goo blog サービス終了のお知らせ 

もうやんの寄り道

自由気ままにやっています!
よろしくね~♪

センバツ甲子園大会が中止に

2020-03-11 19:45:43 | 野球

今日、高野連から最終決断が出された

私の本心は・・

無観客でもいいから・・・
なんとか開催されること祈ってました

選手たちに甲子園球場の土をぜひ踏んで欲しかった
チーム関係者や保護者の方々の気持ちを思うと辛いですね


テレビで高野連会長の言葉を聞いていましたが、選手の安全を切に語っていましたね

練習等、準備も万全ではないことも理解できます


センバツされていた学校の夏に向けての切り替えと、
新たなスタートをお祈りいたします


4年前、
小豆島高校がセンバツ大会にて甲子園初出場しましたが、
口では表せないほどの感激と喜びでした

そして自らその聖地にアンパイアーとして2度も立てたこと、、
その喜びを知る者として、

ほんとに残念です



コロナウイルスの発症国の中国。。
その責任及び発言等に対して怒りをおぼえます

決して謝ることをしない国、
世界に対して日本、韓国、イタリア等に責任転嫁する発言等、、、

お国柄が出てきますね





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連日の中学オープン戦&マス... | トップ | 令和元年度の最終日 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
中止 (よもぎ猫)
2020-03-12 15:17:34
賛否虜論がありますが僕も無観客でいいから開催して欲しかったと思います!夏に向って頑張れという人も多いですが夏に出れる保証など全然ありません!高野連は、こないだの話し合いに時に、無観客だが開催の方向に向うと発表したので選手達は出来るんだと思いますよね!しかし昨日、中止発表。1回、やれると思ってた事が中止になると、ものすごくシヨックが大きいです!こないだの話し合いの時に中止を発表した方がシヨックは遥かに少ないと思います!高野連は何かの形で甲子園の土を踏ませたいと言ってますが他の事で甲子園の土、ふんでも大会の試合でないと嬉しくないないと思います!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野球」カテゴリの最新記事