阿波めだかを育てて1ヵ月後!!

2015-08-18 18:26:07 | 日記

お久しぶりですジュニです

 

ただ今、阿波めだかに夢中でございます

大山の商店街にイベントに来てくれた阿波めだか達

子供の頃一人で育てた事があるもので、

また育てたい気持ちでルンルンでした

 

でも、実は家には・・・

すでに阿波めだかがいたのですが・・・

購入したのが旅行前で・・・次の日心配ではあったのだけど

3匹を残して亡くなってしまったのでした

原因は分かってる息子にエサをやってとお願いした私が

分量を適当に教えてしまい・・・あげ過ぎて酸素不足ということでした

ごめんね。。。めだかちゃん達

 

でもね、最初に購入したメダカちゃんの子供がこちら

まだ1センチもない小さな子メダカです

7匹います!!

ちなみに、これは20日前の画像です!!

 

その後、残っていた親メダカの方は、3匹のうち

1匹はバケツを脱出

で、また大山でイベント開催ということで

購入したのでした!!

はい、最初にもUPしましたが、
これが2回目の購入のメダカ達です

10匹で500円でゲット!!

1匹オマケしてくれたようで、11匹いました!!

 

今度は色取り取り

赤いメダカなんて見たことなかったワ~

でもって、光ってる子もいるの~

 

しかし・・・今年はかなり暑かった日もあり

何匹かご臨終に

しかも、タマゴがなかなか孵化しない。。。

 

も~~~死なせないゾ

ホームセンターで購入してきたのがこれ

メダカ元気 はぐくむ水づくり

左の容器にはタマゴを入れています!

今までカルキ抜きはしてたのですが、それだけでは足りないようで・・・

ある動画を見て、メダカに良い環境の水で育てるために作られた液体などが最近売っているとのこと!

で、私もホームセンターで購入してきたワケでした

 

勿論、ビオトープの環境は作ってあります!!

ホテイ草も入れてるし、お日様にもあててます

バクテリアは上手い具合に繁殖してるかと思います!!

 

さてさて、

はぐくむ水のおかげで

驚くほど、タマゴが孵化しました

さきほどの小さな容器でタマゴが孵化すると

私は、こちらにベビーメダカを移しています

2回目に購入したメダカの赤ちゃん達です

産まれて、1~10日くらいのベビーたち!!

言うなれば、保育器みたいな感じですね

 

水面だけでもこんなに

毎日孵化してるので、もう何匹いるのか分かりません

 

そして、こちら

もっと早くはぐくむ水を購入していれば良かったのだけど・・・

親メダカは現在9匹までに減ってしまったの!

でも、はぐくむ水を入れるようになってからは、1匹も死んでません!!

光ものの幹之ちゃんは、奥にいて撮れなかったワ。。。

 

シロメダカちゃん、毎日タマゴ産んでます!!

親メダカ9匹を大きなバケツでスイスイ泳がしてます

 

そして、1回目に購入したメダカの子孫は7匹残っています

親メダカと同じ大きさのバケツに!

いわゆる、こちらはメダカの中学生といった感じでしょうか

メダカ撮るの難しいわねぇなかなか上手く撮れない

最初にUPした20日前の子達です!
今は2.5センチくらいかな? 

 

でもって、今の親メダカの最初の子供たちがこちら

ま、これは保育園と言った感じです・・・

あ~、水の底が汚いって~

イイのですよ!これくらいにしておけばバクテリアも多く

メダカに良い水環境になっていると思うのです!

 

以上

親メダカ、中学生メダカ、保育園メダカ、ベビーメダカ、卵保育容器と言う感じで

大きさによって、水槽を分けています

 

親メダカは、卵も子メダカも食べてしまうので

絶対に一緒にしてはダメなの

 

で、中学生メダカは、このまま親になってもこのバケツのままにしとおこうと思う!

メダカ1匹にたいし、お水が1リットルあるのが理想だそうです

10リットルのバケツなので、親は9匹のまま!

で、保育園メダカ達が少し大きくなったら、中学生メダカの仲間入りにして・・・

あ、でも、増え過ぎちゃう・・・どうしよ~

あまりバケツ増やすと、ダンナに怒られるかしら

少しウチの喫茶店に持っていこうかな??

 

だって~~~なんか可哀想で

つい卵や子メダカを大事にしてしまうのであります

ちなみに、水槽をバケツにしている理由は・・・

日当たりが悪いウチなので、

日の当たる場所に移したり、

大雨の予報が出た時に軒下に移したりと・・・

すぐ移動できるようにと選びました

 

いろいろ考え行動してる日々でございますよ

 

さてさて、メダカ達の今後の行方はどうなることやら

子メダカ達が大きくなったら

またお伝えしますね~