goo blog サービス終了のお知らせ 

エンボスハガキ作りました~★

2011-02-19 14:06:54 | お絵かき

こんにちはジュニです  

 

 先日、またスタンプを買ってしまった~

 

モラタメポイントが結構溜まってたので、

楽天バンクに換金して、それで購入しました

 

購入したのは、この4点

 

早速、エンボスにトライ

こんな感じに出来た~

 

 

写真じゃ分かりずらいですが、

このネコちゃんは、キラキラのエンボスパウダーで作ってます

 

これに色付けして出来上がり

写真画像よりも、

実物のが、もう少しキレイに仕上がってるんだけど・・・

 

これで、温泉宿泊券を応募しました~

当たらないかナ~

 

お友達のfurafuraさんにエンボスハガキ作りを教えて頂いてから

エンボスハガキで応募するようになったけど・・

そんなに枚数応募してるわけでもない私・・・

なかなかまだ結果は出ないけど・・・

これからは、もっと応募を増やしてガンバルわ~

 

エンボスで当選したら

記事UPしますネ~


昔のイラスト★

2011-02-08 01:10:54 | お絵かき

こんばんはジュニです

 

ブログを始めた頃(3年以上前)のイラストがみつかりました

 

 

これ、私のオリジナルキャラで・・前は良く描いてました

その頃は、とってもボロいペンタブ使ってたので・・微妙な線ですが・・

なんか懐かしくてUPしてみた!!

 

ちゃんと名前もあるんですが・・

恥ずかしいのでフセておこう

 

また、絵描き始めようかナ~


年賀状がやっとできたの・・・

2010-01-03 15:43:18 | お絵かき

 

ハナハナハナこんにちはジュニですハナハナハナ

 

みなさんは、もちろん年賀状出されましたよね・・・

 

私が作った年賀状・・・

実は、年が明けちゃったのに

今さっき仕上げたとこです

 

上のとらの年賀は、ブログ用に昨年仕上げ年明けにすぐUPしたんだけどね

年賀状としてはデザインが決まらず・・・年末忙しかったし

それでやっとの思いで仕上げました

 

やっと仕上がったのが、こちら

 

いろいろトラの絵を実写的に描こうかとも思ったのですが・・・

なんか時間かかるのもイヤになっちゃって

結局、トップのブログ用のデザインを

フォトショプにアップして、キャラだけ切り取り、

ハガキサイズの年賀状として作りました

 

イヤ~それにしても大変だったんですよぉ

なんせ、いまだに私はパソコンからハガキプリントするのができなかったもんで

いっつも長男に任せてしまってたんで、

やり方分からなかったので大騒ぎ

 

長男は今年やってくれる気が全然なくてツメタイよ~

 

ダンナの年賀状の方がぜんぜん多いのに何もしてくれない・・・

宛名もやってくれない

 

一人でなんとかしようと試みたんだけど・・・

あれ~???

いざ印刷してみたら1/4しか印刷されてない

どうしたらイイの~~~~

いろいろやって、やっとはがきサイズに設定することができました

 

「そんな簡単なことできないのぉ?」

ってお思うでしょうが・・・やっぱいまだにパソコン音痴と言える私

初めてのことはてんで出来ないのですヨ

息子達は初めてのことでもなんでもできちゃうのにネ・・・

 

まぁ、何はともあれ

この私が年賀状を印刷できたのはスゴイ

ってことですヨ~ガハハ・・・

 

え~・・

この年賀状欲しい方いるぅ?

(ブログ用ではなく、今日仕上げた方ネ!)

 

私のメールを知ってる方限定ですが、

ご住所をメールで教えて頂ければ

お送りしますヨ

 

でも先着6名くらいかな?ハガキがあまり残ってないので

 

ではでは、またネ~

 

 

 

 

 

 


年賀状とペンタブと年末!

