青い空をキャンバスにして…☆
空のこと、雲のこと、星のこと、そして・・・
 



今朝(3/13)の雪は、こんな感じ。山にはあまり積もってません。

私の記憶では(というか、経験した中では)、亀岡で一番遅い積雪は、1996年4月12日に降った雪です。ちょうど3年生の担任になった年で、学級通信に書いた記憶があります。

あと、1986年3月24日だったか26日だったか、亀岡に赴任する直前ですが、丹波一帯で大雪が降りました。もちろん、京都市内でも雪が積もりました。私は前々日から丹波・篠山(兵庫県)まで地質調査に行ってたのですが、大雪に調査どころでなくなり、ひたすら帰る方法を模索した一日でした(私はチェーン積んでたけど、もう一台が持ってなかったのでチェーンを買いに行ったりとか)。その頃はまだ京都市内に住んでいたので、京都に入る道(9号線の老の坂峠)が大渋滞して、そこから高槻まわりで京都に帰ったような・・・まだ若かったので、そんな冒険できました。今なら渋滞の列でひたすら動くのを待ち続けることでしょう・・・


さて、今年は? いつまで雪が降るのかな? タイヤをノーマルに変えるタイミングが難しい・・・(以前、タイヤがつるつるになって買い換えようとしたとき、車屋さんに、あまり長距離乗らないから、新しくノーマルを買わなくても一年中スタッドレスでもいい、って言われました。どうせスタッドレスは、寿命が長くないので、はきつぶしたら?という意味らしいです。そうしてもよかったんですが・・・)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日(3/12)は予報通り、冬型で寒い一日になりました。
冷たい雨が降っていたのが、いつの間にか雪やあられに変わって、今はうっすら積もったりなんかしています。(暗いから写真は撮れませんが・・・)

で、今日は最後の模擬試験でした。1年生は初めてのマーク模試。まあ、いろいろあって、てんやわんや・・・疲れました。

子どもの風邪がうつったみたいで、喉がヒリヒリします。鼻も詰まって、本格的になってきました。あと一仕事、残ってるのに・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日(3/11)は、京都地学教育研究会の3月月例研修会でした。
今回のテーマは、先日の地団研京都支部大会と同様、「災害」といったところでしょうか。台風23号の、福知山及び舞鶴での被害の話、新潟県中越地震の話、スマトラ沖大津波の話・・・考えてみれば、2004年は大変な年でした。これらの災害被害を教訓に、今後の被害を減らすためにも、教材化していかなければなりませんね。

※写真は、今日の会場の立命館高校で、津波や堆積構造などの説明用に作られた水路実験装置を横から見たところ。クロスラミナ(斜交葉理)が見られます。(ちょっと専門的すぎ?)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前、マーガレットの写真を載せました。これは、ちょうど誕生日のちょっと前頃、「ミドリ電化」の抽選に当たったとのことで送られてきたものです。「全店で○○名様」とかいうあの手の抽選に当たるわけないと信じてたので(それなら応募するな・・・と言われそうですが)、届いたときはビックリしました。

確か、今回はお花プレゼントで、マーガレットともう一つ(そっちの方が高価そうな花でした)から、どちらか選ぶようになってました。何名に当たるのかは覚えていません。マーガレットにしたのがよかったのかな? マーガレットの方が、倍率低かったのかな?

実は、マーガレットは大好きな花です。でも、なぜ好きかというととても単純で、ずっとずっと前、高校時代、クラスの女の子を花にたとえると・・・という企画をした人がいて、私は「マーガレット」になったのです。そういうイメージやったのか、別の意味があったのか、詳しいことはわかりませんが。それ以来、マーガレットを意識するようになり、結婚式のときも、マーガレットの生花でブーケなどを作ってもらいました。そんなわけで、マーガレットには、ちょっと思い入れがあるのです。

さて、マーガレットをいただいてから1ヶ月が過ぎました。花をたくさんつけて、まだまだがんばって咲いてますよ。枯らさないように、大事にしなくてはいけませんね。


※写真は、いただいてから2週間くらい経ったときのものです。今はもう少したくさんの花をつけてますが、そろそろ枯れかかっている花もあります。この写真くらいのときが、一番きれいかな?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


  


今朝(3/10)は、霧が出ていました。結構深い霧。何時頃になったら晴れるかな?

写真は、霧の月読橋です。今朝、車の中から撮った写真です。どんなに長い橋やろ・・・と思うけど・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日(3/8)といい、今日(3/9)といい、とってもいいお天気で、暖かかったです。いや、ほんま。春ですね。天気予報では、また寒くなるとか言うてるけど、季節は確実に春に向かって動いています。

ということで、今日の一枚は・・・春を待つツバキ・・・だと思います。(ツバキとサザンカの違いがよくわかりません・・・(^^ゞ)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日から学年末考査です。ということで、今日(3/7)は最後の授業でした。

2年生の理系の講座の最後の授業は、化石模型作り。
(1)歯医者さんの使うモデリングコンパウンドをお湯につけて軟らかくし、化石に押し当てて型をとる。
(2)型に石こうを流し込む。
(3)石こうが固まったら、もう一度お湯につけて、モデリングコンパウンドを軟らかくして石こうからはがす。(写真)
(4)絵の具で化石らしく着色してできあがり。

最初は「え~っ? テスト勉強にしよ~!」と叫んでた子もいたのですが、やり始めると結構はまるみたいで、みんな楽しそうにやってました。

本当は2時間連続の授業でやりたい実習なのですが、2年生は新カリキュラムで3単位しかないので、2時間連続授業がとれませんでした。だから1時間でやったんですが、するととってもあわただしい・・・昼休みまでかなり食い込んでしまいました。(そのつもりで、4限にやったんですが!)


