寒波がやってくると言ってましたけど・・・
本当に寒い~~~\(◎o◎)/
ま、積雪はこんなものですが
気温が冷蔵庫レベルです
冷凍庫じゃないだけまだいいけど・・・寒い
そんな訳で今日の夕ご飯は
野菜たっぷり湯豆腐
ヘルシーだし、野菜とれるし、体が温まりました
明日も寒いみたい・・・
また鍋か?
寒波がやってくると言ってましたけど・・・
本当に寒い~~~\(◎o◎)/
ま、積雪はこんなものですが
気温が冷蔵庫レベルです
冷凍庫じゃないだけまだいいけど・・・寒い
そんな訳で今日の夕ご飯は
野菜たっぷり湯豆腐
ヘルシーだし、野菜とれるし、体が温まりました
明日も寒いみたい・・・
また鍋か?
F崎でやってた「笑点」展
見に行きたかったのに、なかなか行けずにいて
今日仕事の後、やっと暁さんが一緒に行ってくれるというので行ってみた
大きな歌丸さんがいるってfacebookでUPしてる人がいたので
まずはそれを見ようと角の入り口へ
いた デカッ
でも・・・何か書いてある
「本日最終日 16:00まで」???
ガーン
終わってたぁぁぁ
せめてものディスプレイ写メ
終わってしまってもう見られないと思うと、余計に見たかったぁ・・・
やっぱり先週行けば良かったなぁ
ブログをUPしようと思ったら
全然繋がらなくて・・・
気がつけばこんな時間なので
今日は諦めようかと思いつつ試してみたら
あっさり繋がるし
でも今日は特に何もなかったし
ちょっと体調不調だったので
また明日から頑張る為にもう寝ます。
おやすみなさ~い(^o^)丿
今日急に母からメールがあり、
Uニクロに買い物に行くから付き合ってと・・・
母は、ちょっと大きな売り場だったりすると
目的のところにたどりつけずに断念すること多数。
だから100円ショップも苦手だし
Uニクロですら、欲しいものが見つけられずいつも悪戦苦闘
なので、親孝行(?)ということで付き合ってあげることにしました
めっきり寒がりなこにくら爺さん(実父)のために
ヒートテックを購入したかったようなのですが
私が到着する前にUニクロに先に行ってた母は
やっぱり欲しい物が見つけられずにいました
合流して探したらやっぱりありましたけどね
無事に買い物を済ませて、
母が普段あまり見ることのないS-PAL東館なんかもウィンドーショッピングしながら
ちょっと休憩することにして
前にルルーとまゆゆと行ったS-PAL地下の「Petit V☆rt」に行きました。
そしてやっぱりこの前も食べたシフォンケーキセットにしちゃった
やっぱり美味しかった
母もシフォンケーキ大好きだったらしく、喜んでました
そんでもって
今日私のファーストピアスを母からプレゼントしてもらっちゃいました
写真だと黒真珠みたいに見えますが
ちょっとグレーがかった貝パールです
最初のピアスは母がプレゼントしたかったみたいです。
ありがとうお母さん
親孝行のはずが娘孝行(?)されてしまいました
次回は親孝行するからね
昨日も食べたけど、今日もお昼は400円弁当でした
昨日は八宝菜、焼き栗コロッケ、デミグラスハンバーグなどでしたが
今日はトンカツ、春雨炒め、煮物、ポテサラ、大根の梅酢漬けでした。
煮物のニンジンはルルーに差し上げました。
私のニンジン食べる担当はルルーなのでね
いつも助けてもらってます
ニンジンだってルルーみたいに「ニンジン大好き~」な人に食べてもらった方が
嬉しいに決まってるしね
それにしてもこのボリュームで400円はやっぱり安いよね~
そうそう。
仕事納めの日のゴミ流しの時に
数年前は同じフロアでお仕事していた社員のかずきくんに
ふざけておねだりしてた秋田土産が本当に届きました
しかもkittyちゃんバージョン
優しいねかずきくん
「限定だったので、こちらの方が皆さん喜んで下さると思って」
って言ってました
めんこいんだから~かずきくん
暦通りの年末年始休暇が終わり、
今日から仕事でした
いつものことながら、休み中の郵便物が大量に届いて
あちこち大忙しの仕事初めになりました
幸い私は今日は入力業務だったので
あまり影響ありませんでしたが
で、今日からお昼は5階の休養室で食べることになりました。
今までは4階の執務室で食べていたので、
スマホ禁止だったんだけど
休養室はTVもあるし、スマホもやり放題なので
移動が面倒だけど、なかなか快適です
諸事情があっての場所変更なんですけどね
そんな訳で、ずっとUPしたいと思っていた会社に配達してくれる
お弁当をUPします
まぁまぁボリューミーでしょ
これでいくらだと思いますか?