2009-12-28 12:39:40 | お絵かき

こんにちはジュニです

 

年末は忙しくてなんかイヤです

 

年賀状も書きたくないくらいだけど・・・

やらないとダメですかぁ

新しいペンタブで年賀状を作ろうと思っていますが・・・

 

 

WACOM Bamboo Fun CTE-650

 

只今、フォットショップをちょっとカジってます

スゴイね~フォットショップいろんな機能があるんだもん

adobe photoshopのソフトは、ペンタブにセットで付いてきます

 

adobe photoshop

 

あっ、ちなみに余談なのですが・・

上のフォットショップの画面はパソコン画面をカメラで撮ったのですが・・

 

長男が

「なぜ、わざわざ写真撮ってるの?」と言ったの

「だって、この画面をブログに載せたくてと私が言ったら・・・

「そんなことしなくても、その画面をコピーすればイイじゃん

と言い切る長男

「なぬ~ぅ∑(`□´/)/ そんなことができるのぉ

の私

 

時々パソコン画面を写真に撮ると・・汚く写るし~って思ってたの

そんなことできるなんて

・・・

でも、長男はそれを言い残してバイトへ出かけてしまったΣ( ̄ロ ̄lll)

長男は、弟もできるからってことも言ってた

 

最近の子はスゴイ!パソコン音痴の私には考えられん

なんでもできちゃうのね~あとで教えてもらわないと~

って・・・余談が長くなりました

 

 

さて、来年の干支である”とら”なのですが、

こちらはそのadobe photoshopで加工したもの

もとは、普通のとらの写真を取り込んで

それから写真を白黒に加工し、

背景切り取って、背景の模様を入れた

 

まぁ、こんなこともできるの

他にも、いっぱいアレンジできてる!

あんなことも

こんなことも~

いっぱい~・・・・

難しくてわからないことだらけだけど・・・

面白いヨ~

 

 うふふ~

これから、商品のブログ書くのに、これは大いに役立つわネ~

 

それにしても・・・こんなことに時間をとってる私・・・

年末の忙しい時に~

自分が腹立たしい・・・

 

おせちの買出しとかしないとなのに・・・

 

で・・・年賀状は・・・きまらず

 

それに・・上のは自分の絵じゃないのも微妙だし・・・

 

結局、まだ年賀状のデザインが決まってない

 

まぁ、結局のとこ漫画っぽく、幼稚なトラのキャラになりそうな予感

だって、実筆的に描くと時間かかるもの

 

う~~~・・・でも、描きたくない・・・どうしよう時間が・・・ナイ

 

 

ではでは、どうなるか分からないけど

できたら、お正月にUPしますね~

 

あ~~~、早く買い物行かねば

 


juniのイラスト!

2009-12-22 16:37:29 | お絵かき

ハナハナハナこんにちはジュニですハナハナハナ

 

新しいペンタブでお絵かきしてみました~

 

 

 

 

今日のは水彩LITEを使いました

結構難しいけど、

古いペンタブよりは上手くいったかも

本当は別のソフトも使いこなせたら良いのですが・・・

覚えるには時間がかかり過ぎるので・・・

 

年賀状はどういう絵にしようかナァ

 

来年は寅年ですネ

寅は描きやすいのですが、

真面目に描くか、漫画風に描くか??

考え中です

 

年明けには、年賀ブログ描きますので

その時に載せますネ

 

みなさん、遊びに来て下さいネ

 

 

 


水彩LITEでお絵かきスイスイ!!

2009-12-16 16:20:40 | お絵かき

ハナハナハナこんにちはジュニですハナハナハナ

 

只今、新しいペンタブでペン描きのレッスンをしています

 

この間買ったペンタブです

WACOM Bamboo Fun CTE-650

 

 

 

いくつかソフトが入っていて、

まず最初にadobe photoshopをインストールして試してみたんだけど・・・

これは使いこなすのが難しい

 

デザインの高校に行ってる次男にも、これを使いこなすのは難しいらしい!

デザインの高校だが、デザイン科ではないからムリもない!!

 

デザイン学校へ行ってる長男にはお手のものみたい

絵がとても下手だった長男ですが、

パソコンを使いこなすのは得意で、

今はそこそこPCで上手く描けるようになった

 

adobe photoshopは、難しいので

おいおい練習してみます!

 

私みたいなPC音痴には、

水彩LITEというソフトが合ってるみたい

 

水彩LITE

 

ホラなんか簡単そうなお絵かきツールに見えない?

