きまぐれスイミング日記

サギヌマスイミングの日々のできごとを、きまぐれに更新中♪

秋の味覚狩り 下見&体験

2006年09月25日 | きまぐれ日記

_006_5 _007_4 _009_1 芋ほり初体験のY子です。超インドア派なのでしぶっていたのですが、杉山さんがあまりに楽しそうに落花生のことを話すので参加することになってしまいました。

掘りやすく整備されていて、土の感触も気持ちよく、いつの間にかお芋を掘り出すことに夢中になってました。本当は先端までじっくり掘るのですが、ついついひっぱって先っぽをポキッ!せっかちな自分を再発見した日でした。


秋の味覚狩り 下見&体験

2006年09月25日 | きまぐれ日記

_042 _040 茹で落花生は、やみつきになる味。沸騰した湯に塩を入れて、約10分。乾燥ナッツとは違う食感があとをひきます。

芋のてんぷらは娘にせがまれて作りました。「おいしい、おいしい」と大根おろしにつけてペロリ!(大根もそこで買いました)本当は掘ってすぐでなく、天日干しすると甘みが増すそうです。