goo blog サービス終了のお知らせ 

☆第38回RSPin品川 ☆「エバラ・生姜しぼりました」企業賞の賞品届きました!!

2012-11-09 19:13:45 | サンプル百貨店★入賞★

こんばんはジュニです

 

先日

サンプル百貨店で企業賞を入賞しました

入賞記事はこちら

エバラ・生姜しぼりました☆第38回RSPin品川 ☆   

 

 

 今日早くも、エバラさんより

企業賞の賞品が届きました~

 

こんなにいっぱい詰まってたヨ~

 

嬉しい商品ばかりだ~

ジュニさん家族の食卓は

エバラさんばかりになりそうダ~

 

エバラさん、ありがとうございます

これからもエバラさんを頼りに

お料理していくジュニであった 

 

 


☆第38回RSPin品川 ☆「エバラ・生姜しぼりました」企業賞入賞!!

2012-11-06 18:20:27 | サンプル百貨店★入賞★

こんばんはジュニです

 

さきほどFacebookを見てたら

RSP in 品川で企業賞に入賞していたと

お友達からのメッセが入っていたのでビックリ

 

久しぶりの入賞です^^V

 

入賞記事はこちら

エバラ・生姜しぼりました☆第38回RSPin品川 ☆   

 

 

最近Facebookばかりで

あまり記事更新しなくなってますが(A~~;)

これを機会にまた頑張ろうと思うが・・・

いろいろやることいっぱいで・・・

時間が欲しいジュニさんであります

 

いや、それほどガッツリ忙しくしてるわけではないのです

体調悪い時も多く・・・更年期障害、セキ喘息・・その他

 

でも、心の健康のタメにも

これからもブログやFacebookで

楽しくやっていきたいワ

 

楽しいブログ記事復活なるか~

 

ああ・・・日曜日行った江ノ島・・・・

まだ記事かいてない・・・! 

ではでは、次回は江ノ島書くかな~

 


第29回RSP in 浦安☆企業賞受賞しました~★

2010-12-08 12:58:17 | サンプル百貨店★入賞★

こんにちはジュニです

 

第29回RSP in 浦安

タイヨーラボ★サンファイバー★

 

企業賞を頂きました~

記事はこちら

第29回RSP in 浦安☆タイヨーラボ★サンファイバー★  

 

久々のRSP参加でしたが(前回の参加は13回でした・・)

3年前の頃に比べたら

みなさんのブログのレベルが上がっていて

スゴ~イ

って思ってたの

 

なので・・・受賞するとは思ってなかったです

やっぱり、受賞するのって嬉しいですネ~

 

次回参加は・・・いつになるか分かりませんが

また、頑張りま~す

 

 

 


か~ごめ♪かごめ♪♪のリゾット!!

2008-02-26 13:12:25 | サンプル百貨店★入賞★

こんにちはジュニです

 

 

サンプル百貨店RSPin浦安で頂いた

カゴメさんの

「旨み豊かな完熟トマトリゾット」

「コク豊かなチーズクリームリゾット」

とっても美味しかったです

 

私は最初、このリゾットを頂いた時、レンジでチンして食べるものだから、あまり美味しくないのかと思いました

でも侮るなかれ、スッゴク美味しかったのです

「また、食べたい」そう思いました

 

 「旨み豊かな完熟トマトリゾット」  

 

     

 

カロリーやヘルシーな素材に配慮したリゾットで、

レンジで温めるだけで簡単に食べられます。

 

プリプリの押し麦たっぷりごはんに、ひよこ豆やきのこの具材を加え、香味野菜で旨みを引き立てた、自慢の完熟トマト味です。

化学調味料無添加で、自然のおいしさを活かしました。

 

このリゾットは、具入りソースがレトルトパックになっています

ご飯と一緒に入ってないところが、美味しく頂ける決め手になっているのかナァ

 

 

ご飯の上に、具入りソースをまんべんなくかけ

レンジで2分チンして、混ぜるだけの手軽さも良いですネ

 

その上、ご飯は、うるち米と大麦で、

247㌔カロリー

 私は、その上に目玉焼きをのせて食べたので、

少しカロリーが高くなりましたが・・・

 

こ~んな感じ

 

 

 美味しそうでしょう

具には、鶏肉、ひよこ豆、トマト、ズッキーニ、赤ピーマン、

ひらたけ、たまねぎ、にんにくがたっぷり入っていました!

私、ひよこ豆大好きです

 

 

 

目玉焼きは白身が固まる程度で、

黄味は半熟よりも火を通さないものが良いかナ

 

では、「いただきま~す

 

う~ん、スッゴク美味しいです

 

こんなに美味しいとは、「さすがカゴメさん

 

カゴメさんと言えば、トマトケチャップトマトジュース

有名ですよネ

 トマトには、凄くこだわって作っていますよネ

 

 

赤系トマトのひみつ

 

 

 トマトには、ピンク系トマト赤系トマトがあり、

カゴメさんは、加工用の赤系トマトを使っています。

 

    

 

少し前までは、日本で作られている約8割が「ファーストトマト」「桃太郎」のようなピンク系トマトでした。

 

 しかし、ごく最近、ピンク系トマト一色だった日本の市場に変化が見え、

イタリア料理の流行などで、パスタに欠かせない食材としてトマトが調理して食べられるようになってきました。

 

同時に、生活習慣病の予防につながるとして

トマトの色素・リコピンが注目されるようになりました。

 

赤系トマトは、緑色から赤く熟すに従って、

「リコピン」は大幅に増加し、食物繊維ビタミンC、Eなどの成分も増えていきます。

日光を多く浴びて育った、完熟期の加工用トマトには、

生食用に比べてリコピンは約3倍、ビタミンCは約2倍、食物繊維は約1.5倍と、栄養成分が凝縮しています。

 

 カゴメさんのホームページ・「トマト大学」調べ

 

カゴメさんは、

本当にトマトにこだわってらっしゃるんですネ

 

 

さて、そんなカゴメさんのリゾットは「トマト」だけでなく、

今回は「チーズ」の方も頂きました

 

「コク豊かなチーズクリームリゾット」

 

     

 

プリプリの押し麦たっぷりごはんに、

ひよこ豆きのこの具材を加え、

3種のチーズでコク豊かに仕上げた、

自慢のチーズクリーム味です。

 

化学調味料無添加で、自然のおいしさを活かしました。

 

          

 

  

 

こちらも、レンジで2分チンします

でも、季節や、ご家庭のレンジによっては時間が多少異なりますので、ご注意下さいネ

ウチでは、2分だと まだご飯が固まっていました

 

味は勿論、スッゴク美味しかったです

レストランで食べるような、

ドリアのような味だと私は思いました

 

こんなに美味しくって、259㌔カロリー

カロリーひかえめで、お手軽レンジ調理だから、

オフィスでも食べられて良いですよネ

 

私は、短期のバイトしかしてませんが、

今度のお中元のバイトの時は

これを持って行って食べます

 

 

カゴメさんの、 

「旨み豊かな完熟トマトリゾット」

「コク豊かなチーズクリームリゾット」

オススメですヨ

 

 

サンプル百貨店さんカゴメさん

「ごちそうさま~っ

 

 

              


レノアで「ブロガー大賞」とったど~っ!!

2008-02-18 13:10:40 | サンプル百貨店★入賞★

こんにちはジュニです

 

 

きゃ~皆さん聞いて下さい~っ

私、サンプル百貨店RSPinふじ丸

ベストブロガー大賞に選ばれました~

 

只今、すご~く舞い上がっています~ぅ

 

本当に、嬉しくて、嬉しくて

幸せ気分でいっぱいです~

 

今日の朝私のブログで、

明日の浦安のイベントへ一緒に行く

ブロガー友達のコメントを見たんです

 

そしたら

「おめでとう

  ふじ丸のベストブロガー大賞に選ばれてたよ

と書いてあって、ビックリ

 

しばらく、

 「うそ~、うそ~、え~っ嬉しい~・・・」

何回も独り言を言いながら、

サンプル百貨店のサイトを開いきました

 

パソコンの調子が悪く、開くのに時間がかかり

その間も一人でバカみたいに叫んでいました

誰も見ていないけど、恥ずかし~い

 

 そして、サンプル百貨店のトップページの

「結果発表!ベストブロガー大賞」のところをクリック

 「わ~っ本当だ~っ

 

その後は、 

「きゃ~嬉しい、きゃ~嬉しい・・・・・

の連発の独り言

 

 即、ダンナにメールを送りました

でも、仕事中は携帯をいっさい見ない人なので、

未だに分かってないと思う・・・

 

その後、妹にメールをして、実家の母にTELしました

大賞の商品は、

伊東の「ウェルネスの森」ペア宿泊券

母に、その事伝えたら、「何そこ何処

などと、ぼけぼけ

 

母は、「ウェルネスの森」へ何回も行っているんです

忘れっぽい母で・・・

しばらくして思い出してくれましたが・・・

母は「ウェルネスの森」のひろ~い部屋が大好きで

「いつか、あんな部屋のある家に住みたい

って言っていました

・・・ 「う~んごめんお母さん

私とダンナは行ったことないんで、二人で行かせて下さい

 

 ホントいつか行ってみたいと思って、

今回のブロガー大賞には気合が入り

ブログにかなり時間をかけて、頑張りました

 

昨年、ふじ丸に乗りたいが為に、

苦手なパソコンなのに・・ブログを始めました

未だに、パソコン打つの遅くて、酷く時間がかかります・・・

 

まさか、まさか、そんな私がブロガー大賞とったなんて、

信じられません

本当に、今、私は幸せ気分でいっぱいです

 

「サンプル百貨店さん有難うございました

心より、お礼を申し上げます

 

そして、P&Gさん「良い商品を提供して下さり、とても感謝しています本当に有難うございました

 

今回、大賞をとらせて頂きましたブログは、

 

 P&Gさんの

   「レノア・ベビーソープの香り」

 

ズボラ主婦を続けて、22年

 お洗濯に、柔軟剤は使ってませんでした

(独身の頃は使っていました

 

でも、ふじ丸のイベントで「レノア」を頂き、使ってみました

そしたら、とてもイイ香りがするし

タオルもふわふわに仕上がり

 

 とっても感動したし、

洗濯しながら良い気分で、レノアの香りに癒されました

「レノア」を使って、そんな気分になった私の気持ちを

ブログで伝えました

ブログを見て頂いた方に、この気持ち届いたかナァ

 

 

明日は、いよいよ浦安のイベント

またまた、ブログで忙しくなりそうです

でも、私はブログを書くのが大好きです

これからも、

自分の気持ちを素直に、ブログに書いていくつもりです

 

沢山の商品を試して、頑張りたいと思います

 

皆さん、これからも

私のブログに遊びに来て下さいネ

 

 

・・・あ~っ、明日もこのブログのように、

おしゃべりできればイイのに

会場で、女性自身の取材です・・・

あがり性なんですが・・・

がんばりま~す


おひさまの下で香るレノア!

2008-01-27 15:52:25 | サンプル百貨店★入賞★

こんにちはジュニです

 

 

サンプル百貨店RSPinふじ丸で頂いた

P&Gの「レノア」 初めて使いました

 

実を申しますと、私は結構ズボラな主婦でして

 独身時代は、柔軟剤を使っていたけど、ここ何年も全然使っていませんでした

 

だから、正直言って、レノアを頂いた時は、

「使わないから、誰かにあげちゃおうかナ」なんて思っていました

「すみませんP&Gさん

「すみませんサンプル百貨店さん

 

・・・そもそも、サンプル百貨店が私達に商品をくださるのは、

商品を試して、その良さを実感し、周りの人達にもこの商品を分かってもらうというのが、目的なんだと思う

 

なのに私ったら、なんて浅はかな考えをしてしまったのでしょう

本当にごめんなさい

しっかりレポートしますから、許して下さいね

 

 

と、その前に、皆さんは「レノア」のCMを良く見ていますよネ

あの、3匹の主婦犬キャラ 楽しいCMですよネ

 

