の菌糸ビンより品質が良くないはずなのですが、それでもこの違い!


8月10日:菌糸ビンの中身を取り出し、詰めなおしたもので育てているオオクワガタ幼虫の状態は・・・

以前、全15本のうち1本のビンが、外側から見て菌糸が劣化したと思われたため、中身を一旦取り出したところ、状態は悪くなさそうだったので詰めなおして幼虫を戻したのですが、その後もスクスク育ってくれています。

中身を揉みほぐしてから詰めなおしたので、周囲の白いところがなくなって、全部が食痕のように茶色くなっていますが、このままあと2ヶ月育てられるでしょうか?

それとも、途中で取り替えたほうが良いのでしょうか?


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

羽化したノコギリクワガタ♀の今朝の様子は・・・

2009-08-29 11:48:29 | ノコギリクワガタ
羽化したノコギリクワガタ♀の今朝の様子です。

いつもはビンの横から撮影していますが、今朝はビン底から(ビンは、上下逆さまに置いています)撮ってみました。

まだ仰向けのままです。

写真①



もがき苦しんでいる様子はないので、このままにしておけば良いのでしょうか。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

会社の方からミヤマクワガタと一緒にいただいたノコギリクワガタが☆になりました!

2009-08-29 11:27:35 | ノコギリクワガタ
会社の方からミヤマクワガタ♂とともにいただいた、ノコギリクワガタ♂が☆になりました。


写真①



これまで☆になった他の虫と同様、土に帰しました。

写真②



↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

オオクワガタ幼虫の一昨日の様子は・・・

2009-08-29 02:20:39 | オオクワガタ
6月28日に菌糸ビンに投入したオオクワガタの幼虫の、一昨日の様子です。

写真①



写真②



交換のタイミングの目安は、投入の3ヶ月後とのことですので、あと1ヶ月後くらいを想定しています。

それまでに、どこまで大きく育ってくれているか楽しみです。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