横浜 青葉 茗荷館 (よこはま あおば みょうがかん)

花・風景・スナップショット・写真紀行などの写真館です。

赤い花 201409

2014-09-30 | 花・草木
ゼラニウムとマツバボタンの赤い花です。 赤や紫など、見た目のように、色合いを感じたままに表現することは難しいものです。 ”JPG”で撮ったものです。 人気ブログランキングへ    Nikon デジタル一眼レフカメラ D800 Nikon デジタル一眼レフカメラ D610 ※掲載内容等について、変更することがあります。ご了承をお願いいたします。 . . . 本文を読む

雨の西新宿

2014-09-23 | 関東(風景、他 )
約1か月前、新宿駅西口周辺、小田急線改札口。 新宿エルタワー28階、Nikon新宿サービスセンターへ行った時のスナップです。 ニコンサロンでは「1968 新宿」の写真展が開催されていました。 昭和40年代、懐かしさを感じましたが、昭和も次第に遠くなり... 人気ブログランキングへ    Nikon デジタル一眼レフカメラ D800 Ni . . . 本文を読む

アメリカンブッシュセイジ

2014-09-20 | 花・草木
メキシカンブッシュセージとの違いは、分かりませんが、これは園芸品種です。 秋から咲き始め、初冬まで咲いています。 メキシコ、中央アメリカに分布の多年草。 別名、サルビアレウカンサ? 人気ブログランキングへ > 写真家が教える『デジタル一眼レフカメラで撮る 花と庭の写真講座』    Nikon デジタル一眼レフカメラ D800 Nikon デジタル . . . 本文を読む

トウテイラン

2014-09-16 | 花・草木
洞庭藍(トウテイラン)の花が、今年も咲いています。 ゴマノハグサ科ベロニカ属の耐寒性宿根草。 花期は夏から秋。 原産地は日本などで、別名はベロニカ・トウテイラン。 人気ブログランキングへ    Nikon デジタル一眼レフカメラ D800 Nikon デジタル一眼レフカメラ D610 ※掲載内容等について、変更することがあります。ご了承をお願いい . . . 本文を読む

木の葉の模様

2014-09-14 | 花・草木
フヨウ、アケビの葉 その時々、葉の形、表情など、いろいろ。 フヨウの花の香も、もうすぐ... ※一部、修正しました。 人気ブログランキングへ > 写真家が教える『デジタル一眼レフカメラで撮る 花と庭の写真講座』    Nikon デジタル一眼レフカメラ D800 Nikon デジタル一眼レフカメラ D610 ※掲載内容等について、変更す . . . 本文を読む

薬師池公園 晩夏

2014-09-13 | 関東(風景、他 )
薬師池公園、続きです。 薬師池公園は、新東京百景、東京都指定名勝に指定された公園です。 園内には萬葉草花苑、近隣には町田ぼたん園、えびね苑やダリア園があります。 【アクセス】;小田急線町田駅北口(POPビル先)21番乗り場から、本町田経由鶴川駅行         本町田経由野津田車庫行きバスで「薬師池」か . . . 本文を読む

薬師池公園 萬葉草花苑の花 (続き)

2014-09-09 | 関東(風景、他 )
薬師池公園の池の畔にある萬葉草花苑は、萬葉集に詠まれている草花やいろいろな山野草などを見ることが出来ます。 8月末に行った時のものです。 人通りも多くなく、それなりに。 ゆっくり、撮ることが出来ました。 人気ブログランキングへ    Nikon デジタル一眼レフカメラ D800 Ni . . . 本文を読む

ナミキソウ

2014-09-04 | 花・草木
薬師池公園萬葉草花苑のナミキソウ。 草丈30センチ位で、シソ科タツナミソウ属の多年草です。 海岸近くに生えていて、花の形が打ち寄せる波に似ているところが名前の由来とのことです。 人気ブログランキングへ    Nikon デジタル一眼レフカメラ D800 Nikon デジタル一眼レフカメラ D610 ※掲載内容等について、変更することがあります。ご了承をお願いいたします . . . 本文を読む

薬師池公園 萬葉草花苑の花

2014-09-02 | 花・草木
薬師池公園萬葉草花苑、オミナエシでしょうか。 オミナエシは、オミナエシ科オミナエシ属 の多年草で、花期は8月から10月頃までのようです。 秋の七草の一つです。 人気ブログランキングへ    Nikon デジタル一眼レフカメラ D800 Nikon デジタル一眼レフカメラ D610 ※掲載内容等について、変更することがあります。ご了承をお願いいたします。 . . . 本文を読む