晴朗無上

日々の出来事など

643 

2010-01-29 18:03:23 | Weblog
図書館に行こうと思ったけど、今日は休館日だ。
残念。
せっかく「予約確保」が2件もきてたのにな。

このところ香山リカさんの「プチナショナリズム」関係の本を読んでいる。

最近、スポーツの試合開始のときに、
国歌を元アイドルやら演歌の人やら、
うまい人、へたな人が歌うのって・・・
と思っていたので、なるほどーと思いながら読んだ。

ああいう人たちに歌ってもらうと、
選手の戦意高揚につながるとかいうけど・・・ほんとかな?

642 〇〇文具店

2010-01-27 21:25:32 | Weblog
近所にできた文具店。
とても安いのだ。
だから午前中は、なにかの景品にする品を物色してるかんじの主婦グループ多数。
午後2時すぎくらいからは、学校帰りの小中学生でごった返すというお店。

今日はお昼頃いって、A3の方眼用紙(ノートタイプ)を20円。
かわいいコーラの壜型の修正テープ、50円を2個。
100枚入りおりがみ、80円。
ぜんぶで200円のお買い物をしてきた。

家にかえって袋の中をみたら・・・「激安文具店」というチラシがはいってた。
なるほど・・・
あのお店の名前は、ずばり「激安文具店」なのか。

641 がんばれ横審

2010-01-26 17:07:23 | Weblog
横審が、相撲協会は朝青龍に対して甘いと言った。
たしかにね。
今回だってそうだ。
「この次なにかやったら・・・」
という発言、何回聞いただろう?
「この次」はいつやってくるのだろう?

相撲好きの私だって、もういい加減にしてくれといいたい。

あ・・・この怒り、なんだか気持ちをしゃきっとさせてくれてる・・・
そうか、朝青龍に怒りを覚えるかぎり、元気でいられそうだ。

640 ちょっと・・・

2010-01-26 08:19:13 | Weblog
昨日、お昼のニュースを見ていたら、
元アイドルのお母さんが飛び降り自殺をしたという。
詳しいことはわからないけど、いろいろあったのだろう・・・

直前までお酒を飲んでいたらしいけど
「ちょっと、死にたくなった」と話していたというのが、
どうも胸にひっかかる。

このところ気分のいいときと、沈んでいるときと
毎日ころころ変わる。

「ちょっと、死にたくなった・・・」

わたしも、いつかそんな気持ちになってしまうかも、と思った。
朝から、このことを思い出しては、憂鬱な気分になっている。

639 千秋楽

2010-01-24 20:12:34 | Weblog
国技館に行ってきた。
応援してたお相撲さんは、みんな勝ったので、よしとしよう。

とくに白鵬、魁皇、琴欧洲は、意地を見せてくれたな!ってかんじだ。
小泉じゃないけど「感動した!」といいたい。

千秋楽なので、表彰式のあとに「神送り」の儀式があるのだけど、
今日は、いつになく残っている人が多くて、
中には「ここまで、テレビで中継してほしいよね」と言ってる人もいた。
同感だ。
そうすれば、相撲がただのスポーツではなく、
神事、祭りごとであるとわかってもらえると思うのだが・・・

ところで、表彰式中のインタビューだ。
今回は大好きな山口アナ!
やってくれたね~、ちょい毒!
だから好きなんだ!

朝青龍が東京が一番好きだと言ったら
「大阪が一番好きだったのでは?」
9月ころから調子が出てきたと言ったら
「それまでは?」みたいな発言。
いいな~、山口さん。
がんばれ、山口さん!

さ、また3月、大阪場所を楽しみに生きていこう!

638 母、帰る

2010-01-23 22:24:47 | Weblog
パッチワーク展を見るためにやってきた母、今日帰っていった。
初めてのパッチワーク展は、結構気に入ったようだ。

編み物好きな母なので、パッチワークは興味ないと思ってた。
ので、ちょっと意外だったな。
でも、百恵さんの作品と並んで写真をとったり、
パートナーシップキルトのところでは、いちいち作者の出身地を確認して、
「あ、新潟の人!」とか言って楽しんでいたようだ。

「関東は暖かくていいね~」と何度も言って帰っていった。

来年も元気に見に来てほしいと、新幹線を見送りながら、思った。

635 がんばれ、貴乃花親方!

2010-01-20 14:39:09 | Weblog
相撲協会は、外部からの意見を聞くとかで、
やくみつるさんなどを取り込んだりしてる割には、
なんか、芯のところが古いな~と思う。

どうしてやる気のある人が理事に立候補しちゃいけないんだろ?
ほんとに不思議だ。

国技館の中をひよの山くんがとろとろ歩き回り、
卓上カレンダーやら、相撲絵カレンダーやらの行列が
ずらーっと並び、じいちゃんばあちゃんはうれしそうに右往左往してる。
外人さんは生で取組を見て「ウワァオー!」とか叫んでる。

国技館に行くと、こんなに楽しいのに、
なんか理事選でもめるなんて、ちょっとイメージが悪くなりそうで、もったいない。

なんでもちゃらちゃらと変えていいわけではないけど、
派閥だの、年功序列なんかは、変えてもいいのでは?と思う。

貴乃花親方には、がんばってほしいな。

634 大相撲初場所

2010-01-19 21:56:49 | Weblog
× 隆の山

・・・国技館で応援したのに・・・

もうあとが無いからねっ。
頑張るんだよっ!

国技館2Fのカフェでは・・・
4ヶ月ぶりの鶏丼、おいしかったな~。
モンゴル料理のホーショールというのも、食べてみたかったな。

ところで、ばるちゃん。
たぶん豊ノ島のこと甘く見てたんじゃないかな?
花道や土俵上でも、ちょいとにやけてたもんな。