これだったら私にもできるワ~

たぶん、慣れれば小学生でもできると思う

 

でもネgooのお絵かきツールよりも

全然キレイに描けるのヨ~

 

前のペンタブでは、ガタガタだった線も

キレイに描けたヨ~

 

いろんな機能もあって、

可愛く仕上げたい時は、スタンプも付いてるの

 

チョウチョとひまわりのスタンプを使ってみました

紫色のちょっとギザギザした感じのも面白い!

水で薄めることもできる機能もあり、

ホントに水彩画を描いたようにもなるんですヨ

 

とはいえ・・・水彩画の風景とか描くのは

もっと練習が必要みたい・・ちょっとムズカシイ

 

でも、とりあえず

これだけ描ければブログにUPするには上出来かと思う

はがきサイズもできるから、

年賀状もこれでいこうかと思ってます

 

そのうち、このブログのテンプレートもリニューアルしようかと思います

時々描いた絵もUPしますネ

 

 


結局難しい・・・お絵かき!

2009-12-13 01:15:18 | お絵かき

ハナハナハナこんにちはジュニですハナハナハナ

 

久しぶりにお絵かきブログ描きました

 

 

新しくペンタブを買ったのでやってみたんだけど・・・

ペンタブの記事

WACOM Bamboo Fun CTE-650 ★もう届いたの~!! 

 

前よりは勿論描きやすいのだけど

新しいペンタブに付いてたソフトの

adobe photoshopが使いこなせない

 

いくらペンタブが良くても・・・

gooのお絵かきツールイラストdeブログのお絵かきじゃ・・・

上手く描けないのであることを知った

 

adobe photoshopが使いこなせれば、

もっとキレイに色付けが出来るし、線描きももっとストレートに描けるのだ・・

インストールだけはしてあるが・・・

次男が出かける前に言ってた・・・

「お母さんにphotoshopが使いこなせるかな?」と・・・

こういう時・・・やっぱパソコン音痴を発揮するのである言葉が違うだろ

 

手取り足取り・・・イヤ、足は関係ない・・

結局息子に1から教えてもらわないとかな・・・

 

私が上手く絵を描ける日が来るだろうか??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

 

 

 

 


今日のお絵かきブログ!8月11日

2009-08-11 15:03:23 | お絵かき

ハナハナハナこんにちはジュニですハナハナハナ

 

なんだか今日もブログ書く気がなく・・・

お絵かきしていました

クリックしてイラストdeブログへ

 

 

 

う~ん・・・

最近、モニプラも応募が途切れてしまって

あまり欲しいモノないし・・・

 

ブログのねた切れしてるわ~

 

暑さボケもあって

ネットを見ても面白くない・・・

なのに、ネットを見てる・・・

あぁ・・・ヒマ人なのだよ

 

なんか良いことないかナァ~

 

Uo・ェ・oUノ~~~ではまた~~~


今日のお絵かきブログ★7月27日!

2009-07-27 18:14:01 | お絵かき

ハナハナハナこんにちはジュニですハナハナハナ

 

今日もお絵かきしちゃいました~

 

でも、今日はモニタープラザのブログ記事に貼るためのイラストです

 

上をクリックすると

私のお絵かきブログにいきます!

 

その記事の下に

赤いラインのとこに「再生する」

とあるので、そこをクリックすると

なんと、私の書いたイラストの手順が

アニメーションのように映し出されるのです

 

結構時間がかかるので、再生されたら

下の”速くする”を何回か繰り返しクリックすると

ダンダン速く動きますよ

 

このサイトのトップページから

いろんな人のイラストを見る事ができます

イラストdeブログ

 

なかなか面白いですよ~

 

モニプラの記事は明日します

 

 

 

 


今日のお絵かきブログ!7月26日!!

2009-07-26 13:03:07 | お絵かき

ハナハナハナこんにちはジュニですハナハナハナ

 

今日もヒマ、ヒマ・・・・・

ってことで、お絵かきしました

 

ジュニのお絵かきブログです

 

こんな古い絵しか描けないの・・・

しょうがないネ・・・

私が高校の時描いてた絵だもの・・・

何年前か?????

遠い昔じゃ~

 

さて、つまらんから

池袋のユニクロにでも行ってくっかぁ・・・

外暑そうだね・・・

 

 

____________________________