女性専用車両反対派や痴漢冤罪厨は、いつになったら『男の敵は“男社会”』だと気がつくのか?

女を叩いても、長時間労働や男らしさの押し付け問題は解決しない。悪因は男性主体の競争社会。管理職の9割は勝ち組男。

男社会の支離滅裂な意見、女が食らうダブルバインド「女は産め!だが、俺の職場にいる時は産むな!」

2018-08-07 20:13:28 | ジェンダー問題

 

童貞思考な男子たちの間で、「女は生理休暇があるので、職場で邪魔なのでは」なんてありましたが、

日本での生理休暇取得率は1%以下です

女性達がほとんど取得できてなくても、童貞思考な男子は、

「女は~生理休暇があるんだろ~?」という、くだらない陰口をたたいてるのです。

 

これは、昔から精神的童貞男子※たちがそういう陰口をたたいているのは私は知っていました。

日本の教育がダメなんだと思う。

 

※性風俗店でヌいたことがある、シスヘテロ男向けAVを見まくった=女を知っている!これで性を学んだ!これが性の教科書だ!と思っているアホ男子。

参考:シスヘテロ男向けAVでは性の勉強にはなっていない

 

 

「女が職場にいると邪魔なんだよ…会社が、仕事場が回らない…」

うちの業界だけは…うちの会社だけは特別で…女を入れる余裕がない…」by日本人


だったら、女性の社会進出率が高い国は、みんな崩壊してるのでしょうか?

こちらからお借りしたデータです

 

 

さらに、昔と違い、今のアンチフェミには、自称弱者男性・ミソジニストという種類の人たちまでおり、

旧式アンチフェミは「女は社会進出するな!」だったのですが…

今は、

●「女だからって、男に養ってもらおうと思うなよ?」

●「女は、男から飯をおごってもらえると思うな?」

●「稼ぎのある女は、下方婚しろ!!」

●「男性差別!女尊男卑!」

といった意見の人たちが湧いている。

 

"自称弱者男性・ミソジニスト=似非メンズリブ男子" です。

 

要するに、女が社会進出しても「邪魔」と言われ、女が家庭にとどまっていても「養ってもらって当然と思っているのか!?」と文句をつけれらるという、矛盾…ダブルバインド状態なんです。

"男は理論的"とは、何だったんでしょうかね?(笑)

男社会が必死に流していましたが…

 

ちなみに、「女でも稼げよ?働けよ?」と言う弱者男性系やミソジニストの口から、

「男も会社休んで、家事育児を分担すべき」と聞いたことはありません。

ただ、ミソジニストの中に、選択制夫婦別姓には賛成、という人は見かけたことはあります

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る