goo blog サービス終了のお知らせ 

続・今日も跳び蹴り

声出して行こうぜ!

出張三昧

2012-10-16 | ほぼ毎日J子
今週も日曜に前乗り移動し、山陰へ出張中。


現場で休憩中に栗拾い。
しかし、宿に忘れくる始末。

前乗り

2012-10-08 | ほぼ毎日J子
山陰出張のため、本日より移動。
新山口で乗り換えて、酒とツマミを仕入れる。
豆ちゃんいか、美味し。
まだまだ目的地まで3時間以上もあるにもかかわらず、発車前に酒を飲み干す始末。
車内販売もないし、困ったのー。

GO EAST!

2012-09-23 | ほぼ毎日J子
昨日は休日出勤で娘と遊べなかったので、今日は朝飯の後、娘と2人で自転車でGO!
今日は気分を変えて百道浜あたりをブラブラと。

マリゾンに自転車を停め、娘を放牧。
あっちこっち行ったり来たりする娘の後を黙って付いて行く。
しかし、なんでこうも階段の上り下りが好きなのだろう。

ひとしきり遊んだ後、朝飯が中途半端だった娘にパンでも食わせようと、ボンラパスのパン屋さんへと向かう。
福岡タワー下では、バイクの展示会やっていたり、RKB広場ではフリーマケットなんかもやっていた。
パン屋さんに入ると、娘が片っ端からパンを触ろうとする。
果て無き攻防の末、くるみパンとココアパンを購入。
市立博物館前の芝生へ移動し、座って食べる。


パンを食べた後は、松ぼっくりを蹴りあったり、坂の上から転がってみたり、オレが永遠に鬼役の鬼ごっこをしてみたり。




そして再び、マリゾンへと。
移動中、自転車に乗ったまま、娘は眠ってしまった。
眠る娘を自転車に乗せたまま、暫くビーチバレーやビーチサッカーを観戦。
娘が起きる気配がないので、ベンチへ移動し、横になって1時間ほど娘肉布団。

『マンマ・ミーア』で友達が働いているので、ちょっと覗いて暫し立ち話をしてから帰宅。

午後からは、嫁さんに娘を任せて、今週末の『名前のない料理店』の備品を探しに『テンポスバスターズ』へと。
前回とは違い、今回はちゃんと座って食べてもらうので、食器もちゃんとしたもので出したいと思っている。
がしかし、諸事情により人数分を揃えるは厳しい状況。
かといって、プラスチック製やペーパーディッシュばかりでは、色気がないしお客さんにも申し訳ない。
てことで、掘り出し物がないか探しに行くことに。
しかしながら、総合的にコレっていうのは見当たらず。
むぅん。

個人的には、小島シェフが作る料理はどんな食器を使おうが使わまいが、料理そのものに関係ないとは思うのですが・・・。
媒介人としては悩みどころなのです。

長持ち

2012-09-19 | ほぼ毎日J子
電卓は高1の時から
色鉛筆は小4の時から
下敷きは中2の時から
筆入れは妹が高校んときに使っていたやつ
全て仕事で使用中

意外と物持ちはいいほう
もちろん、持ちモノもイイ(結局シモネタ

三連休

2012-09-17 | ほぼ毎日J子
▽9/15(土)
娘と2人でサイクリング
ついでにフェリーで10分の能古島へ
甘夏ジュースを2人で奪い合う



▽9/16(日)
数年ぶりに親知らずが大暴れ
ほっぺたが膨れ上がり発熱
忘れた頃に患部を娘からTVのリモコンで殴られ、膝から崩れかける



▽9/17(月・祝)
玄関先で娘とシャボン玉遊びしたあと、ひたすらマンションの非常階段を下りたり上ったり
娘よ、何が楽しいのか?
ひとしきり遊んだ後、昼寝しようとしたら、娘にマウントポジションを取られる
そのまま娘肉布団
約3時間ほど身動き取れず、2人して汗まみれ



大体こんな感じの三連休

PM08:45のオンナ

2012-08-25 | ほぼ毎日J子
娘はEテレの手話ニュースがお気に入りのようで。
ニュースが始まるとテレビの前に陣取り、手話アナの動きに合わせて、見よう見真似で両手を動かし始める。
指揮者のようでもあるし、野球のブロックサインのようでもあるが、決してそうではない。
その時の私の心のBGMは「碧いうさぎ」
娘の日々の成長ぶりに、お父さん、マンモスうれピー!

あぁ、久しぶりに「Momoco」が読みたい。

そして今夜もムスメ酒

2012-08-19 | ほぼ毎日J子
朝から娘を自転車に乗せて、ご近所サイクリング。
愛宕浜を流して、マリノアを横目に小戸公園まで行ってチョット休憩。
草の上に二人並んで座り、水筒の水を交互に飲む。
娘の鼻が垂れていたので、鼻水を口で吸っていたら、通りすがりの若いカップルが眉をひそめていた。
膝まで海に入っていた陽に焼けた爺さんは親指を立てて、ニカッと笑っていた。

家から持ってきたシャボン玉でひとしきり遊んだ後、娘を抱えて波打ち際へ行くと、最初は怖がっていたけど、私が手でバシャバシャすると一緒になってバシャバシャと。
そんなにしゃがむとオシリが・・・。
あーあ。
ケツずぶ濡れの娘を抱え上げ、チャイルドシートにパイルダーオン!
そして2人はマリナタウンへと。

時間は9時過ぎ。
開店間もない店内は人もまばら。
とりあえず、娘を放牧。
少し距離を置いて好き勝手に歩かせ、人に迷惑が掛かりそうなときだけ傍へ行き、進路を変更させる。
抱っこをせがんできたら、暫く抱っこして、頃合を見て下ろしてみて、その時に歩けば歩かせ、まだ抱っこなら抱っこして。
それを繰り返す。

オモチャ売り場で遊んだ後、一番奥のゲームセンターへ行き、100円の乗り物に半強制的に乗せてみる。




何だか結構、楽しそう。(あくまで親目線
その後はメンテ業者よろしく、殆んどのゲーム機のボタンとコントローラーを押したり引いたり。
異常無し!とばかりに満足げな娘をカートに乗せ、一仕事後の朝飯がわりに『牧のうどん』へと。
おぼろ昆布うどん+コロッケをトッピング。
受け取りコーナーに冷たいスープが置いてあったので、子供用のお椀に注いでいると、うどんが乗ったお盆は店員さんが席まで運んでくれた。
あとーんす。
そして、2人でフーフーしながらうどんを食べた。

家に帰る前に『アカチャンホンポ』を覗くことに。
娘はうどん食ってる間、椅子に座っていたのがイヤだったのか、カートから下ろせとばかりに暴れ出した。
腹も一杯になってチョット眠くなったかな。
カートを戻して、歩かせていると「あい」と言って右手を挙げる娘。
手を繋ぐとニンマリして歩き、時々足を止めては私の顔を見上げてはニコーッと笑う娘。
嗚呼、娘。(すでに号泣

帰り道、娘は自転車に乗ったまま寝てしまった。
なるべく日陰になっているところを選んで、家まで帰る。
帰宅後、ビール大瓶2本飲んで、暫く昼寝。

夕方、嫁さんと娘が風呂に入っている間にクイックルワイパーで家を一拭き。
最近、娘が咳き込むことがある。
埃が原因かもしれない。
とりあえず出来ることはやっておこうか、と。

晩飯前、リビングから娘を連れ出し、玄関前でシャボン玉遊び。
その後は寝室で、ちびまる子ちゃんを2人で観る。

久しぶりに、何かいい休日だった。

ちなみに、娘のためにっつーか、俺のために買ったチャイルドシートはコレ↓


そして、娘のヘルメットはコレ↓