毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

学年主任からお電話!

2005年01月23日 | 日常
昨日の夕方、番人の学校の高校2年の学年主任の先生から
お電話を頂きました。

先日、私が送ったメールについてわざわざお電話を下さったのです。

番人の学校では学校のホームページ以外に、
高校2年生(40期)用のホームページがあります。
番人が学校からの手紙類を出さないので
学校での配布物、提出期限などが分かってすごく助かっています。
先日のウィンターキャンプの写真もUPして下さっていて、
お仕事の合間に更新してくださっている先生方には感謝感謝です。

ただ、このホームページには、掲示板がありません。
保護者からの質問はQ&Aコーナーにて答える…という形を取っています。
以前、保護者の方からの質問で
「37期のホームページには掲示板があって盛りあがっていたのだか、40期のページには掲示板は設置しないのか」とあり、
その答えが「荒し対策が十分に出来ない為、掲示板の設置はしない…」とありました。

その質問があったのは、高校生になってすぐの時期だったので、
私は仕方ないな…と諦めていたのですが、
あと1年で受験となったこの頃、大学受験に向けての掲示板があったら
先輩お母様方のお話などが聞けたり、
みなさんがどんな風に受験に関わっているのか知ることが出来るし、
どんなに心強いだろうか…と、いつも考えていました。

けんぴの中学受験のとき、
りんこさん他、たくさんの方々のホームページで他の受験生のお母様達と知り合い、励ましあえて本当に気持ちが楽になった経験をしているので
どうしてもそういう場が欲しいと思ったの。
でも、受験生が高校生ということで、子供が小学生の中学受験のように母親がみんなで頑張ろう~!というようなホームページはあまり見当たらず、
出来るなら同じ学校のお母さん方と励ましあえたら良いな…という思いがどんどん強くなってきたのです。

そのときのQ&Aには、掲示板の設置は無理…と、はっきり書かれていたのですが、
駄目で元々…と、ホームページ製作担当の先生に
先日、掲示板設置のお願いメールを送ったのです。

初めての大学受験で不安であること。
パスワード付きの掲示板などは考えていただけないか?
40期のお母様方と励ましあいながら大学受験に向かえたら
こんなに心強い事はない。
というようなことを母の立場でお願いしました。

すぐに担当の先生からメールを頂きました。
パスワード付きも考えたが、荒らしの多数は生徒であったことから
それも無理。
担任を持つ先生が管理しているので、削除に手が廻らない事…など
掲示板設置は無理であることが丁寧に書かれていました。
ただ、メールについては学年主任に報告して、検討してくださるとのことでした。

それで、昨日、学年主任の先生から直接お電話を頂いたわけです。
メールに関して本当に有りがたい…と仰ってくださいました。
こういう意見を言って頂かないと、何も進まない…。
有難うございました…というお電話でした。

提案は有りがたい…と言っていただきましたが、
結局、掲示板は無理みたいです。
でも、まぁ仕方ない。
ダメ元だったので、これですっきりしました。
先生方のお仕事を増やすのも確かに気が引けるしね。

大学受験は親がほとんど関わらないと思っていたのは大間違いだと
先月の面談で知ったので、
何とか情報を得られるように頑張りたいと思います。
しばらくは担任の先生に頻繁にメールするしかなさそうですね。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しいよね (ぼり)
2005-01-23 15:02:53
パスワード付きの掲示板もいいアイディアなんだけど、親がパスワードの管理をきっちりやらないと子供にバレて荒らされるのよね。

親子で共有のPCが一般的だし・・・



学校が管理するというより、有志が管理するっていうのも手かもしれない。

う~ん・・・

ことPCに関しては子供のほうが一枚上手だからなぁ。

3年後、『12才の春へ』が『18歳の春へ』に変わっているかもしれない・・・
返信する
ぼりちゃん (じゅりあっこ)
2005-01-23 16:49:29
そうなのよ~。子供がパスワードを知っちゃうから問題なのよね~。

って、誰だ~?荒らす悪い子は?(笑)



ぼりちゃんのところみたいなページ、無いかなぁ~?

体験談を載せてるページもごくわずか…で、

現在受験中…のページは今のところ見つかってません。

18歳の春へ…も期待してますよ~!(笑)
返信する
Unknown (ikko)
2005-01-23 23:52:24
学年別にホームページがあるんですか?

それはいいですね。37期にはすでにあったんですね。我が子のときは確かなかったと思います。学長のメールアドレスは教えられ、どんどんメールしてくださいとは言われていましたが・・・

キャンプの写真等もUPされるなんていいなあ。写真の販売などもない学校ですから、中学の時は担任の先生が好意で焼き増ししてくださいました。



掲示板の設置があれば本当にいいですよね。

特に大学受験がはじめてだとわからないことだらけですしね。

息子の中学の時のクラスは子供達同士はまとまりが今一だったのですが、お母さん同士はすごくまとまっていて、よくランチや懇親会のお誘いがありました。ここ最近は1,2年に1度くらいになってしまいましたが、ずっと続いています。

まあみなさんおっしゃるのは勉強しないという事が多かったですが。

高校のクラスは懇親会もなかったですね。

だから他のお子さんや親御さんの様子など全く分かりませんでした。



ただやはり中学受験とは違い、大学受験は子供の受験ですよね。

子供がどんな受験勉強をしていたか、どんな気持ちだったかは親であれ、100%把握はできません。だから親の立場での大学受験のホームページはあまりないのかも知れませんね。



我が子が模試を何度も受けて言ったことは

「受験は100点を取らなくても受かる。ただ70%で受かるからといって70%のことを理解していればいいのではない。80%、90%理解していなければ合格しない。」要するに70点取りたいなら80点、90点取れるように目標を上げなければいけない。そんなことを言っていました。

たいして参考にはならないと思いますが、日記読ませていただいてふと

思い出したもので・・・
返信する
ikkoさん (じゅりあっこ)
2005-01-24 07:43:03
コメント有難うございます。

大学受験はほとんど子供任せ…とずっと思っていました。

事実、ほぼそうなのでしょうけど、

我が子の場合、親の働きかけが無いとダメなんだということも思い知らされましたので、今あちこちで情報収集しているところです。

体験談はとても参考になりますよね。

学校で出している体験集の親御さんが書かれたところなど読み返し、知恵を拝借しています。



勉強したり、最終的に決めたりするのは子供。

それを促したりアドバイスするのが親…そんな関係で上手く受験に向かって進めれば…と思います。



またいろいろ教えてくださいませ。よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