きまぐれスイミング日記

サギヌマスイミングの日々のできごとを、きまぐれに更新中♪

掛橋コーチおめでとう その2

2011年09月28日 | きまぐれ日記

2011025_019

掛橋コーチの結婚式に駆けつけてくれた子供たちです

教え子や、子供たちのお母さん達、会員さんなど

たくさんの方がお祝いに来ていました。

掛橋コーチはもちろんのこと

参列した女性コーチたちにも(スカート姿やドレス姿に)

カメラを向けていました。

普段、化粧っ気ないですからね

そりゃぁ、めずらしいでしょうきっと。

2011025_001

この4人、Y子なりのテーマがあって撮影しました

2011025_002

写真撮影係りご苦労様

2011025_023_3

横山夫妻です

昨年、ここで挙式をあげました。

まだ記憶に新しく、なつかしいのでは

2011025_027

新田コーチが

ブーケをキャッチ

次はもしかして新田コーチ???

2011025_054

このノリ、一瞬サギヌマスタッフ陣かと・・・

2011025_034

掛橋さんから心に残る言葉をと

お願いされたそうです。

同じ席にいたY子は社長の緊張が伝わってきて、

話を聞きながらいつしか一緒に緊張していました

羊羹のような夫婦目指してください


結婚おめでとう!

2011年09月27日 | きまぐれ日記

  Photo_2 

9月25日(日)

掛橋コーチの結婚式がありました。

五十嵐さんという方と結婚しました。

スイミングでの名前は掛橋のままだそうです。

Y子はついつい

いつもの掛橋さんらしいところばかりを写していました。

花嫁姿の全身写真がなぁーい

たぶん見とれていてシャッターチャンス逃したのでしょう

すごく、かわいらしくて、素敵な花嫁姿だったんです

「猫背を直して欲しい」との彼からの希望があったようで

この日に向けて鍛えたとか・・・・

姿勢が良いですね

ドレスが映えます

彼の趣味は、料理を作ることらしいです。

掛橋さんの笑顔は幸せな気持ちになります。

いつも笑顔でいられますように。

お二人の幸せを祈っています。


菊地コーチ・浅水コーチ大健闘!!!

2011年09月26日 | きまぐれ日記

神奈川マスターズ大会で

リレーに出場した菊地コーチと浅水コーチが

個人でも大健闘!!!!!

20110922_011_2

50m自由形 29秒43  第1位

50mバタフライ 32秒25 第1位

菊地コーチといえば平泳ぎが速いイメージでしたが、

膝を痛めたらしく、スタイル(得意種目)を変更。

なんでも泳げて、速くてうらやましい

20110922_010

50m 自由形 29秒81 第2位

50m バタフライ 33秒91 第3位

なんと、菊地コーチと勝負できる新星登場!!

浅水コーチです

マスターズ盛り上がってます

現在泳いでいる方以外でも

昔、水泳やっていた方、

子供の頃選手だった方、

25m完泳できれば出場できる大会あります。

コーチと一緒に出てみませんか

興味がある方はコーチまでお気軽にお声をおかけ下さい。

お待ちしています


マスターズ大会でリレーが優勝!!!

2011年09月26日 | きまぐれ日記

20110919_008

9月17、18日に行われた神奈川マスターズ大会で

コーチ2名と会員さん2名で組んだ、

リレーチームがなんと優勝!

レース展開も追いつかれるか、逃げ切れるかの接戦だったとか。

会員の方は写真掲載の了解がとれていないので

お顔が出せませんが、

20110919_010

この写真をみて

新田コーチが

「私もこのチームの中にいたかったぁ

と言っていました。

小方コーチは

「リレー興奮しました私も今度はリレーチーム組んでぜひ出たいです。」

もしかしたら、もう小方コーチに誘われている方もいたりして・・・・

水泳は個人スポーツですが、

団体競技のような一体感を生む瞬間が多々あります。

リレーだけという参加があれば、Y子も出たい

マスターズ大会のリレーは本当に楽しいです


雨ニモマケズ、風ニモマケズ

2011年09月21日 | きまぐれ日記

本日は台風のため、授業が中止となり

プールを楽しみにしていた皆さんには

残念な思いをさせてしまいました

午後になり本格的な強風 と強い雨

コーチたちは、この雨の中待っている子供たちはいないか見回ったり、

電話連絡を受けたりしています。

写真はパイロンをしまっているところです。

大変そうですが、なぜか笑ってしまいました

ごめんなさい

P1010005_3

P1010004

P1010006