だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(11月30日(火))

2010年11月30日 22時08分19秒 | Weblog
11月29日(月)の交通事故件数。三六、三六のカブ、不謹慎でした明日から師走このデ-タ-が増えることなく新年を迎えられることを切に願います!!

                  

                  

今日の暦:カメラの日『1977(昭和52)年のこの日、小西六写真工業(現在のコニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売した。』/鏡の日『「いい(11)ミラー(30)」の語呂合せ。』/本みりんの日『全国味淋協会が制定。「いい(11)みりん(30)」の語呂合せと、鍋物などで本みりんを使う季節であることから。』/シルバーラブの日『1948(昭和23)年のこの日、歌人の川田順が弟子の大学教授夫人とともに家出した。川田が詠んだ【墓場に近き老いらくの恋は恐るる何もなし】から「老いらくの恋」が流行語になった。』/四緑/仏滅/きのえ  さる/


明日の暦:世界エイズデー(World AIDS Day)/映画の日/鉄の記念日/デジタル放送の日/いのちの日/冬の省エネ総点検の日/カイロの日/手帳の日/データセンターの日/着信メロディの日/防災用品点検の日/三碧/大安/きのと  とり/




京のお天気:のち/気温15℃/
降水確率=0/0/0/0%/湿度=40~72%/ 
風向=南の風/風速=1~4m/s/
洗濯指数:4~5時間で乾く
傘指数:傘はまったく必要ありません [傘指数:0]
素肌乾燥指数:肌荒れ危険度小 でも油断は禁物 [乾燥指数:40]
コンコン指数:風邪に注意 体調管理に注意して! [コンコン指数:70]
星空指数:じっくり待てば星空は見える [星空指数:30]
鍋指数:ちゃんこ鍋でおなかは一杯! [鍋指数:50]

             
      


京のイベント:赤山禅院 もみじ祭 本日最終日です(赤山禅院:左京区修学院開根坊町)[アクセス]市バス5「修学院離宮道」停下車[問合先] 075-701-5181/11/1(月)~11/30(火)。延暦寺の塔頭で紅葉の名所。参道には露店も出て賑わう。11/23には、古くなった数珠を比叡山延暦寺の千日回峰行大行満大阿闍梨の導きにより供養する数珠供養が行われる。



京のイベント:秋の人形展本日最終日です (宝鏡寺:上京区百々町寺之内通堀川東入ル)10:00~16:00(閉門)[アクセス]市バス9「堀川寺ノ内」停下車[問合先]075-451-1550/11/1(月)~30(火)。歴代皇女が住持となった門跡尼寺。皇室ゆかりの人形をはじめ、寺宝の数々も特別展観される。拝観料600円。


『お天気豆知識』日の入りが一年で一番早い時期は?=1年で最も日没が早いのは12月上旬です。秋の日は釣瓶(つるべ)落としで、日没が日毎に早くなりますが、11月の下旬には、すっかり冬の弱々しい陽射しとなり、日暮れの早さを実感します。東京では、11月29日から12月13日までの半月間に渡り、日没の時刻が午後4時28分と、最も早くなっています。大阪は4時47分、那覇は5時37分と、西へ行くほど遅いですが、日没が遅く、明るいという事のありがたさは、なかなか実感できません。12月に北海道に旅行すると分かりますが、北海道は、4時には日の沈んでいる所が多く、根室では3時42分に日没となります。4時過ぎには、すっかり暗くなるわけで、自動車のヘッドライトの点灯が遅れ、交通事故につながることも多いそうです。「日没の1時間前」には点灯するようにしましょう。また、北海道で、1年で最も電気の使用量が多いのは、12月です。根室では、日の出の時刻が6時40分頃で、昼間の時間が8時間余り、夜は16時間近くと長いので、照明用の電気や、暖房用の電力の使用量が増えるためです。ちなみに、日の出が一番遅いのは1月の上旬で、東京では6時51分です。