だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(11月14日(日))

2010年11月14日 19時25分34秒 | Weblog
昨日(11月13日(土))の交通事故件数。

                  

今日の暦:世界糖尿病デー(World Diabetes Day)『糖尿病の全世界的脅威を認知するための国際デー。インスリンを発見したカナダのバンティング医師の誕生日。』/パチンコの日『パチンコ業者の集まりである全国遊技業協同組合連合会が1979(昭和54)年に制定。1966(昭和41)年のこの日、全国遊技業協同組合連合会が発足した。』/ウーマンリブの日『1970(昭和45)年のこの日、東京・渋谷で女性解放運動を高めるための日本初のウーマンリブの大会が開催された。』/いい石の日『山梨県石材加工業協同組合が1999(平成11)年に制定。「いい(11)石(14)」の語呂合せと、石工職人が尊ぶ聖徳太子の命日であるこの日を「太子講」としていたことから。』/いい樹脂の日『中部日本プラスチック製品工業会が制定。「いい(11)じゅし(14)」の語呂合せ。』/盛人の日『日本ベテランズ倶楽部が2001(平成13)年に制定。「いい(11)とし(14)」の語呂合せ。』/アンチエイジングの日『NPO法人アンチエイジングネットワークが制定。「いい(11)とし(14)」の語呂合せ。』/埼玉県民の日『埼玉県が1971(昭和46)年に制定。1871(明治4)年のこの日、廃藩置県によって埼玉県が誕生した。』/大分県民の日『「大分県あすをつくる県民運動推進協議会総会」で決議。1871年(明治4)のこの日、廃藩置県によって大分県という名称が初めて使われた。』』/亀井勝一郎忌『評論家・亀井勝一郎の1966(昭和41)年の忌日』/二黒/赤口/つちのえ  たつ/


明日の暦:七五三『男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、成長を祝って社寺に参詣する。』/きものの日『全日本きもの振興会が、1966(昭和41)年の設立の時に制定。七五三の日に、家族そろって着物で出かけてほしいとの願いから。』/こんぶの日『七五三の日に子供達に昆布を食べて丈夫になってもらおうと、日本昆布協会が1982(昭和57)年に制定。』/かまぼこの日『全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会が1983(昭和58)年に制定。』/生コンクリート記念日『全国生コンクリート工業組合連合会が制定。』/いい遺言の日『りそな銀行が2006(平成18)年11月に制定。「い(1)い(1)ゆい(1)ごん(5)」の語呂合せ。』/共和制宣言記念日 [ブラジル]『1889(明治22)年のこの日、ブラジルが共和制宣言により共和制に移行した。』/一般鳥獣狩猟解禁日『「狩猟法」に基づき、この日から翌年2月15日まで鳥獣の狩猟が解禁される。北海道のみ10月1日~翌年1月31日となっている。』/貞徳忌『歌人・古典学者・俳諧師の松永貞徳の1653(承応2)年の忌日。』/一白/先勝/つちのと  み/



京のお天気:/気温20/13℃/
降水確率=0/0/20/10%/湿度=56~82%/ 
風向=北東の風後北の風/風速=2~3m/s/
洗濯指数:ほとんど乾かない
傘指数:傘を持たなくても大丈夫です [傘指数:10]
素肌乾燥指数:肌荒れ危険度小 お肌はなめらか [乾燥指数:20]
コンコン指数:感染危険度は小 健康な体作りを! [コンコン指数:0]
星空指数:星空は期待薄 ちょっと残念 [星空指数:10]
鍋指数:今夜はみんなで「芋煮会」! [鍋指数:40]
            
              


京のイベント:嵐山もみじ祭本日のみです(嵐山・渡月橋一帯)[アクセス]阪急「嵐山」駅、または、嵐電「嵐山」駅下車[問合先] 075-861-0012(嵐山保勝会)紅葉の名所、嵐山渡月橋一帯で船遊び絵巻が繰り広げられる。箏曲小督船、今様歌舞船、能舞台船など多くの船が大堰川に次々と浮かび、河原では数々のイベントが催される。雨天中止。http://www.arashiyamahoshokai.com/


京のイベント:夕霧祭 本日のみです(清凉寺:右京区嵯峨釈迦堂藤の木町)法要10:00~[アクセス]市バス28「嵯峨釈迦堂」停下車[問合先] 075-861-0343/江戸の高尾、京の吉野と並び称された大阪の名妓「夕霧」の墓がある清凉寺で行われる追善法要。島原太夫による舞や太夫道中などが行われ、同日開催の「嵐山もみじ祭」に合流する。


『お天気豆知識』おいしいワインができるには=ワインの新酒のシーズンです。「ボジョレー・ヌーボー」の解禁日は、11月第3木曜日。国産のワインも新種が出始めています。ワインの出来具合は、原料のブドウの出来具合で決まるといわれます。良いブドウが出来る決め手は「土壌」と「気象条件」です。まずは水はけの良い土地であること。日中の暑さと夜の涼しさ、豊富な日照時間、そして雨が少ないことです。雨が少なく猛暑の夏は、糖度の高いブドウが育ち、好条件となるわけです。収穫期の雨は、せっかくのブドウに傷をつけたり、水っぽくしますから、この時期の栽培農家は空模様とにらめっこの毎日です。その年にだけしか味わえない新酒ワイン、独特のフルーティーさがある新酒ワイン、今年の出来映えはあなた御自身で確かめてみてください。