さて、あとはいよいよ学年末考査を残すのみ。あ...試験作らなあきません φ(..)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日(3/6)は、風がきつかったですね。3月なのにまだまだ寒い。今朝(3/7)も一面銀世界・・・ではなくて、白い世界でした。霜が降りてました。氷も張ってました。けど、予報通り朝からいいお天気で、お昼には暖かくなりそうです。

3/5は二十四節気の「啓蟄」でした。あまりの寒さに、すっかり忘れてましたが・・・


春らしい写真ということで、わすれな草です。(ピント合ってません・・・(^^ゞ)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日(3/5)は、朝、うっすらと雪が積もっていました。すぐにとけたけど・・・

地学団体研究会(地団研)京都支部の支部大会でした。
昔(20年ほど前)は高校を会場にしてやっていたのですが、最近はずっと大学が会場です。私の母校でもあるので、この支部大会にはできるだけ毎年出席するようにしています。

母校とはいうものの、私は大学時代、気象の勉強をしたくて「地球物理学」の研究室に所属していたので、地団研に入ったのも「地質鉱物学」の研究室に出入りするようになったのも卒業してからのことです。

そんなわけで、大学でまともに勉強していなかった私は、この支部大会、例年は専門的な話について行けないことが多いのですが、今年のテーマは「新潟県中越地震」と「由良川の水害」と災害関係だったので、だいたいですが理解できました。特に「由良川の水害」の話は、身近なこともあって、とてもおもしろかったです。

後半の研究発表も、おもしろかったです。ベテランの方々の発表に混じって、学生さんの卒業研究の発表もあったのですが、フィールドが私の実家の近くだったりして(そもそも、大学が実家の近くですから!)、なるほど・・・とか、ふ~ん・・・とか、いろいろ勉強になりました。

年に一度のこの支部大会に参加することで、私も頑張って勉強しよう!と、気持ちを高めて次の1年を過ごす訳です。さあ、明日からがんばろっと!


※写真は、台風23号で川岸がえぐられて道に穴があいた現場です。千代川小学校の裏の方。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


雨雲  


夕方、ザーッとにわか雨。その雨が小降りになったと思うと、西の空がみるみる晴れてきました。もしや虹が見られるのでは・・・と期待したのですが、もう太陽は沈んでおり、かわりに夕映えの雨雲(?)が見られました。見ているうちに、雲はどんどん東へと進んでいきました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




関東は大雪だそうで、朝からニュースではその話ばっかりでした。
でも、こちらは雨。冷たい雨です。
山の上だけ、雪がうっすら積もっています。

今日(3/4)は高校入試です。寒い一日になりそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




別に、仕事をしてない訳ではありません。ただ、3年生の授業が減って時間に余裕のできる2~3月は、ついついコンピュータに向かう時間が増える、ということです。しかし、来年度、転勤した先に「地学」の時間がなければ「情報」を持たなくてはならない・・・かも知れないので、ちょっとでもコンピュータの知識を増やしておかないといけない・・・ということです。で、今年のテーマは「光ファイバー」と「ブログ」です。

今日(3/3)は、ひな祭り・・・あ、それは、どうでもいいんですが、今年は3/6が日曜日のため、公立高校の入試は3/4(金)です。で、今日はその前日準備のため、生徒は13:00完全下校。13:30から準備をしましたが、私の仕事は(というか多くの教員は)割と早く終わり、その後、年休をとって帰った人も多かったのですが、私はちまちまと「ブログ」のお勉強をしてました。というか、具体的にはスタイルシート(CSS)の編集をしてました。はじめはちんぷんかんぷんやったんですが、さすがに2時間くらい格闘していたら、かなりわかってきました。しかし・・・このブログのスタイルシートは、いろいろ制限があるのか、完全には思った通りには編集できないようです。ま、それでも少しは見栄えがよくなったかと・・・




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




いい卒業式でした。
もともと、地学は3年生の授業が多いのと、進路指導部で3年生にかかわることが多かったのと、それから他にもいろいろあって、今年の卒業式は、私にとって今までになく感慨深い式でした。そんなわけで、なんとなくウルウルした気分でいたところ、送辞を読む2年生の女の子が途中で泣き出してしまって、もらい泣きというか、涙がジワーッと出てきたりなんかして・・・最後にまた、予定外で3年生の生徒が1人、前に出て自分の思いを語ったりなんかして・・・(最近流行ってるのか、2年前の私たちの学年の卒業式でもありました。そのときは、各クラスから1人、生徒が担任への感謝の言葉を述べたりして、今年以上に感激したものです。)

卒業生のみなさんへ。
虹の彼方のあなたの夢を、あなたの手でつかみ取ってください。
って、この写真、どこかで見たことがある・・・って思った人は、記憶力バッチリです!!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日(3/1)は卒業式。無事終わりました。

いやー、寒い卒業式でした。何が寒いって、式が始まるまでの受付の寒かったこと!!!
今年も体育館前の受付の係でした。それがまた、グランドからの風の通り道になるところで、北風がビュービュー吹き、雪がチラチラ舞う中で、1時間くらい、保護者の受付をしていました。終わる頃には手の感覚はほとんどなく、いつもは寒い体育館の中がとっても暖かく感じるくらい、体が冷え切っていました。体が冷え切ると、歌が歌えませんね。校歌も「蛍の光」も、声が出ませんでした。
とりあえず式が終わって(これも長かったです。2時間弱!)、ストーブのある部屋に戻って、やっとひと息。でも、寒さの中で過ごすのはよっぽど体力を消耗するらしく、その後、なんかしんどくてしんどくて、ろくに仕事もできませんでした。(睡眠不足もたたっているかもしれません)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »