johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

南海トラフ監視強化、なぜ1週間…「避難で体調崩したり社会活動の維持が困難に」

2024-08-10 11:31:00 | その他気になった事

南海トラフ監視強化、なぜ1週間…「避難で体調崩したり社会活動の維持が困難に」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

 南海トラフ地震の「臨時情報(巨大地震注意)」が初めて出され、気象庁は注意深く地震活動を監視している。9日時点で異常な変化は観測されていないが、最大級に備え、想...

Yahoo!ニュース

 
なぜ1週間なのか?の答えが
「避難が1週間を過ぎると体調を崩したり、社会活動の維持が難しくなったりすることを考慮した」
これをおかしくないと思えるのが不思議だけど。

主なコメントは?
・地震は防ぎようがなく、備えが大切だと感じています
・地震予知の信憑性に疑問を持つ声もあります
地震予知と地震観測による問題点をごっちゃにしている時点でかなりヤバいです。

火山噴火は予測出来ますよね。
ただ、普賢岳の一件から更に慎重になっているかもしれませんが。

そもそも今回地震だって70〜80%の確率で来ると言われていて来ましたから、凄い精度ですよ。
東日本大震災は確率90%でした。
来るのは分かっている、なのに対策しないのを専門家は問題視しています。
例の自助共助公助なので結局は自分でも準備してと言う部分なのかと思います。

それと最大の問題は避難先がどうなのかと言う問題です。
能登半島地震でかなり勉強になりました。

結局、コメント欄を見てもこれを疑問に思う人は少ないらしい。
Xでは反応している人もいました。

トモグラフィーを探してみました。

これによると2003年頃に地滑りしている様です。
それに資料を探すとかなり頻繁に地震も発生していました。

普通に1週間の避難と今回の地震での避難を先に解決する事なんでしょうね。

日南市 避難所27か所を開設|NHK 宮崎県のニュース

日南市 避難所27か所を開設|NHK 宮崎県のニュース

【NHK】気象庁の「南海トラフ地震臨時情報」の発表を受けて、震度6弱を観測した宮崎県日南市は避難所を開設しました。日南市によりますと、市が指定す…

NHK NEWS WEB

 
後、避難所が壊れているそうです。
【中継】震度6弱の宮崎・日南市 一部の避難所が使用不能

【中継】震度6弱の宮崎・日南市 一部の避難所が使用不能

 8日に日向灘で発生した地震で震度6弱を観測した宮崎県日南市から報告です。 (秋本大輔記者報告) 日南市の避難所に指定されている体育館ですが、天井が一部剥がれて...

テレ朝news

 
気を抜けないのが、違う地震が来たりしますから。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「私の意見も誹謗中傷って…」... | トップ | やす子、フワちゃんのことは... »

コメントを投稿