私はいつも、あの声が気になっていたんです

 

一人は、YOUさん

一人は、大塚寧々さん

というのは、声で分かりましたが、

・・・あと一人は分からず誰かきになっていたんです

 

でも、P&Gさんのサイトを見て、誰か分かりスッキリしました

 

     

 

清水ミチコさんだったんですネ

 全然分からなかった・・・

あのCM、ユニークで楽しくて、スッゴク好きなんです

 

そして昨日、やっと、そのレノアを使ってみました

 

今回頂いたレノアは、「ベビーソープの香り」

 

          

 

 まずは、キャップを開けて、その香りをかいでみました

使う前ですから、少し濃い目の香りですが、

お花の石鹸のような良い香りがしました

(ベビーソープと言えば、そうなのかナァ

 

洗濯が終わって、干した時、その良い香りが漂いました

 

        

 

おひさまの光を浴びながら、ベビーソープの香りを嗅ぐなんて

なんとも良い気分でした

(私は、気管も弱いので、マスクも質需品で、こうして干してます

 

 

そして、乾いた後に気づいた事・・・

タオルがとってもふんわりしていて、いい香りがしました~っ

 

こんな事になると思って、

あらかじめ洗う前の写真を撮っておいて良かったです

 

 

        

 

 いつも、柔軟剤を使っていなかったので、

タオルがヘタッとしていて、ゴワゴワしてます

レノアのキャップでふんわり感を比べてみました

 

        

 

二つとも、同じたたみ方で同じようなアングルで撮っています

どうですか

違いが、ハッキリ分かりますよネ

後の方のが高さも高く、ふんわりした感じに写っています

 

やはり、柔軟剤を使わないのと、使うのとでは、明らかな差があるんですネ

久々に実感しました

 

レノアは、ふわっと仕上げるだけでなく、嫌なニオイも防ぐんですよネ

これは、皆さんもCMでご存知ですよネ

 

 

着ている間も嫌なニオイが防げる柔軟剤

 

ニオイの専門家ファブリーズとの共同開発により、

  柔軟剤として初めてニオイが防げるようになりました。

 

  汗、タバコ、食べ物など普段の生活の中で衣類についてしまう嫌なニオイを、

  着ている間中防ぎます。

 

 天然植物生まれの柔軟成分を配合。

  衣類をやわらかく仕上げ、赤ちゃんの衣類にも安心してお使いいただけます。

 

トップクラスの柔軟効果で衣類やタオルをふわふわに洗い上げます。

 

  ボトルは、デザイン性とつかみやすさを考えて、

  透明ボトルの真ん中に穴を開けたユニークなデザイン。

 

                               

 

 

居酒屋なんか行くと、必ずと言っていいくらいタバコのニオイが付きますよネ

それを防いでくれるなんて、嬉しいですネ

 

それに、洗って時間が経っても、良い香りは続いていました

 私は、マスクをしたまま寝るのですが、寝るときも良い香りに癒され

朝になっても、その香りは続いていました

とても良い気分で目覚める事ができて、本当に嬉しかったです

 

なんで今まで、こんなに良い柔軟剤を使わなかったんだろう

(それはアンタが、ズボラ主婦だから・・・

 

本当に良い物を頂きました

サンプル百貨店さんP&Gさん

「ありがとうございました

 

これからは、ズボラ主婦を少し・・卒業して、

レノアを使って、お洗濯好き主婦に変ります

 

みなさんも、P&G「レノア・ベビーソープの香り」

オタメシあ~れ


ウィスパーで今日も笑顔に!!

