だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(10月25日(月))

2010年10月25日 16時24分53秒 | Weblog
昨日(10月24日(日))の交通事故件数。昨日一件の交通死亡事故が
発生しています、詳細は不明。


                   

    


今日の暦:世界パスタデー『1995(平成7)年のこの日、イタリアで世界パスタ会議が開催された。EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが合同でパスタの販売促進キャンペーンを行っている。』/民間航空記念日『1951(昭和26)年のこの日、戦後最初の国内民間航空会社として設立された日本航空が、一番機の「もく星号」で東京~大阪~福岡間の運航を開始した』/産業観光の日『名古屋商工会議所文化委員会が制定。2001(平成13)年のこの日、名古屋で産業観光サミットが開催された。』/リクエストの日『1936年のこの日、ベルリンのドイツ放送で、ラジオのリクエスト番組が始った。』/島原の乱の日『1637(寛永14)年のこの日、過酷な年貢の取立てやキリシタン弾圧に耐えかねた島原の領民が代官・林兵左衛門を殺害し、島原の乱が勃発した。』/四緑/友引/つちのえ  さる/



明日の暦:原子力の日『日本政府が1964(昭和39)年に制定。1963(昭和38)年、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電が行われた。』/反原子力デー『「原子力の日」に因み、各地で原発反対の運動が行われる。』/柿の日『全国果樹研究連合会が2005(平成17)年に制定。1895(明治28)年のこの日、俳人・正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだ。』/青汁の日『アサヒ緑健が制定。10をアルファベットのIOに見たてて「青」と読み、26を「汁」と読む語呂合せ。』/きしめんの日『愛知県製麺工業協同組合が制定。
食欲の秋の10月と、きしめんはつるつる感が特徴であることから「2(つ)6(る)」の語呂合せ。』/サーカスの日『1871(明治4)年のこの日、東京・九段でフランスの「スリエサーカス」による日本初のサーカス興業が行われた。因みに本格的なサーカスが来日したのは1886(明治19)年のチャリネ曲馬団でした。』/建国記念日 [オーストリア]『1955年のこの日、オーストリアが永世中立国宣言をした。』/三碧/先負/つちのと  とり/





京のお天気:時々/気温22/18℃/
降水確率=70/40/50/50%/湿度=82~98%/ 
風向=北の風日中西の風/風速=1~4m/s/

洗濯指数:乾きにくい
ビール指数:のどが渇いたらビールがいいかも! [ビール指数:50]
素肌乾燥指数:肌しっとり 脂性の人はニキビ注意 [乾燥指数:10]
星空指数:星空は期待薄 ちょっと残念 [星空指数:10]



京のイベント:抜穂祭本日のみです(伏見稲荷大社:伏見区深草藪之内町)11:00~[アクセス]JR奈良線「稲荷」駅、または、京阪電車「伏見稲荷」駅下車、または、市バス南5、「稲荷大社前」下車[問合先]075-641-7331/豊かに稔った稲穂を刈り取るお祭り。新藁は火焚祭で焚き上げられる。

      



京のイベント:宝物館秋期特別展本日最終日です(東寺・宝物館:南区九条町)[アクセス]近鉄京都線「東寺」駅下車[問合先]075-691-3325/9/20(月・祝)~11/25(木)。密教美術の宝庫の秋恒例の特別展。日頃公開しない数多くの寺宝、国宝、重文のなかから抜粋して公開。宝物館のみ500円。




京のイベント:天神さんの市本日開催日です(北野天満宮:上京区馬喰町)[アクセス]市バス「北野天満宮前」停下車[問合先]075-461-0005/毎月25日に行われる「天神さん」の縁日。境内には1000以上の露店が並び、たくさんの人出で賑わう。



『お天気豆知識』赤とんぼの産卵場所=赤とんぼが飛ぶ姿を、平地でも見かけるようになりました。夏の暑い時期を高原で過ごし、秋から初冬にかけて、卵を産むために平地に戻ってきます。卵を産む場所は、田んぼや池、用水路などの水辺で、昔はいたるところにありました。しかし、自然の水辺がなくなってしまった今の都会にもちゃんと赤とんぼは戻ってきます。夏の役目を終え、ひっそりたたずむ学校のプールなどに卵を産んでいるのです。この時期のプールは藻が増え、落ち葉などが入り込み、ちょうど自然の池のような状態になっているからなのです。卵のまま冬を越し、翌年の初夏、プール開きの頃、ヤゴからトンボへと成長します。