だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(10月29日(金))

2010年10月29日 22時24分29秒 | Weblog
昨日(10月28日(木))の交通事故件数。何故か29日に29並び!?

                   

                   
                   

  

  


今日の暦:ホームビデオ記念日『1969(昭和44)年のこの日、ソニー・松下電器・日本ビクターが世界初の家庭用VTRの規格「U規格」を発表した。』/おしぼりの日『全国おしぼり協同組合連合会が2004(平成16)年に制定。10月は「て(ten)」の語呂合せと10本の指から、29日は「ふ(2)く(9)」(拭く)の語呂合せで、「手を拭く」の意味。』/とらふぐの日『「と(10)らふ(2)ぐ(9)」の語呂合せ。』/共和国記念日 [トルコ]『1923年のこの日、トルコが正式に共和国となった。』/九紫/赤口/みずのえ  ね/



明日の暦:香りの記念日/初恋の日/たまごかけごはんの日/教育勅語発布の日/ニュースパニックデー,宇宙戦争の日/紅葉忌,十千萬堂忌『小説家・尾崎紅葉の1903(明治36)年の忌日。』/八白/先勝/みずのと  うし/




京のお天気:時々/気温21/13℃/
降水確率=20/10/10/10%/湿度=52~86%/ 
風向=北の風/風速=2~6m/s/
洗濯指数:3時間前後で乾く
傘指数:傘はまったく必要ありません [傘指数:0]
素肌乾燥指数:肌しっとり 脂性の人はニキビ注意 [乾燥指数:10]
コンコン指数:感染危険度は小 体を鍛えておこう [コンコン指数:20]
星空指数:星空は期待薄 ちょっと残念 [星空指数:10]
鍋指数:野菜たっぷりの寄せ鍋がグー [鍋指数:30]



京のイベント:真如院 庭園の特別公開 本日初日です(真如院:下京区猪熊通五条上ル柿本町)[アクセス]市バス9「堀川五条」停下車[問合先]075-811-0088/10/29(金)~11/3(水・祝)。織田信長・足利義昭旧跡の鱗石を並べた独特の枯山水庭園を公開。拝観料600円。


京のイベント:余香祭本日のみです(北野天満宮:上京区馬喰町)14:00~[アクセス]市バス50「北野天満宮前」停下車[問合先] 075-461-0005/祭神の菅原道真公作「重陽後一日」の詩篇に因んで行われる祭り。全国から献詠された和歌が披露される。


京のイベント:島屋百華展-近代美術の歩みとともに-本日最終日です(京都市美術館:左京区岡崎円勝寺町124)9:00~17:00※入館は16:30まで。会期中の金曜日は19:00まで開館延長、入館は18:30まで[アクセス]市バス5・100系統「京都会館美術館前」下車[問合先]075-771-4107/9/18(土)~10/29(金)。島屋史料館のコレクション約2万点より、竹内栖鳳ら京都画壇の巨匠、横山大観ら文化勲章受章作家を中心に、日本を代表する美術家による名品の数々、デザインや美術染織の史料、作品など約100点を厳選し、一堂に展示する。創業の地京都、ゆかりの深い当館で、近代美術とともに歩んできた島屋の精華が、まとまった形で紹介される初の機会。一般1200円、高大生800円、小中生400円。http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/



『お天気豆知識』十三夜=きょうの月は、十三夜ですが、みなさん知っていますでしょうか?お月見といえば十五夜が有名ですが、十五夜は旧暦の8月15日(今年は10月1日)に行われるもので、「中秋の名月」「芋名月」と呼ばれています。でも、日本には旧暦の8月15日だけでなく、9月13日にも月見をする風習があり、これが十三夜、「後の月(のちのつき)」、「栗名月」とも呼ばれています。その旧暦9月13日が今日10月29日なのです。十三夜のお月見は、中国から伝わる前から日本で行われていたもので、お月見の元祖ともいえるものなのです。昔は十五夜と十三夜のどちらかの月を見ないことを片見月(かたみつき)といい、縁起が悪いとされました。このため、昔は十五夜と十三夜と、2度のお月見が盛んに行われていました。