長男が今夏につかまえてきて、せっせとバッタなどを捕まえてはエサとして与え、熱心に育てていた大小2匹のカマキリのうち、小さいほうは数週間前に☆になったため、息子がお墓をつくったのですが、大きいほうも先週末に☆になってしまいました。
今日、初代オオクワガタ♂の標本をつくるときに使ったコーティング剤を使って、標本にしました。
息子が大切に育てていたので、姿を残しておこうと思ったのです。
私が用いたフジコンの「標本LABO」は、使用方法などを見るとカブクワ類の標本化を想定しているようですので、カマキリを標本にするのに用いても良いのか若干気がかりですが、今日5つ買い溜めした100円ショップの標本箱に収めると、それなりの雰囲気になりました。
明日、息子の感想を聞くのが楽しみです。(コーティング剤に入れてから整型しているところまでは見ていましたが、乾かして標本箱に入れたのは、息子が寝たあとでしたので。)
↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!
今日、初代オオクワガタ♂の標本をつくるときに使ったコーティング剤を使って、標本にしました。
息子が大切に育てていたので、姿を残しておこうと思ったのです。
私が用いたフジコンの「標本LABO」は、使用方法などを見るとカブクワ類の標本化を想定しているようですので、カマキリを標本にするのに用いても良いのか若干気がかりですが、今日5つ買い溜めした100円ショップの標本箱に収めると、それなりの雰囲気になりました。
明日、息子の感想を聞くのが楽しみです。(コーティング剤に入れてから整型しているところまでは見ていましたが、乾かして標本箱に入れたのは、息子が寝たあとでしたので。)
長男が年中組のとき、同級生のお父さんから、菌糸ビンに入ったオオクワガタ♂♀の幼虫をいただき、その年に羽化し、翌年すなわち昨年産卵し、今年15匹の第2世代(=我が家での)が羽化しました。
初代オオクワガタ♂は、猛暑だった今夏も元気に昆虫ゼリーをものすごい勢いで食べつくす日々で、10月に入ってからも元気な姿を見せてくれるので、先日写真を撮りました。
今から思えば、このときすでに息絶えていたのかも知れないのですが、3連休初日の一昨日の晩、姿勢が変わっていないことに気付き、確かめてみると残念ながら☆になっていました。
私が初めて育てたオオクワガタ♂ですので、記念に標本として姿を残すことにしました。
羽化して3度目の夏を越したばかりで、飼育環境下としては短命なほうだと思うと、私の育て方が良くないのかと申し訳なく思う次第です。
初代♀と、子供たち14匹(1♂はすでに☆になってしまいました)を大切に育てていきます。
↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!
初代オオクワガタ♂は、猛暑だった今夏も元気に昆虫ゼリーをものすごい勢いで食べつくす日々で、10月に入ってからも元気な姿を見せてくれるので、先日写真を撮りました。
今から思えば、このときすでに息絶えていたのかも知れないのですが、3連休初日の一昨日の晩、姿勢が変わっていないことに気付き、確かめてみると残念ながら☆になっていました。
私が初めて育てたオオクワガタ♂ですので、記念に標本として姿を残すことにしました。
羽化して3度目の夏を越したばかりで、飼育環境下としては短命なほうだと思うと、私の育て方が良くないのかと申し訳なく思う次第です。
初代♀と、子供たち14匹(1♂はすでに☆になってしまいました)を大切に育てていきます。