今日から年末年始休暇ですが・・・
ずっとずっと片付けなくちゃいけないと思いながら
片付けられなかった和室・・・
か~た~づ~か~な~~~~~~い
あと2日しかないのに・・・
そんでもって明日は出掛けなければいけない用事があるのに・・・
絶対また今年中には完了出来そうにありません
ごめんなさい。
でも多少汚いぐらいじゃ死なないし。
(私が一番よく使う自己弁護)
今日から年末年始休暇ですが・・・
ずっとずっと片付けなくちゃいけないと思いながら
片付けられなかった和室・・・
か~た~づ~か~な~~~~~~い
あと2日しかないのに・・・
そんでもって明日は出掛けなければいけない用事があるのに・・・
絶対また今年中には完了出来そうにありません
ごめんなさい。
でも多少汚いぐらいじゃ死なないし。
(私が一番よく使う自己弁護)
2016年も今日でお仕事終了。
ま、明日から大掃除という仕事が待ってますけどね
で、今日はいつもよりちょっと早めに仕事を終わって
お掃除したりしてたんですが
仕事が終わらないとこもあったのでお手伝いしてたら
私はお掃除しないまま終わってしまいました・・・
でも早く終わった人達が私達の席も掃除してくれて
キレイになりました
仕事の後はいつものように休養室で「ゴミ流し」
派遣会社が変わってから初めてのゴミ流しでしたが・・・
いろいろと不満も溜まっていたもので
「無礼講」でバンバン上に日頃の不満をぶつけたりして
多少スッキリしました
でも、話し足りない女達はその後お隣の上島珈琲でお茶しながら
更に毒舌トーク炸裂~
来年も大変になりそうだけど
とりあえず今年はみんな頑張ったねってことで
「良いお年を~」と別れました。
2016年お疲れ様でした
2017年も良い年になりますように
昔言ってたよね。「ドリカム編成」
男2人と女1人。
今は男女1人ずつになってしまったから、まさに死語だけど。
今日はそんなドリカム編成の飲み会でした。
ダンナの後輩Hガッチとダンナと私の3名で
お店は「1000の庭」でした。(完全個室)
セリ鍋が食べたかったの
プレミアム飲み放題付き8品で4,000円のせり鍋コースでした
でも、Hガッチが胃痛でお酒飲めなくて・・・
プレミアムだったのに残念でした
私はコボスタでHガッチとは会ってたんだけど
ダンナとは数年ぶりだったみたい
何だかんだといろんな話でとにかく盛り上がってすっごく楽しかった
Hガッチが体調復調したらまたリベンジしようねって約束して別れました。
早く元気になってね
今年こそ15日に年賀状を投函しようと思っていたのに
結局今日になってしまった年賀状作成・・・
毎年のことながら
実家の分も印刷しなくちゃいけないから
我が家の分と合わせて500枚
(すももももさんに「どっかの業者か!」と言われてしまったけど)
内訳は我が家が250枚、実家の両親用150枚、母用50枚、弟用50枚。
我が家のは日曜日にある程度作ってしまっていたので
あとはちょっと直してすぐに印刷出来たのですが
実家の分は、候補だけ何点か選んではいたけど、ほぼ1から作成だったので
ちょっと時間がかかってしまいました
でも、どうにか印刷も500枚分終了しました
私の分は表も印刷したので、午後からはコメント書きも始めて
185枚のうちの半分は終了。
続きはどうしようかな・・・
先日すももももさんのお誕生会の時に
見せてもらった超可愛いコップのふちtedさん
今日、すももももさんが撮った可愛いショットを送ってくれました
可愛い~~~
癒される~~~
で、今日つい探しに行ってしまった・・・
残業だったのに
で、最後の1個が残ってました
本当は違うのが欲しかったんだけど
この際贅沢は言ってられないしね
ぬいぐるみも欲しくなって来てるし・・・
先日母がお友達と長崎のハウステンボスに行って来ました
そのお土産を昨日の昼休みに職場まで届けに来てくれました
もちろんで。
御年77歳(まだ76歳かな?)喜寿なのに
私よりずっと上手に乗りこなしております
どこに行くのもですから。
でもそろそろ控え目にして欲しいと思ってるんですけどね・・・
ま、とにかく元気なことはありがたいんですが
そのお土産。
明太子のチップス、Caffarelのチョコ、異人堂のカステラ
Caffarelのチョコはとにかく可愛くて
もったいなくて食べられないかも
カステラは今日の食後にいただきましたが
ザラメがついてて美味しかったぁ
母上、お土産ありがとうございました
我が家も先週末にボーナス出ました
で、今日ダンナが何か持ち帰って来て
開けてみたら・・・
「クリスマスキャロル」の小説と、ギフトプリペイドカードが
どうしたの?と聞いたら
どうやら社長が社員全員にクリスマスプレゼントしてくれたみたいです
本を開いたら
「子供の頃、誰もがサンタクロースを待っていた
いつの間にかサンタクロースを信じなくなって何年たつのだろうか
今は、誰もがサンタクロースになる事が出来る
世界中の人々が幸せでありますように
メリークリスマス!
2016.12.24
▲▲▲ 社長 ■■ ■」
って印刷されてるし
社員分全部に印刷して配ったんだ
って思ったらスゴイなぁとちょっと感動しました。
読んだことなかったから、これから読んでみたいと思います
社長サンタ ありがとう
今、うちのマンションでは給水設備の改修工事が行われていて
連日朝からかなり大きな音で工事が進められています。
で、今日は朝から一日業者さんが自宅に入り、
キッチン、洗面所、お風呂の給水関係の取り換え?でした。
で、9:00過ぎからブルーのシートを敷かれて
玄関は開けっぱなしで、たくさんのホース?を入れられて
ずっと作業は続きました。
今日の作業の為に、シンク下も、洗面所の下もすべて空にしなくちゃいけなくて
なかなか大変な作業でした。
普段からちゃんと整理整頓しておけば、そんなに大変じゃないんだろうけどね・・・
こんなことになってしまいました
それで・・・
廊下に謎の蛇口が
玄関がずっと開いてるから(全開じゃないけど)
かなり寒くて・・・
予定では17:00までだったんだけど、
15:00過ぎに終わってくれたので、
そこからはやっと玄関が閉められて、部屋がだんだん暖まりましたが
本当に寒かった
明日の午前中に最終点検終われば、とりあえず我が家は終了。
今日は一日いつもの蛇口からは水が出ないので、
この不思議な蛇口から給水します。
トイレも使う度にバケツで水を補って
なんか震災後を思い出しちゃった・・・
今日は夕当①で残業だったんだけど
昨日実はセリ145円で購入していたので・・・
しかもセブンプレミアムのせり鍋のつゆも買ったので・・・
またまたやってしまいました
せり鍋
今日は残業帰りにF崎の地下で「鶏つみれ(軟骨入り)」を買って来たので
入れてみたのですが
このつみれが本当に美味しい
生姜が効いてて、軟骨はコリコリしてて
そしてセリがとにかく美味しくて、本当に幸せでした
また作らなくちゃ
この冬何度せり鍋食べるだろうなぁ