goo blog サービス終了のお知らせ 

相棒と過ごす日常・・・

日常の1コマを・・・気の向くままに、感じたままに・・・相棒iPhone5sと共に過ごす日常をつづりました。

徒労に・・・神宮球場にて

2015-05-07 03:50:37 | BaseBall
 Kazuです。

5月3日、神宮球場のヤクルトvs広島(18:00開始)を家族で見に行きました。

持っていたチケットは、Carpファンで埋まるレフトスタンド自由席4枚。
早目にいって自由席4席を確保をするために、私だけ先に神宮球場を訪れると、既に約700人分の席とりの紙が張ってあったのでその後ろに並ぶ事に…。

ここの所、黒田効果もあって、関東の球場でもレフトスタンドから3塁側まで真っ赤に染めるCarpファンが、各球場のチケットの売り上げUPの貢献をしているそうで、特に黒田の登板する試合は、相手側の席の売り上げにも貢献しているとか…。

2年連続でCSへ進み、ここのところ出足が早いCarpファン。観客が増えている今では早目に行動しないと通路での立ち見になってしまうので、18:00試合開始のところ7時間前の11:00に訪れたんですが、みんな早すぎます(A^^

16:00開門で左中間に4席を確保。この時間は、東京6大学の、明治大学vs法政大学の試合(場面は9回表)をやってました。応援団にチアと華やかな応援合戦もあって、面白い試合をしていましたよ。



16:30にはレフトスタンドが超満員。奥様と子供達は17:45に到着し、試合開始前には3塁側も満員になり神宮球場半分が赤く染まりました。


肝心の結果は…ヤ7-3広で負け。

盛り上がったのは3回の表まで(ヤ0-3広)、3回裏に逆転され4回裏にダメ押し点が入ってTHE ENDという試合でございます。

長時間並んだ苦労は徒労に終わりました。試合は選べても勝ち負けまでは選べないもんね。疲れました…。

男気・黒田

2015-03-31 04:11:25 | BaseBall
Kazuです。

黒田登板から一夜明けた新聞です。

東京で販売されるスポーツ新聞は7紙。
その中で、報知新聞と中日スポーツ、デイリースポーツは御膝元チームが必ず1面になるものの、ニッカンスポーツ、スポーツニッポン、サンケイスポーツは、黒田の勝利を1面にしてくれていました。



カープファンが黒田の男気に惚れているように、プロ野球全体が黒田の男後を歓迎してくれているのがよく判ります。

あの男が帰ってくる!!

2014-12-29 01:11:47 | BaseBall
 Kazuです。

うれしいニュースが飛び込んできました。
空けていた背番号15・・・ついにあの男・黒田がメジャーから帰ってきます。
いやいや、これは嬉しい


最後はCarpでという思いを胸にメジャーで活躍してくれました。
優勝に貢献できないようなボロボロになった晩年でCarpに帰るのではなく、まだ十分働ける状態の時にCarpに帰る事を考え、メジャーから複数年の大型契約を提示されても、1年契約に固辞していつでもCarpに帰れる状態を作ってくれていました。

待っていましたCarpファンは。

これで、黒田、マエケン、野村、大瀬良、久里と、計算できる先発が5枚います。来年は最大のチャンスかもしれませんね。
頑張れCarp!!

糧に・・・

2014-10-09 01:55:44 | BaseBall
 Kazuです。

23年間もシーズン優勝から遠ざかっているCarpは、今年もシーズン優勝できませんでした。
地元開催のCSもすり抜けて結果3位。

CSから日本一になれる道は残されているものの、やはりシーズン優勝して欲しかった・・・。
巨人の優勝がTOP記事で掲載され、いやでも目につくこの現実を、しっかり受け止めてCSに挑んで行って欲しいものです。

この悔しさを糧に頑張れCarp!!

失意のLIVE観戦(雨の神宮球場にて)

2014-09-27 02:33:25 | BaseBall
 Kazuです。

今日、巨人が勝ちカープが負けた事で、巨人の優勝がきまってしまいました。
12球団で最も優勝から遠ざかっているのがCarp・・・23年ぶりの優勝ならずです。

優勝を逃した2日前、
[ヤクルト]12-3[広島]
と4thスコアで大敗した雨神宮球場・・・失意のレフトスタンドにおりました。

落球(ERR)ありーの、ヒット1本も打っていない8番に打たれーの、ピッチャーに打たれーのと散々な守りに加え、4番の退場ありーのとまったく試合にならずの大敗でした。

