横浜 青葉 茗荷館 (よこはま あおば みょうがかん)

花・風景・スナップショット・写真紀行などの写真館です。

信玄公祭り2017 明日が出陣式

2017-04-07 | 甲信越(風景、他 )
『戦国の名将「武田信玄公」いま蘇る 信玄公の館跡つつじヶ崎(現在の武田神社)の桜がさきほこる春4月、甲府盆地には「風林火山」の旗がはためき、いっきに戦国時代にタイムスリップします。 信玄公の命日4月12日を中心に山梨県内の各地では、その遺徳を偲ぶさまざまな信玄公の祭りが行われます。 甲府市中心部を会場に行われる「信玄公祭り」は例年、命日(4月12日)の前の金~日曜に盛大に開催され、土曜日の . . . 本文を読む

春霞 富士山など

2013-04-12 | 甲信越(風景、他 )
御坂峠からの眺望 春霞で富士山や眼下の河口湖も霞んで見えました。 峠の茶屋 文豪も逗留したここで一休み。 春霞の富士山と桜(河口湖湖畔) この辺の桜は、8分咲きから満開近くというところでした。 【データ】 : Nikonデジタル一眼レフカメラ、ズームレンズ 慈雲寺の後、御坂峠、河口湖経由で戻りました。 人気ブログランキングへ    ■ 商品の詳細などを確認した後 . . . 本文を読む

冬景色 南アルプス連山、甲斐駒ケ岳

2013-01-07 | 甲信越(風景、他 )
南アルプス連山(富士五湖周辺から) 山梨県の甲府周辺を歩いていると、北岳や甲斐駒ケ岳などの山々をみることができます。 甲斐駒ケ岳 【データ】 : Nikonデジタル一眼レフカメラ、ズームレンズ 由縁があり、『”風林火山”ゆかりの地』を巡っていたときのものです。甲斐駒ケ岳など、レベルアップしたものを掲載できればと、思っていますが...。 人気ブログランキングへ . . . 本文を読む

松本駅前・駅前通り

2012-07-21 | 甲信越(風景、他 )
松本の玄関口、駅前に「萌春(ほうしゅん)」と「ふえ」の二つのブロンズ像あります。これは、「ふえ」の前から松本駅方向を撮ったものです。 松本駅周辺は、ビジネスホテルなどの宿泊施設も多く、観光などにも便利なところです。中には、温泉大浴場があるホテルもあります。少し足を伸ばせば、松本市郊外には浅間温泉、美ヶ原温泉があります。こちらも、ゆっくり過ごせるいい湯の宿があります。 【データ】 . . . 本文を読む

松本 市街地 商家など

2012-07-17 | 甲信越(風景、他 )
松本城、縄手通り辺りから駅に向かって歩き、バス通りから少し横丁に入ると、商店街。歴史を伝えるレトロな建物の商店など、生業(なりわい)を営んでいます。 【アクセス】:JR松本駅から徒歩、約10分 【データ】 : Nikonデジタル一眼レフカメラ、ズームレンズ         2008年3月 人気ブログランキングへ    ■ ¥1,50 . . . 本文を読む

松本 縄手通り界隈 (続き)

2012-07-15 | 甲信越(風景、他 )
松本、縄手通り界隈に、笛の音色、そして、太鼓の響きが聞こえていました。 地元の”和太鼓 鳴桜(なを)”の演奏でした。 心地良いリズムと...。 縄手と蛙の由来 花いっぱい運動発祥の地碑 和太鼓 鳴桜(なを) 四柱神社 松本駅からの観光は、松本市内の東西南北の4コースを回るタウンスニーカーが便利です。大人190円(または150円)、小人100円(または80円)。一日乗車券5 . . . 本文を読む

松本 縄手通り界隈

2012-07-14 | 甲信越(風景、他 )
縄手通り商店街には、江戸時代の風情を感じる店舗などが軒を並べています。レトロな雰囲気というところでしょうか。 縄手とは、松本城南側の外堀と女鳥羽川(めとばがわ)に挟まれた”縄のように長い土手”ということから由来しているそうです。 左前方はお蕎麦屋さん 松本駅からの観光は、松本市内の東西南北の4コースを回るタウンスニーカーが便利です。大人190円(また . . . 本文を読む

鏡池から戸隠神社中社へ

2011-10-12 | 甲信越(風景、他 )
鏡池の畔周辺 雲行きが... 鏡池から鏡池入口バス停方面へ車道を歩いていましたが、途中で雨が降り出しました。この辺りがピークで、後は下り坂です。 鏡池周辺案内図 鏡池から鏡池入口バス停まで約2Km、鏡池入口バス停から戸隠神社中社へは約1km弱という感じでした。 【データ】 : Nikonデジタル一眼レフカメラ、広角~中望遠ズームレンズ . . . 本文を読む

戸隠神社奥社髄神門から鏡池へ

2011-10-11 | 甲信越(風景、他 )
隋神門 茅葺屋根に朱塗りの山門です。前方は杉並木、奥社方面。後方は奥社入口の大鳥居方面。鏡池へは左方向へ進みます。森林公園の中を通って行きます。森林公園内の一部はバリアフリー(板張り)の遊歩道になっています。 バリアフリー(板張り)の遊歩道の後は木道が続きます。緩やかな下りです。 天命稲荷神社 鏡池へは、どんぐりハウス方面へ。 道も平坦になってきました。 鏡池はこのすぐ先です . . . 本文を読む

戸隠神社 奥社参道・杉並木から岩屋へ

2011-10-09 | 甲信越(風景、他 )
杉並木の参道 随神門(山門)の先は17世紀に植えられた杉並木の参道です。神仏分離以前は、戸隠山勧修院顕光寺として、修験道場、戸隠十三谷三千坊が左右に立ち並らび、比叡山、高野山と共に「三千坊三山」と呼ばれ、多くの修験者や参詣者を集めたそうです。 振り返って見ると、勾配が急になって...。 奥社、九頭龍社近く、最後の登り。キツイところでした。 岩屋。ここまで来れば、奥社、九頭龍社はすぐ . . . 本文を読む

鏡池

2011-09-16 | 甲信越(風景、他 )
戸隠鏡池。標高約1200mにある面積約45,000平方メートルの人造池です。紅葉の時機、風の無い日には、鏡のように静かな水面が紅葉で彩られ、戸隠連峰の山々なども映した素晴らしい光景を観ることができるようです。戸隠連峰の山々は、戸隠山、西岳、第一峰、八方睨、九頭龍山、五地蔵岳、高妻山などで構成されています。 天候は薄曇り、逆光ぎみで、C-PLフィルターの効果は無し(少々)、という状 . . . 本文を読む

山梨県立美術館 (山梨県甲府市)

2010-04-03 | 甲信越(風景、他 )
山梨県甲府市貢川 山梨県立美術館 (2007.2)           ジャン・フランソワ・ミレーの「落ち穂拾い 夏}が展示されています。2009年1月にミレー館ができたそうです。その他にも、油絵や日本画なども展示されています。中庭からの景色、眺望も良いところでした。 南アルプスの北岳でしょうか? 主峰赤岳などの八ヶ岳連峰 昔々、赤岳に松原湖側から登ったこと . . . 本文を読む