なんと400円なんです
ご飯大盛り無料だし。私は大盛りにはしませんけどね
朝、注文すると、お昼に配達してくれるんです。
メニューも1ヶ月分来ているので、それによって頼んだり、
買いに行くのが面倒で頼んだり・・・
人それぞれですけど、味もまぁまぁなのでオススメです。
2017年もしっかり働いて、がっちり休憩して、
もりもり食べて、いっぱい笑って、
元気ハツラツ頑張りましょう
昨日売り切れで買えなかった松かまの福袋。
今朝リベンジしちゃいました
こんなに入って1,000円ポッキリ
お得でした
昨日これをGET出来たら実家のお土産もコレに出来たのになぁ・・・
そして夜は
ここ数日かなり食べてるので
1日に食べたせり鍋の残ったお汁にご飯を入れて雑炊にしました。
それとおせちの残りと福袋のかまぼこ少々。
今年はお雑煮も、あんこも、おせちも、
ちょうど今日でなくなりました
いつも作り過ぎるんだなぁと反省。
昨日実家にもちょっと持って行ったしね。
来年はもっと少量で種類を増やすようにしてみる?
(ま、アテになりませんけどね、私)
今年は年末年始休暇も短かったから
今日で終わり。
明日から仕事です・・・
ここ数日、夜更かしして夜中の番組も見ちゃったりしてたから
今夜は早めに寝るようにして明日に備えます
2017年も元気に明るく頑張りましょう
今日は弟も帰省していたので
実家で一緒に夕ご飯を食べました。
メインはお寿司
案外安かったのに、なかなか美味しかったです
いちおうおせちもね。
面倒でスプーンと取り箸を雑に置いたまま撮ってしまって失敗
食後のフルーツ
美味しかった
「ゴチ」を見ながら食事した後、
ちょっとばかり遊んでしまいました
snowで酉年
左:母 真ん中:弟 右:私
アホ親子ですみません
今年の目標
・コボスタ観戦50試合
・断捨離
・部屋を片付ける
でした。
目標達成は1つだけ。
コボスタ観戦58試合。32勝25敗1分 勝ち越し
断捨離と部屋の片付けが・・・達成ならず
多分断捨離出来たら部屋も片付いてたんだろうけど・・・
でも、来年こそ断捨離して部屋を片付けます
そして来年のもう一つの目標は楽天イーグルス優勝してビールかけする
2016年もいろんなことがありましたが、
プラスマイナスでやっぱりプラスだったかなって思える一年でした
とにかく周りの人に恵まれてるっていうことが
私にとって一番幸せなことなんだろうなぁって思いました
来年も笑顔いっぱいの素敵な年になりますように
皆さん、良いお年をお迎え下さい
いよいよあと1日で2016年も終わりですね。
そんな今日、東京にお住まいの、前の職場で一緒だったCえみさんが
お母様の一周忌法要の為に帰仙するということで
だいぶ前に実家にあるCDキャビネットを戴くことになっていたもので
それを受け取りにゆりが丘まで行って参りました
Cえみさんは出身が福井ということもあり、今年のお盆にも福井で再会していたので
今年は2回も会うことが出来ちゃいました
で、戴いたCDキャビネットがこちら
窓のところからはCDを見せられるようになってます
これで収集つかなくなってたCDがかなり整理出来そうです
そんでもって、Cえみさんからのお土産がこちら
「北関東限定」柿の種
私、前も書いたかもしれませんが、お菓子の中で一番柿の種が好き
しかも食べたことない味ばかり4種類も入ってます
旨チーズ味、餃子風味、焼ねぎ風味、梅しそ味
仕事始めに持って行ってみんなで食べるのが楽しみ
Cえみさん、CDキャビネットを始め、諸々本当にありがとうございました
そんでもって昨夜東京から弟も帰仙。
お土産にお約束のクリスピー・クリーム・ドーナツ
今夜はオリジナル・グレーズドをいただきました
明日は何にしようかな
明日は大晦日。
29日は「9」が縁起悪いとされ、31日は「1日飾り」で神様に失礼らしいので
今日しめ飾りも玄関に飾りました。
今年も無事にお年越し出来ますように