鬼門の交流戦で失速し、巨人との直接対決7つ残した段階で2ゲームにせまるも直接対決で1勝5敗と再失速。
ペナントレースは悲しい終戦でございます。

レフトスタンドから3塁側スタンドまで埋まったCarpファンは、ヤクルトの2倍はいたはず・・・応援の数なら勝ってるんだけどね。



自宅に帰ると、
「蚊に刺されなかった?」
との問いかけがありました。

あぁ、そういえば神宮なんでスキンガード持って行ってたっけ・・・
「蚊には刺されなかったけど、ツバメにいっぱいつつかれでもーた
と答えておきました。

次はCSでリベンジだ・・・その前に2位死守ね
頑張れCarp

Carp男子

2014-08-30 03:08:30 | BaseBall
 Kazuです。

最近、関東でも少しづつ、こういう特集の雑誌を発行してくれるようになってきたのかな・・・。

来年の去就が気になるマエケンの話もあるので、今年が最大のチャンスだと思っている”Carp男子”としては、なんとしても優勝してほしいものです。

頑張れCarp

久しぶりのLIVE観戦(神宮球場にて)

2014-07-27 02:02:20 | BaseBall
 Kazuです。

水曜日の出来事ではあるんですが、会社の友人が神宮球場の外野自由席をとってくれたので、久しぶりに野球観戦に出かけました。
私を含む4名での観戦だったんですが、早めに会社を出る事ができたのは私だけだったので、16:20頃に球場の訪れた(試合開始18:00)んですけどね…。

平日だったので余裕で座れると思っていたら、座席は場所とりも含め9割ぐらいは埋まっている状況…。
土日祝日にスタンドが赤く染まるのは想定していたんですが、学生が夏休みに加え、ビール半額デーだった事もあってか、ものすごい数のCarpファンが試合開始までに駆けつける試合でした。

5回が終了した時には花火もあがってました。



延長戦となったこの試合は、ヤクルト2-4広島で見事勝利
楽しかった

詳細は、こちらのブログ でレポートしています。

関東でカープが一面に

2014-05-01 23:23:55 | BaseBall
 Kazuです。

4/28の新聞になるんですが、関東でカープが一面になりました。

カープが一面になる事はめったにないんですよね・・・。
一面になるとしても、全国区のマエケンの記事だったりして、チームを取り上げて1面になるのはほんとに嬉しい限りです

現在1位のカープ・・・10月でも同じ位置にいてくれるといいなぁと。
23年間優勝から遠ざかっているので、優勝を期待しています。

広島vs阪神 2013.09.19

2013-10-02 00:58:12 | BaseBall
 Kazuです。

地元に帰って試合があるなら、見に行かない手はありませんね。
という事で、阪神戦を見に行きました。

内外に天然芝が貼ってある球場は、ここと神戸だけではないでしょうかね。
とても綺麗な球場だと思います。いわゆるメジャーのボールパークのようなイメージです。

この時は、まだクライマックスシリーズ(CS)への進出がまだ決まっていない時期だったので、絶対行くという雰囲気が球場全体から伝わってくるような雰囲気を堪能・・・。
結果は、○[広島]3-1[阪神]● 見事勝利!!
楽しく応援させてもらいました。

巨人-広島 in東京ドーム

2013-08-15 01:18:28 | BaseBall
 Kazuです。

子供達と、東京ドームに行ってきました・・・と言っても、オールスター開けの初戦だったので、7/24(水)の事になります。

負け試合だった事もあり、すっかりブログ掲載するのを忘れてました(A^^

さてさて、この試合、巨人が内海、カープがバリントンだったんですが、まぁ、カープの苦手な空中戦でしたね。
長野、坂本、高橋、阿部と、重量打線の中核にホームランを打たれ、散々な試合でした。

結果は[巨人]8-4[広島]なんですが、力の差をまざまざと見せつけられた試合です。

それでも、試合の情勢は決したあと、応援団の方が、
『 応援の声が出ていませんよ・・・ファンが諦めてどうするんですか・・・ファンが諦めないで必死で応援している所を、カープ選手に見せつけてやりましょう。 』
と声をかけ、スタンドのボルテージがMaxになりました。

いいこと言うなぁと・・・
”諦めたら何も始まらない”というわけなんでしょけど、その後、チャーリー(広瀬)が、ファンの待つレフトスタンドに綺麗なアーチをかけてくれて、長女の心をグッとつかんだ様子。

栗原ファンだと言っていた長女が、『これからはチャーリー(広瀬)を応援する・・・』 と言ってました(A^^