goo blog サービス終了のお知らせ 

もうやんの寄り道

自由気ままにやっています!
よろしくね~♪

本年最後の紅白戦

2013-11-09 18:24:37 | 野球
朝は孫ちゃんとの散歩を楽しみました
まだ1歳5ヶ月ですから目を離せません

近くの遊具がある公園へ行きました
歩くのも後ろからしっかり見張り、いつでも手助けできる距離と体勢が必要です 笑

スベリ台なんか約10段ほどの階段を一人で上がり、一人で滑ってきます




午後から野球日和の中、小豆島高校南グランド(野球部専用)にて紅白戦がありました

引退した3年生とのクルーで審判です

今日は3年生が一人だったので審判は、S倉君との2人制クルーでジャッジしました

4個の塁を二人で見るのですから高度なテクニックが必要です
二人のアイコンタクト、呼吸、先読み、待ち構え、意思確認等がとても大事です

どちらがどの塁を、どの走者を・・・。

試合前にしっかりミーティング、審判指導もしました

S倉君はしっかり忠実に実行し素直に実践したのでいいジャッジができたと思います
十分に合格点をあげられる出来でした~♪


昨日、
推薦合格を勝ち取ったS倉君だったので今日の審判は、より気持ちよくノッていたように思います 笑

小高ナインの他の選手も審判大好きです♪


審判がしっかりできる者はプレーヤーとしても一流になれますね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする