だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(1月13日(木))

2011年01月13日 18時26分01秒 | Weblog
1月12日(水)の交通事故件数。
                  
                  


今日の暦:ピース記念日『1946(昭和21)年のこの日、高級たばこ「ピース」が発売された。当時、10本入りで7円で、日曜・祝日に1人1箱だけに限られていた。』
             
/咸臨丸出航記念日『1860(万延元)年のこの日、勝海舟・福澤諭吉ら江戸幕府の遣米使節を乗せた軍艦「咸臨丸」が品川沖を出航した。(18日・19日説あり)』
        
/初虚空蔵『毎月13日は虚空蔵菩薩の縁日で、一年最初の縁日は初虚空蔵と呼ばれる。』/聖ケンティガーン(St. Kentigern)の祝日『イギリス・スコットランド中部の都市グラスゴーの守護聖人。』/五黄/先負/つちのえ  たつ/




明日の暦:タロとジロの日,愛と希望と勇気の日『1959(昭和34)年のこの日、南極に置き去りにされた南極観測隊の2匹のカラフト犬・タロとジロの生存が確認された。打電されたこのニュースは、世界を愛と希望と勇気の感動で包んだ。ジロは南極で死亡したが、タロは5年後に日本に生還して北海道で余生を過ごした。』/左義長,どんと焼き,どんどん焼き『正月に飾った正月飾りや書き初め等を燃やす。8日や10日に行う地方もある。』/飾納,松納『正月飾りや門松を取り外す日。』/十四日年越し『小正月の前日に当るため、昔は年越しの日として祝っていた。』/六白/仏滅/つちのと  み/




京のお天気:/気温℃/
降水確率=40/30/30/20%/湿度=66~86%/ 
風向=西の風後北の風/風速=0~4m/s/
洗濯指数:ほとんど乾かない
傘指数:折りたたみの傘があれば安心 [傘指数:30]
素肌乾燥指数:肌荒れ危険度中 乾燥肌の人は注意 [乾燥指数:60]
コンコン指数:感染危険度は中 過労は大敵です! [コンコン指数:30]
星空指数:星座観察のチャンスは十分! [星空指数:40]
鍋指数:お肉も入れた元気いっぱい鍋を [鍋指数:60]
            
 




 1月13日(木))カトレア(Cattleya)
 花言葉『あなたは美しい、成熟した魅力』
            
カトレア属を主体とする洋蘭の園芸種の通称です。花は大輪で美しく、温室で栽培されます。葉は革質で厚く、茎は仮球茎(バルブ)をなします。ランの中でも熱帯アメリカ原産のカトレアは、花の女王ともいえる存在です。
栽培方法
株分けで増やします。通常の開花期は夏~秋で、花の後か春に素焼鉢に水ゴケで植え替える。5~10℃の温度でも冬越しは出来るが、適温は13℃以上。日照と通風を好むが盛夏期には日除けが必要です。


今日の誕生石は
ロードナイト原石
 
石言葉「結ぶ愛/秘めた情熱」


今日の運勢1位は
乙女座(08/24~09/23)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:アイボリ-
ラッキーアイテム:英会話の教材
海外に関することに興味を持つかも。長期の旅行や、留学をしたい気持ちが高まります。まずは情報を集めてみましょう。



京のイベント:御正忌報恩講(ごしょうきほうおんこう) 開催中です(西本願寺:下京区堀川通花屋町下ル)[アクセス]市バス9・28「西本願寺前」停下車[問合先] 075-371-5181/1/9(日)~16(日)。浄土真宗の開祖親鸞聖人の命日を縁に1週間営まれる西本願寺の重要な年中行事。聖人の恩徳を偲んで報恩講が催され、全国各地から多くの門信徒が訪れる。



京のイベント:第42回日展京都展 開催中です (京都市美術館:左京区岡崎円勝寺町124)9:00~17:00※入館は16:30まで。会期中の金曜日は19:00まで開館延長、入館は18:30まで[アクセス]市バス5・100系統「京都会館美術館前」下車[問合先]075-771-4107/12/11(土)~1/14(金)。日本最大規模の総合公募展「日展」の京都巡回展。日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書の5部門を設け、全国を巡回する基本作品約300点と京都・滋賀の地元作家作品約300点の計約600点を展示する。一般1000円、高大生600円、小中生無料。http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/



『お天気豆知識』雪焼けに注意
=スキーシーズンたけなわ。
休日ともなると各地のスキー場は、スキーは勿論、スノーボードやソリ遊びを楽しむ人達で一杯。お天気に恵まれれば、真っ青な青空の下、思い思いに自分のシュプールを描いています。でも御用心!終わって鏡をみたら、顔が真っ黒に焼けていたなんて経験はありませんか?冬場は気温が低いためについ油断しがちですが、実は、雪は太陽光線の反射率が高いのです。たとえば、真っ白な新雪の場合の反射率は約90パーセント、春先の雪のように泥などが混じって汚れた古い雪でも約50パーセントくらいあります。つまり雪の上では、直射日光の2倍近い太陽光線を浴びるのです。寒さの底の時期で、夏に比べて紫外線の量が少ない時期ですが、冬至が過ぎて、陽射しはわすかずつ強くなリ始めています。日焼け対策やゴーグルなどで目を守りながらウィンタースポーツを楽しんで下さい。