こんにちはジュニです
フレンテスパイラルの「お題 de トラックバック」 参加します
お題「秋感じる川柳」
季づけば(きづけば)
もみじの中に(もみじのなかに)
我立ちぬ(われたちぬ)
先日、主人の祖先の墓参りに行ってまいりました
とても広い霊園で沢山の墓石があり、
秋の木々をめでりながらの墓参りでした
墓の前に行くと毎年の事だけど、沢山散っている落ち葉拾いと
墓を囲んでいる木々の枝切りでお手入れをします
ここへ来るのはいつも秋なのです・・・
落ち葉を拾わないと枯れたままの葉で墓石の周りは汚れっぱなしだから
いつも秋に夫婦で訪れています
墓参りが終わると、
霊園の周りの景色を見ながらゆっくり歩いて帰るのだけど・・・
周りの木々は色づいて
カメラを持っていた私は、引き寄せられるように木々の方へ歩いていきました
こうなるともう夢中になってしまう私
あれやこれやと、赤いもみじを撮ってしまいました
その時に思いついた川柳です
ふと気付けば(※季節をかんじたので気付けの気を季に変えました)
赤いもみじの中に私は立っていた
なんてステキな中に私は生きているのだろう
「我立ちぬ」の”立ちぬ”は、
「生きて行こう」とか「生きる」そんな意味もあるそうなので使ってみました!!
沢山の墓石がある霊園
生き長らえた命尊い命
幼い命
沢山の命が失われた魂が眠る霊園
その霊園でいくつもの季節を超えて、
生き長らえ、どうどうと美しさをたたえるもみじ
その真っ赤なもみじの中で
私は立っていた
「私、生きてるんだナァ」
つくづく思った瞬間でした!!
写真に夢中になってた私は、ダンナがいることも忘れてた
「帰るヨ~!」とダンナが言った
「待って~」と返事をする私
24年間夫婦でいろんな事を乗り越えて生きてきた人生
つらいこと楽しいこと
いっぱいあったけど
これからも、長~~~~~く
私はダンナと生きていくのである