goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜 青葉 茗荷館 (よこはま あおば みょうがかん)

花・風景・スナップショット・写真紀行などの写真館です。

曽我梅林の蝋梅(ロウバイ)

2012-02-21 | 花・草木

小田原曽我別所梅林の蝋梅(ロウバイ)です。
ロウバイ科ロウバイ属。1月から2月に掛けて、黄色い花が咲く落葉広葉低木です。ロウバイ(蝋梅)は中心部が暗紫色で、ソシンロウバイ(素心蝋梅)は中心部が暗紫色にならないようです。
寒さ厳しい今年も、もう少しで、梅の花の見ごろの時期を迎えそうな感じです。
曽我別所梅林”梅まつり”は、3月6日まで延長して開催とのことです。
開花状況などについては、ホームページなど、現地情報の確認をお勧めいたします。








曽我別所梅林に着いて、開花している梅の花を観ていると、農作業(梅の木の手入れなど)をしている人と会いました。梅の状態などの会話をした後に、「ロウバイも咲いていると思いますが、どこでしょうか。」と聞いたところ、その場所を教えていただきました。「雑草のようなロウバイは、その先の十字路を右へ曲がった左側にあるよ。」ということで、その場所へ行きました。
樹高3~4m、枝張り5~6m。剪定を行っていないような、たぶん、自然のままの枝張。「雑草のような...」という意味、理解。ここは、梅を栽培地している農地です。
ロウバイは見ごろのピークを過ぎていました。







【アクセス】; JR東海御殿場線(東海道本線国府津駅乗り換え)下曽我駅下車、徒歩約20分

【データ】 : Nikonデジタル一眼レフカメラ、ズームレンズ




人気ブログランキングへ



  
■ ¥1,500以上(税込)、国内配送料無料 ■
■ 商品の詳細などを確認した後に、購入することができます ■

Nikon デジタル一眼カメラ Nikon 1 (ニコンワン) J1 (ジェイワン) 標準ズームレンズキット ホワイトN1 J1HLK WH
ニコン


Nikon デジタル一眼カメラ Nikon 1 (ニコンワン) V1 (ブイワン) 薄型レンズキット ブラックN1 V1ULK BK
ニコン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。