








こんにちはジュニです







いつも、この挨拶から私のブログは始まります
サンプル百貨店RSPin浦安の応募が始まりました
今回から、応募条件が変りました
それは、ブログでイベント参加への意気込みを語り、
サンプル百貨店へトラックバックしてアピールすること
勿論、参加した後は、商品のトラックバックもするという条件です
私は、昨年のふじ丸に参加していて、その後の福岡のイベントにはみごと落選
はじめての方が優先だったので、しょうがないと諦めていました
でも、今回から応募の条件が変り、「やった~
」と大喜びしました
ブログで意気込みを語るということは、私にとっては超ラッキ~
小さなコメントだけでは、
私の意気込みは語れないのです
サンプル百貨店さん
どうぞ私の意気込みを存分に見てください
その前に、サンプル百貨店さんに一言お礼を言わせて下さい
私がブログを始めたきっかけは、勿論、サンプル百貨店RSPinふじ丸に出る為でした
慣れないパソコンで時間を掛け、ブログを書き始めました
ブログを書き出してからというもの、私の人生が変りました
ブロガー友達もできたし、
懸賞応募にもはまり、少しではありますが当選品も来るようになりました
私の人生を変えてくれたのは、サンプル百貨店さんです
本当にありがとうございます
これからも宜しくお願いします

では、ここからは、私の意気込み を聞いて下さい
私のブログは、主に懸賞生活が主体です
とは言え、本当にくじ運がなく、先着のものが多かったりもするのだけど
とにかく、届いた物は必ずブログに書きます
書くと言っても、普通に文を書くだけではありません
私なりに、オリジナリティーのあるブログを作っていくというのが、
私のポリシーです
なるべく商品の写真は入れるようにしていますが、
ただ写真を載せるだけでは面白くないので、
グラッヒック化してから、載せます
(私のブログは、gooで作っています
gooはお絵かきツールという便利な編集機能があります
)
例えば、こんな感じ
この間、トラックバックさせて頂いたウィスパーです
まずは、写真を撮ってから、編集画面にアップロードさせ、
これをお絵かきツールでアレンジします
こんな感じ

写真だけではありません
せっかく、お絵かきツールがあるのだから、絵も描きます
こんな感じです

これを少しづつ小まめに、保存をしていきます
次はこういう感じ
もう一回、最初の画像で別のアレンジ
でも、この二つの画像は、何度も何度も保存しています
時間を掛けすぎると、せかっく描いた絵が保存されなかったり、
修正しずらかったりするんです
・・・
今まで保存せず、何度も失敗しています
一つの絵を10回くらい保存したこともありました
上のウィスパーのブログは、1月16日「ウィスパーで今日も笑顔!!」をご覧下さい
(サンプル百貨店にはトラックバックしています)
そして、難問なのが絵です
私は子供の頃から絵が好きで描くのですが、パソコンで描くのは苦手です
線が上手く描けないし、時間もすごく掛かるのです・・・
最近、いっそう主婦業が疎かに・・・「ダンナ様ごめんなさい
」
ああ~・・本当に楽ではありません
こんな感じ
こういうのやった事ある人は分かると思うけど、
目線は手元ではなく、パソコン画面ですよね・・
まだ家には、パソコンに絵を描く時に使うボードがあるので、ペンで描けるだけマシなのですが・・(マウスで描くのは無理
)
それでも、ペン先がぐらつくんです・・・>>
<<
このように、結構苦労しています
勿論、商品も十分に試し、メーカーサイトで詳しい商品説明を見たうえで、
ブログを書きます

こんな感じで、いつも頑張っていますが、
時間が掛かっても
いろいろ苦労しても
なんだーかんだー言っても、
私はブログを書くのが好きなんですネ

今度のリアルサンプリングプロモーションも、この調子で頑張ります
私の意気込み
分かって頂けましたか
どうか、どうか、次回のイベントには、是非、是非、参加させてくださ~い
宜しくお願いしま~す