2008-01-16 12:36:31 | サンプル百貨店★入賞★

こんにちはジュニです

 

 

昨年参加した、サンプル百貨店RSPinふじ丸

頂いた、P&G

ウィスパー「さらふわライナー・ナチュラル消臭」

只今お試し中です

 

      

 

イベントで頂いた「さらふわライナー」は、一袋5個入った試供品

 これを10個も頂きました

 

          

 

最初貰った時は、私があまり使わないものなので、

「これどうしよう誰かにあげちゃおうかな」なんていう気持ちでした

以前別のメーカの物を使ったことがあるのですが、

あまり付け心地が良くなかったので、それから使ってなかったんです

 

でも、私は実は婦人病をかかえていて、生理が終わっても時々少量の出血や血の混じったおりものなどが出る事があり、そういう時は整理用ナプキンを使っていました

でも、ナプキンでは、ちょっともったいない気がしていたんです

 

 せっかく頂いたものだし、使ってみないと付け心地はわからないと思い試しに使ってみたんです

 

ライナーを開いてみると・・・

 

      

 

 「あっ、大きめなんだ」と思った

野口さんのお札と、ほぼ同じくらいでしょ(若干小さめですが)

 

以前使っていたものは、もっと小さくて、

すぐよれてしまって使い心地が悪かったんです

 

こちらは、肌触りも良く、コットンのように優しい素材ですね

 

 吸収力は、どうなんだろう

少量の液体を流してみました(ハミガキ用の液体ですが・・・

 

      

 

「うん、吸収性は良さそうです

外にはみ出る事もなく、広がっていきました

 

そして、ふと気づいた事

ほのかに良い香りがするんです

香水を付けたような良い香りです

 

 

「さらふわライナー・ナチュラル消臭」の特徴

 

 

      

 

だから、いやな臭いも気にならないと言う事です

 

      

 

通気性が良いのは、毎日使うには欠かせない条件ですよね

 

      

 

これは、私にとっての一番の条件です

アトピーである私は、付けているという感覚がいやなんです

薄くて、そしてコットンのような優しい素材こそが、

私の一番求めていた物なんです

 

そして、使い心地は

 

「良かったです

 

前のようによれる事もなく、付けているという違和感も全く感じず、

スッゴク良かった

アトピーである私も、かゆみを感じなかったし、

これなら普段ずっと使っていられると思いました

 

ずっと使う

 

どうなんでしょう、最近の女性は

生理の日以外に、こういうパンティーライナーを使う人は、

どのくらいいるのでしょうか

 

あまりこういう事って、はずかしくて女性同士でも話題にならないですよね

 

「毎日こんなのつけたくない」と思う人も、勿論多いのでしょうね

 

でも、私は付けた方が良いのだと思います

 

 前方でお話したように、私は婦人病で時々出血があるのですが、

こういう病気のサインも、パンティーライナーをしていれば、

わかりやすいと思います

 

勿論、生理の前の日なども、おりものがあるときがあり、

そろそろ生理かなと確認もしやすいし、

いきなりの生理で下着を汚すこともないですよネ

 

 ウィスパー「さらふわライナー・ナチュラル消臭」

使い心地がとても良いので、皆さんも付けてはいかがでしょうか

 

 

そして、耳寄りな情報です

女性の体はとってもデリケートで、複雑です

体だけでなく、ココロにも影響があったりもします

そんな女性には、是非見て頂きたいサイトがあります

 

それは、ウィスパー

「ハッピーサイクル」

 

月経を快適に過ごし、

一ヶ月のサイクルをもっとハッピーに過ごせるように

ウィスパーが提案したサイトです

 

女性は一ヶ月に4っつのサイクルがあって、今自分はどのサイクルにあり、

ハッピーな一ヶ月を過ごすのに、

どんなケアをしていけば良いかなどのアドバイスや、

月経予定日排卵日も予想する、

ハッピーサイクルチェックもでき、女性ならではの情報を知る事ができます

 

又、初経を迎える娘さんがいらっしゃる方に、是非見ていただきたいのが、

 

女の子のココロとからだの情報ページ

「ウィスパープチ」

 

こちらは、女の子の体のことや、

ナプキンのあて方、生理の悩みなどが分かりやすく載っていて、

初めて生理を迎える娘さんに、戸惑うこともなく教える事ができると思いますヨ

 お子様が見ても分かりやすいので、直接見せてあげても良いですネ

 その他にも、ウィスパーのサイトは、女性には嬉しい情報がいっぱいです

 

皆さんもウィスパーで、

 

ココロもカラダもハッピーな日々を送って下さいね