青い空をキャンバスにして…☆
空のこと、雲のこと、星のこと、そして・・・
 



ここ数日の惑星騒動。

はじめの12個案を聞いたときは、ビックリしました。

セレス(ケレス)は火星と木星の間の軌道を回っている小惑星のうち一番大きくて、本当はここに惑星があれば、チチウス・ボーデの法則がうまくまとまる…
冥王星の衛星カロンは冥王星の大きさの割には大きくて、二重惑星じゃないかという説もある…
新しく冥王星よりも大きい天体が見つかったので、十番目の惑星になるかも知れない。でも、今のところ、この星を惑星とは認めていないのは、惑星の定義がちゃんと決まってないから…

なんて、授業でも話をしていたので、そういう案が出てもおかしくないとは思ったけど、でも、せっかく慣れ親しんだ「水・金・地・火・木・土・天・海・冥」の9惑星から一気に12個に増えてしまうなんて…セレスはセレスであって、カロンはカロンであって、月より小さいこいつらが惑星って呼ばれるなんて…ちょっと許せない!と思ったのです。

不満ぶうぶう言うてたら、こんどは冥王星を惑星から外して、8惑星説が。う~ん、それも淋しいなぁ。せっかく、「水・金・地・火・木・土・天・海・冥」なのにねぇ。

まあ、確かに「地球型惑星」と「木星型惑星」に分けたとき、冥王星だけはどちらにも入りませんから。冥王星が惑星でない方がすっきりはするのですが…

でもやっぱり淋しいなぁ…と、かなんとか言うてるうちに、本当に冥王星は惑星から外されてしまいました。2006年8月24日。歴史的な日になりましたね。

さあ、これからが大変です。地学のプリント、作り変えなあかん…
実習帳の「冥王星は地球型にも木星型にも分類されないのはなぜか?」という考察の答は「惑星じゃないから!」になっちゃいます。
覚え方は「水・金・地・火・木・土・天・海」です。冥王星の軌道は海王星の内側にまで入り込んでいるので、以前「水・金・地・火・木・土・天・冥・海」だったことがあるという話もできなくなります。あ~なんか…です(O.;)

ついでに。
例のホルストの「惑星」は海王星までしかないので、あの時代にまで戻ったってことですね。では、ホルストの没後に作られた「冥王星」という曲は、どーなるんでしょうね。

もひとつおまけに。
「セーラープルート」はいったいどうなるんでしょうね。
でも「ムーン」もあるわけだし、まっ、いっか…

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日(8/7)は亀岡の花火大会でした。今年は一眼レフで撮ってみました。家の屋上から望遠レンズで。その内の一枚です(ちょっとひっくり返ってますが…)。

相変わらず猛暑です。台風も近づいているようで…

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




怒濤のような5日間が終わりました。

京都総文の放送部門のスタッフやってました。
たまたま転勤した学校に、以前、講師時代にお世話になった先生も一緒に転勤してこられ、その先生から頼まれて、放送部の顧問になり(まあ、一応希望の中には入れてたんですが…)、しかも、「接待」係のチーフをやることになって、昨日まで働いていたと言う訳です。

特に8/5~6は本番で、朝は京都国際会館に8時集合、ということは6時過ぎには家を出て、夜は8時過ぎに会館を出るから、家に着くのは9時過ぎ…という12時間労働。仕事の内容も、来賓や審査員の誘導に接待と、神経を使うものばかりで、さすがに今日はぐったりです。

頑張って仕事してくれた接待係の14人の高校生スタッフのみなさん、本当にご苦労さまでした。「合い言葉は『臨機応変』」ということで、予定がいろいろ変わったり、予定外の仕事を頼んだりしたけど、みんな気持ちよく引き受けてくれてありがとう。ほんとうに助かりました。今日はゆっくり休んでくださいね。(と言っても、休めない人もいるかな?)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日(8/1)は、補習もなく、今日からの連日の出張に備えてたまった仕事を片付けるだけの一日でした。学校で使っているコンピュータの調子が悪いので、コンピュータ室のコンピュータで仕事をすることにしたのですが、ま、私しかいないので、クーラーをかけずにやることに。朝のうちは涼しくて快適でした。さすがに午後になると暑くなってきたけど、時折…ほんの時折通り過ぎる風が妙に心地よかったり! 汗をタラタラさせながら一日過ごしたら、なかなか体の調子がいいです。やっぱ、夏はこうでなくっちゃ!!(でも、次やるときは、団扇くらい用意しとこ!!!)

ちなみに、昨日の京都の気温は

9 25.8
10 27.6
11 27.0
12 29.6
13 31.2
14 31.2
15 32.6
16 31.9
17 32.0
18 31.3
19 30.7
20 29.0

最高気温は33.1℃
15時以降に出たみたいです。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このあと、もっとキレイな紅い色になりました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )