English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

アメリカの中学教科書

2006年06月01日 | 英語学習

『アメリカの中学教科書で英語を学ぶ』林功著を図書館から借りて読みました。 中学生英語にもかかわらず知らない単語が数えると26も出てきました。 また、知っている単語なのに知らない意味で使われている例もありました。 中学生程度の英語を知らないのは恥ずかしいので何とか全部憶えたい。 そこでそれらの言葉・表現をここに書いて憶えることにします。

That is a good call. (call=decision)
Should we have Chinese food or Italian food? It's your call. 中華料理にするか、イタリア料理にするか、あなたが決めて。

She was having a bad spell. 彼女はひどい発作を起こしていた。

Water vapor in the air rises mostly by convection.(対流)

polyhedron 多面体
cartilage 軟骨
sebum (sebum cutaneum) 皮脂
vertebra脊椎
supple柔軟
pituitary下垂体
sog 水浸しにする、無気力にする
hypothalamus 視床下部
yikes 議論、口論
thyroxin 甲状腺ホルモンの一種
aquifer 帯水層
arachnid クモ形類動物
scarf = to eat quickly
arthropod 節足動物
fulcrum (てこの)支点
lymphocyte リンパ球
igneous rocks 火成岩{マグマが冷却されて固まった岩石}
ethology 動物行動学
heresy 異端、異論
gizzard 砂嚢、砂肝
protozoa 原虫、原生動物
cerebrum 大脳
cerebellum // epencephalon // metencephalon // metepencephalon 小脳
kicking 素晴らしい、最高、とても良い
cushy 簡単な、楽な

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« I am a cat. | トップ | misoneism »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語学習」カテゴリの最新記事