goo blog サービス終了のお知らせ 

もうやんの寄り道

自由気ままにやっています!
よろしくね~♪

小高パイレーツ・ボールパークで

2016-09-03 19:17:22 | 野球

台風12号の接近前でしたがオープン戦を行うことができました♪

福山明王台高校VS小豆島高校
本日の試合が行われるか心配していましたがよかったです

秋季大会を前にして小高ナインにはありがたい日にもなりましたね
遠方の広島県福山市よりほんとありがとうございます




試合前、小高のフィールディングの様子







福山市から小豆島に到着後ただちにアップしています

福山明王台ナインたち、長距離移動も元気いっぱいです



試合中の写真はありません
保護者の方にお願いしておけばよかったかな?

ちょうど2時間のゲームでした
細部は書きませんが小高が勝ちました

バットがよく振れていましたね
継投の2投手もいいピッチングしました





試合後の合同練習のようす

ゲームファンゴもやりました




マウンドに集合!

練習の節目にみんなでポイントミーティングします
大事なことですね





グランドから帰路に向かう前に

お礼の挨拶が、福山明王台高校キャプテンより





両ナインが握手を

今後の健闘を祈って




当初の予定では明日も試合でした
帰路の安全を考慮し一日早く出発しました


このパイレーツ・ボールパークでの試合は、、
小豆島高校野球部としては最後の地元でのゲームになりました


私もここで平成23年4月から6年、
野球部スタッフ、選手たち、先生方、地域の方々と一緒に野球を満喫できたことをほんとに感謝でいっぱいです

特に杉吉監督からはいろんなことを学ぶことができました、
エンジョイベースボールとエンジョイアンパイアをミックスした充実なる日々を送ることができています

今後も小豆島の高校野球、学童野球等も含めサポートを続けていきます

80歳までハッスルアンパイアでいたいからね~♪

健康第一でがんばっていきます!




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小豆島高校の秋季大会は9/17... | トップ | 小豆島ベースボール・アカデミー »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よもぎ猫)
2016-09-05 00:24:54
広島から練習試合に来てもらえるなんてスゴイですね!試合後の合同練習は珍しいですがとても良い光景です!
小豆島高校9月17日、初戦ですね。

僕の地元でも秋の大会が始まりますが相変わらず、硬式戦なのに、高校の運動場で試合です。

本当に、これは何とかしないといけませんね。

こないだ小豆島で子供の軟式の大会がありましたよね。

僕は、こないだ兵庫県の全国軟式野球を観戦しました。ツーアウト満塁からライト前にヒット性の当たりが飛んだンですがライトゴロで無得点です!

硬式では、まず、あり得ない事です。軟式も面白いです!

ところで小豆島高校の応援団は秋季大会に来るのですか?
返信する
いつも 感動です✨ (福田治子)
2016-09-05 22:27:34
もうやんさん! こんばんは 夏の暑さにも いつも お元気で パワフル! ご自身のお楽しみは、もちろんのこと 御家族や 小高野球部 地域の皆様の為に 毎日を生き生きと過ごしていらっしゃる御様子に 遠くにいる私まで 嬉しく 元気になります 本当に!ありがとうございます 今回の写真も素晴らしいですね 私の自宅二階からは 遠く富士山が見えますし 少し歩けば 湘南の海 正面には 大島 右に富士山 左に 江ノ島が見え 十分 幸せなのですが 山が ないのです 山々と小高の建物とグラウンドと ナイン達の躍動感 その全てが一体となって ぐいぐいと 惹き付けてくれます そのバックにいらっしゃる もうやんさんはじめ 杉吉監督やスタッフの方々も 見えます 樋本前主将の言葉 当たり前にある日常の有り難さも 感じ 身が引き締まる想いです 新チームの 初陣も 楽しみです 秋季大会 応援しています もうやんさんも お体に お気をつけて 益々御活躍下さいますよう お願いいたします✨
返信する
よもぎ猫さん (もうやん)
2016-09-05 23:16:39
>僕は、こないだ兵庫県の全国軟式野球を観戦しました。ツーアウト満塁からライト前にヒット性の当たりが飛んだンですがライトゴロで無得点です!


明石球場ですね
軟式では確かにライトゴロでアウト!よくありますね



>硬式では、まず、あり得ない事です。軟式も面白いです!


ライトの守備位置が硬式より前が多いですね
でも、、
高校野球でもたまにですが、強い打球を猛チャージで強肩から1塁へ!
素晴らしいプレイも小高ではありますよ~♪


返信する
福田さま (もうやん)
2016-09-05 23:31:19
こんばんは~
コメントありがとうございます

小豆島もいいところですが、
富士山が見えるところにお住まいって魅力いっぱいですね♪

樋本君の甲子園での宣誓、、
とても感動しましたね

まだまだ頑張っていきますね!


返信する
Unknown (よもぎ猫)
2016-09-05 23:59:41
今度、秋季に香川大会で好成績を残せば四国大会に出れますね。今度の香川大会を最後にしないように県大会は優勝して四国大会でも優勝して春の選抜に出て欲しいです!軟式は全国大会が明石と姫路で行なわれましたが140キロ越えの投手もいます。硬式でながたら150キロ出るかもしれません。何回か秋季の四国大会、観戦しまいたが応援団(チアガールを含む)がいる学校が全然、なかったです!数校、ブラバンがあったぐらいです。小豆島高校は選抜で最優秀なんだから。香川大会の初戦から、いい応援をして欲しいです!
返信する
連覇へ (もうやん)
2016-09-09 23:49:50
よもぎ猫さん、こんばんは

ナインたちは新チームでも当然狙っています
自分たちのカラーで一戦必勝です

今回も応援団が駆けつけると思います。
他の部の試合と重なることもありますが。。
地域の人達も応援バスで駆けつけます

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野球」カテゴリの最新記事