カブクワ太郎のカブクワ飼育日記

カブトムシ、ノコギリクワガタ、コクワガタとカマキリ等を、昆虫が大好きな息子たちと飼育する日々を綴ります。

オオカマキリの♂、無事生還!

2012-09-23 07:33:04 | カブクワ全般
昨日、我が家で飼育中のオオカマキリ♀のフェロモンに引き寄せられてやってきた♂を捕まえて同居させたところ、見事交尾に至ったことを書きました。

写真①



昨年は(2匹目の♀と)交尾中に♂が上半身を食われてしまったので、今年は交尾終了後離してやろうと思っていましたが、昨晩はまだ交尾中だったため、朝まで無事かどうか気にしていました。


朝起きてすぐ見に行くと、下の写真のとおり、交尾は終了していました。

写真②



すぐに、♂を♀の背中から引きはがして、別の飼育ケースに移し替え、「お疲れさん!」とバッタを入れてやりました。

それにしても、普通は♀のほうが♂より大きいのに、この♂は体型こそ♀よりスリムですが、身長(?)は♀よりかなり長いです。(うらやましい!)


ところで、♂の下腹部に白いものがついていたのですが、これは何でしょうか?

写真③



昨年は交尾の2週間後に産卵したのですが、今年はどうでしょうか。

昨年の卵鞘はあまり大きくなかったのと、孵化には至らなかったので、今年は大きな卵鞘が産まれ無事孵化することを祈っています。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