じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

九十九里でもうなぎ釣り3(`・ω・´)  

2011-07-30 | 名人の釣果
九十九里方面でうなぎ釣り…いつもならこっちの方面のテリトリーはMTさんなのだが、今日はSYさんがコッチのうなぎに挑戦だ。




まずはめめずさん



結構夏はめめず掘り大変だよな。蚊には刺されるし汗はタラタラだし手は汚れるし…それでもすぐにゲット出来ればいいが、30分くらい格闘する時もあるのだよ。




めめず様



今日のポイントの川は絶対に名前を明かしてはイケナイのだ。なぜなら秘密のポイントだからだ。




ななほん出し



だがせっかくなのでヒントを…ヒントは九十九里の一宮の方の川だ。一宮にある川をネットの地図でググレばもしかしたらわかるかもしれない。あら?…川一本しかねぇや。こりゃバレちまうな。




メソさん



ジェット天秤でうなぎ釣りとは…多分100メートルは遠投しているのではないでしょうか?…対岸を超え、あっち側の民家に当たっちまうな。




50センチ弱



おめでとうございます。俺様しばらく釣っていないのでとても羨ましいです。




コレも釣れた



これうなぎとかアナゴとかのニョロ系を獲る道具でしょ?ですけど仕掛けが切れてそのまま川底に放置してあるとゴーストフィッシングになってヤバイ事になるよな。



アッチの国の漁師がたくさん仕掛けて仕掛けが切れ回収不能になり、半永久的にゴーストフィッシング…問題になっていると前にテレビで見た。




題名:「うなぎと娘」




グサ…




うまそう



よかったね。



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村
いつもありがとう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤いエサでクロダイを釣る(`... | トップ | 南房地磯deメジナだ-(`・ω... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名人の釣果」カテゴリの最新記事