旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

バラとクレマチスと宿根草の季節到来!

2024年05月05日 11時40分36秒 | 庭作り(2014April~)

今朝の庭から

オールドローズ(ガリカ系)カージナルドゥリシュリューが五分咲きになっています。
朝は甘い香りを漂わせますが、日中はあまり香りません。
香りは朝のお楽しみです

トレリスを覆って咲くので、小中輪ながら存在感抜群です。

更にひきで眺めると右側にグラハムトーマスのバラのアーチと、左側にクレマチス・ダッチェスオブエジンバラの白い花とコラボしています。

ダッチェスオブエジンバラは八重咲きで大輪なので花数が少なくても良く目立ちますし、濃い紫色のカージナルドゥリシュリューとのコンビなのでトレリスで映えています。

イングリッシュローズのグラハムトーマスも咲き始めました。
こちらはティーの香り

今春もバラゾウムシの被害にあい花数が少ないロココも、ボチボチ咲き始めました。

クレマチス天塩のタワーも見事に満開になりました
鉢植えでもこれだけ咲いてくれるのだから、環境があっているのでしょう。


玄関前では斑入り葉の白シランが沢山咲いています。
株が大きくなり中心が空いてしまいました。
宿根草アルアルですね

蘭のような個性的な花です。


築山ではディスタントドラムスがほぼ満開になりました。
この茶系の花色が好きで
調子の良い年悪い年・・・と、ほぼ10年育ててきて、今までで一番花数が多いかな。

ディスタントドラムスの東道路側では白いシャクヤクが次々開花中

更にその手前ではサルビア・ネモローサカラドンナも咲き始めています。

庭のアチコチでシャスターデージーが

道路際ではモモイロヒルザキツキミソウも咲いてきました。
ずっと「モモバナヒメツキミソウ」と覚えてきましたが「モモイロヒルザキツキミソウ」が通称みたいです。
和名アルアルでしょうか


隣家側ではクレマチス・ベストウィッシーズがチラホラと咲き始め、

春咲きグラジオラスも咲きました。

庭は開花ラッシュで、春の風景が変化しています。
3、4年前は、この風景はゴールデンウィーク後だったけど、今はゴールデンウィーク中。
そして今年は個体によっては開花時期が早かったり遅かったりと、まばらな気がします。
いずれにせよ、バラとクレマチスと宿根草の季節到来のマイガーデンです

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村