カブクワ太郎のカブクワ飼育日記

カブトムシ、ノコギリクワガタ、コクワガタとカマキリ等を、昆虫が大好きな息子たちと飼育する日々を綴ります。

オオカマキリの♀も凄いが♂も凄い!

2011-10-03 21:57:38 | その他の昆虫
昨晩写真を撮った際、それまで丸一日以上交尾していた♂♀の下半身がようやく離れたようですが、今朝見てみると、


交尾終了後も♀の背中に乗る♂か・・・と思いきや

写真①



なんと、♂の首がない!!!

写真②



昨晩、無理してでも♂を隔離すべきだったと悔やみつつ、♀×2に子種を与えることができたのだから♂も本望かもと思い直し、会社に向かいました。


会社から帰宅して早速飼育ケースを除くと、


夜になっても背中に乗ったままの♂の亡骸と思いきや・・・

写真③



なんと、♂の下半身は再び♀の中に???

写真④



驚いたことに、今朝は確かに離れていた下半身が、再びつながっているのです。

下半身だけで交尾しているのかどうかは分かりませんが、♂も♀も種の保存に対する執念には凄いものがあるとつくづく感じさせられた瞬間でした。

20日くらいで産卵するはずですので、子供たちを大切に育てたいと思いました。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